アートとアンティーク、そしてロハスな生活を愛する人の為の
ハイカラマルシェ が開催されるよ~
昨年秋の第1回ハイカラマルシェは、
1000人以上の方々にお越しいただき大盛況でした。
今春もまた色々と持って参りますので、
皆さまに会えるのを楽しみにしていますね。
@開催日:2008年4月20日(日曜日) 小雨決行
雨天中止の場合は翌週4月29日に延期予定
@開催場所:妙心寺派「本源寺」 境内
(567-0883 茨木市大手町12-23)
阪急京都線茨木市駅下車、徒歩5分
JR茨木駅下車 徒歩12分
@開催時間:午前10時~午後4時
詳しくはアズーさんのホームページこちらにお問い合わせくださいませ。
________________________________________________________________________
3月は仲の良かったお友達との別れの月、
想い出となるものを作って欲しいと、こんなものを作りました。
まずは「寄せ絵のトートバック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/9b0a69fa0ac1cfc5fe7880bf8ee263a6.jpg)
これは蘭布のオリジナルです。
子供達が描いた絵を集め、ひとつのトートバックにしました。
そして、子供達一人一人にプレゼント。
お母様たちからのメッセージも今回は入れてみました。
・・・感想などコメント入れてくれると嬉しいな(^^)
次に「ありがとうシール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/628bc1fefae1235a56818021ea08c2f5.jpg)
お友達にあげるプレゼントの包装にと使ってくれました。
1シートで50枚あります。
子供の絵ってかわいいですよね。
色がたくさん使えて、自由な感じが大好きです。
実は私もそのプレゼントをいただきました。
シールは冷蔵庫に貼って開けるたびに癒されています。
これは、白のブラウスたち。
リネン100%
コットン100%
ダブルガーゼのリバーシブルなのでフォーガーゼです。
胸のところには花の染めがほどこしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/48a9caa31b885551735c132860cbf9d5.jpg)
今からの季節にちょうどいいかな・・・
___________________________________________________________________
●蘭布からのお知らせです
4/20(日) ハイカラマルシェ
午前10時~ 茨木市「本源寺」にて
4/28(月) クラフトCafe 10時半~ (軽食つき1800円)
「重曹クレンザー&アロマのピカピカスプレー作り」
粉を入れる瓶やカゴは蘭布にもあります。
5/25(日) 蘭布プチフリマ
午前10時半~ 「蘭布」にて
5/27(火) クラフトCafe
「モコハウスさんによる春の寄せ植え」
5/31(土) アロマレッスン
「虫除けスプレーとルームスプレー」
6/予定 クラフトCafe
「アイシャドウとチーク」
8/予定 クラフトCafe (お抹茶付)
「ほずみさんによる練りきり和菓子作り」
夏休みの思い出、お子様とご一緒にどうぞ・・・
9/予定 クラフトCafe
「紫外線を浴びたお肌のために」
クラフトCafeは軽食つきです。
定員10名とさせていただいておりますので、
お早めにお申し込みくださいませ。
詳しくは蘭布か本杉まで。
今月のおすすめ!
・珍しいパープルのロングリネンストール(1点のみ)
・麻の小物色々
・色鉛筆がSale中
・ナチュラルでかわいい手作り靴用石けん(たわし付きです)
・染めくるみボタン
・染色作家、岩本一守先生のシルク染めストール(10点限定)
・気持ちのいい春の服
25日からの開店です。(でも先に20日のマルシェに持っていくね)
ハイカラマルシェ が開催されるよ~
昨年秋の第1回ハイカラマルシェは、
1000人以上の方々にお越しいただき大盛況でした。
今春もまた色々と持って参りますので、
皆さまに会えるのを楽しみにしていますね。
@開催日:2008年4月20日(日曜日) 小雨決行
雨天中止の場合は翌週4月29日に延期予定
@開催場所:妙心寺派「本源寺」 境内
(567-0883 茨木市大手町12-23)
阪急京都線茨木市駅下車、徒歩5分
JR茨木駅下車 徒歩12分
@開催時間:午前10時~午後4時
詳しくはアズーさんのホームページこちらにお問い合わせくださいませ。
________________________________________________________________________
3月は仲の良かったお友達との別れの月、
想い出となるものを作って欲しいと、こんなものを作りました。
まずは「寄せ絵のトートバック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/9b0a69fa0ac1cfc5fe7880bf8ee263a6.jpg)
これは蘭布のオリジナルです。
子供達が描いた絵を集め、ひとつのトートバックにしました。
そして、子供達一人一人にプレゼント。
お母様たちからのメッセージも今回は入れてみました。
・・・感想などコメント入れてくれると嬉しいな(^^)
次に「ありがとうシール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/628bc1fefae1235a56818021ea08c2f5.jpg)
お友達にあげるプレゼントの包装にと使ってくれました。
1シートで50枚あります。
子供の絵ってかわいいですよね。
色がたくさん使えて、自由な感じが大好きです。
実は私もそのプレゼントをいただきました。
シールは冷蔵庫に貼って開けるたびに癒されています。
これは、白のブラウスたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/96a99fd9cff689f88e5324555cd04166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/6cd4dc0eb305d58fc34410f222227722.jpg)
ダブルガーゼのリバーシブルなのでフォーガーゼです。
胸のところには花の染めがほどこしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/48a9caa31b885551735c132860cbf9d5.jpg)
今からの季節にちょうどいいかな・・・
___________________________________________________________________
●蘭布からのお知らせです
4/20(日) ハイカラマルシェ
午前10時~ 茨木市「本源寺」にて
4/28(月) クラフトCafe 10時半~ (軽食つき1800円)
「重曹クレンザー&アロマのピカピカスプレー作り」
粉を入れる瓶やカゴは蘭布にもあります。
5/25(日) 蘭布プチフリマ
午前10時半~ 「蘭布」にて
5/27(火) クラフトCafe
「モコハウスさんによる春の寄せ植え」
5/31(土) アロマレッスン
「虫除けスプレーとルームスプレー」
6/予定 クラフトCafe
「アイシャドウとチーク」
8/予定 クラフトCafe (お抹茶付)
「ほずみさんによる練りきり和菓子作り」
夏休みの思い出、お子様とご一緒にどうぞ・・・
9/予定 クラフトCafe
「紫外線を浴びたお肌のために」
クラフトCafeは軽食つきです。
定員10名とさせていただいておりますので、
お早めにお申し込みくださいませ。
詳しくは蘭布か本杉まで。
今月のおすすめ!
・珍しいパープルのロングリネンストール(1点のみ)
・麻の小物色々
・色鉛筆がSale中
・ナチュラルでかわいい手作り靴用石けん(たわし付きです)
・染めくるみボタン
・染色作家、岩本一守先生のシルク染めストール(10点限定)
・気持ちのいい春の服
25日からの開店です。(でも先に20日のマルシェに持っていくね)