昨日、大阪で東京にくる荷造りをしていて印鑑を失くしたことに気が付いた
このところ印鑑は使用していなかったけど
どうやら、カバンのポケットに入れていた印鑑が
何かを出し入れしたときに落としたみたいだ。
いろいろ考えて、大江戸線か会社の近くどちらかしかない
と思い今日会社のビルの警備会社に確認したら
届けられてるとのこと
さすが東京恐れ入ってございます。
届けてくれた方ありがとうございます。
助かりました!
失くした印鑑の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/af/730cfcdd0dac5ffa3f8d101d053178b0_s.jpg)
5~6年まえになるがやはり3000円のプリペイカードを失くし
東京で戻ってきている。
日本人のおもてなしの心かな
人に親切を
少しいい加減になっていた心を
これからまた改めます。
ありがとうございます。本当に感謝です。
このところ印鑑は使用していなかったけど
どうやら、カバンのポケットに入れていた印鑑が
何かを出し入れしたときに落としたみたいだ。
いろいろ考えて、大江戸線か会社の近くどちらかしかない
と思い今日会社のビルの警備会社に確認したら
届けられてるとのこと
さすが東京恐れ入ってございます。
届けてくれた方ありがとうございます。
助かりました!
失くした印鑑の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/af/730cfcdd0dac5ffa3f8d101d053178b0_s.jpg)
5~6年まえになるがやはり3000円のプリペイカードを失くし
東京で戻ってきている。
日本人のおもてなしの心かな
人に親切を
少しいい加減になっていた心を
これからまた改めます。
ありがとうございます。本当に感謝です。
日本橋までだいたい14Kみたいです
いざ13;25スタート
大森町から品川までは前回の大森貝塚で紹介したので
今日は、品川から
京急が一般道を横切るのは蒲田まででここだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/97/be11162e7b64d86e2989e00bc885e037_s.jpg)
汗が冷えたのかトイレに行きたく
品川Wingへ ウォシュレットでよかった
品川駅
東京はやっぱりでかいな
ここでだいたい1時間かかってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/31/59aa1625b058240097aa5a075019428b_s.jpg)
高輪の由来が書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/c1/bf45990f16ad5112b6c94f47590b505c_s.jpg)
高輪神社もありました
旧東海道でもあると覆うのですが道は、立派すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/41/c9a289223097a45e442f0cc43ffacfb7_s.jpg)
さらに走ると赤穂浪士のお墓で有名な泉岳寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b4/3b0d8ebe9abf53c77090fadee2faab8f_s.jpg)
高輪大木戸跡が残ってます
いわれはこの説明で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/18/00363df69ccbdf8b44a949c295e619e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/bb/e3f36aef5b24b7d3083b686a7cfbbbc9_s.jpg)
さらに走ると三田の旧地名の御田神社が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/7d/3330541a82083b1b4efb70774d3f2d23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/61/7f83f833df63afc6b281ba6656c6e4f3_s.jpg)
新橋でJR高架橋を横切ります
結構古いかなレンガです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a4/c942b1c7221ac5dd24f2903ae3b41dca_s.jpg)
多分汐留かなここもでかいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b6/0f1c15c83272b36e978bdaf5f6374d6d_s.jpg)
このあたりになるとかなり疲れてへろへろです
あと日本橋後4kぐらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/63/9561417d36cc1127f4a988bf471463a6_s.jpg)
銀座
外国の観光客がおおいです
雰囲気がやっぱりいいですが私のジョグスタイルは場違いという感じですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/7e/f3a39edabd738a498ab8411442fb8fe3_s.jpg)
外国人がおおいですよといううことで
ええ!大好きな「YOUは何しに日本へ」の取材をしてました
世界のごはんを創ってもらい食べるやつでインド料理の依頼が聞こえてきました
思わずシャッター
笑えましたけど彼がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/b1/d8d07af4faa15ee01a3911bbbaa288c6_s.jpg)
この銀座~日本橋は世界のどの通りにも負けないいじゃないでしょうか?
豊かさと歴史を感じさせる通りです
高島屋
雰囲気最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/e3/50b449f23909376ecf5bff20f3f07d21_s.jpg)
やっと日本橋です。
りっぱな橋ですが
上に高速があるのでその良さがでも立派です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a4/1465171a3a9582cbdaeb0bf05fef38ef_s.jpg)
三越も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e7/dd53c347a02a364773d30f88d3172349_s.jpg)
多分あの有名なライオンだとおもうのですが
こんなとこにいたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/45/d6ed14e83a9c65069b34adb99e7a240d_s.jpg)
そして
神田、秋葉、を越えて御徒町
かなりヘロヘロです
16:25到着
ということで3時間のジョグと歩きになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3d/1741a219838067f01e6b316e320c6e3c_s.jpg)
しかし、これでなんと
大森町~旧東海道~御徒町~日光お成街道~赤羽~南鳩ヶ谷
を走ったことになります
疲れましたが大満足のジョグ観でした
いざ13;25スタート
大森町から品川までは前回の大森貝塚で紹介したので
今日は、品川から
京急が一般道を横切るのは蒲田まででここだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/97/be11162e7b64d86e2989e00bc885e037_s.jpg)
汗が冷えたのかトイレに行きたく
品川Wingへ ウォシュレットでよかった
品川駅
東京はやっぱりでかいな
ここでだいたい1時間かかってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/31/59aa1625b058240097aa5a075019428b_s.jpg)
高輪の由来が書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/c1/bf45990f16ad5112b6c94f47590b505c_s.jpg)
高輪神社もありました
旧東海道でもあると覆うのですが道は、立派すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/41/c9a289223097a45e442f0cc43ffacfb7_s.jpg)
さらに走ると赤穂浪士のお墓で有名な泉岳寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b4/3b0d8ebe9abf53c77090fadee2faab8f_s.jpg)
高輪大木戸跡が残ってます
いわれはこの説明で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/18/00363df69ccbdf8b44a949c295e619e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/bb/e3f36aef5b24b7d3083b686a7cfbbbc9_s.jpg)
さらに走ると三田の旧地名の御田神社が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/7d/3330541a82083b1b4efb70774d3f2d23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/61/7f83f833df63afc6b281ba6656c6e4f3_s.jpg)
新橋でJR高架橋を横切ります
結構古いかなレンガです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a4/c942b1c7221ac5dd24f2903ae3b41dca_s.jpg)
多分汐留かなここもでかいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b6/0f1c15c83272b36e978bdaf5f6374d6d_s.jpg)
このあたりになるとかなり疲れてへろへろです
あと日本橋後4kぐらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/63/9561417d36cc1127f4a988bf471463a6_s.jpg)
銀座
外国の観光客がおおいです
雰囲気がやっぱりいいですが私のジョグスタイルは場違いという感じですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/7e/f3a39edabd738a498ab8411442fb8fe3_s.jpg)
外国人がおおいですよといううことで
ええ!大好きな「YOUは何しに日本へ」の取材をしてました
世界のごはんを創ってもらい食べるやつでインド料理の依頼が聞こえてきました
思わずシャッター
笑えましたけど彼がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/b1/d8d07af4faa15ee01a3911bbbaa288c6_s.jpg)
この銀座~日本橋は世界のどの通りにも負けないいじゃないでしょうか?
豊かさと歴史を感じさせる通りです
高島屋
雰囲気最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/e3/50b449f23909376ecf5bff20f3f07d21_s.jpg)
やっと日本橋です。
りっぱな橋ですが
上に高速があるのでその良さがでも立派です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a4/1465171a3a9582cbdaeb0bf05fef38ef_s.jpg)
三越も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e7/dd53c347a02a364773d30f88d3172349_s.jpg)
多分あの有名なライオンだとおもうのですが
こんなとこにいたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/45/d6ed14e83a9c65069b34adb99e7a240d_s.jpg)
そして
神田、秋葉、を越えて御徒町
かなりヘロヘロです
16:25到着
ということで3時間のジョグと歩きになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3d/1741a219838067f01e6b316e320c6e3c_s.jpg)
しかし、これでなんと
大森町~旧東海道~御徒町~日光お成街道~赤羽~南鳩ヶ谷
を走ったことになります
疲れましたが大満足のジョグ観でした