農夫の門番人「ようこそ、農夫の門へ
自分が出来る事は腰を砕いて、この腕を打ち込む事だけです。
期待に応えられるかは分かりませんが、全力で行かせて貰うのでどうぞそちらも全力でかかって来て下さい。
いや、違うな…かかって来なさい!」
NAOE「自分のプロレスで地元米沢を知ってもらいたいです」
ド根性熱血ファイターが今日もリングで叫ぶ声!!必殺のバックドロップが底無し沼の入り口へ案内するぜ!!
沼の門へようこそ!」
延髄斬り
幼少期の頃、祖父や父親の影響で「昭和プロレス」を見て感化され、「昭和の時代に感じた、闘魂溢れるストロングスタイル」を目指しプロレスラーになる決意を決めた。しかし、目指していたストロングスタイルの団体の入団テストに落選し、落ち込んでいたところ筋力アップにつながると思って入った方舟運搬センターのアルバイトで、ナラ京平さんやソガノデルフィンに誘われてプロレスリング・ナラへ入団。プレ旗揚げ戦を見て、「真面目にやっている、ストロングだ!」と思い現在は三輪光晴選手の付き人をおこなっている。天然な一面もあり信じやすい。大一番で弱気になってしまうところが今後の改善点である。
自身の殻を破るために、反体制勢力に加入しようと考えている。
そしてリングネームを「バッド、バーサーカ、ストロング山本」(B.B.S山本)に改名するのであった。(…決してバランスが悪い山本ではない)
※意気込み
GOLMEDIANARANJAに参戦し最後のバトルロワイヤルで桜神選手に早期退場させられたリベンジを果たす、だそうです。(ガンバリマース・ストロングの中の人です。)ナラとしては次期エース候補なので他団体の方々とふれあいアピールできればと思っています。昭和ストロングスタイルのレスラーをイメージしています。長文になりましたがよろしくお願いします。
瀬戸内水軍ボム(クルスフィックスジャンピングボム)
年末を彩る大一番!
ご開催に感謝の気持ちを込めて、せいいっぱい盛り上げさせていただきます!
おっと失礼、お客様におもてなしをしなければね。上質の素材に『疑惑』というスパイスを加えてね。さぁ、ゆっくり味わってくれたまえ。」
『疑惑地獄』挑戦者
『農夫の門』挑戦に続き、NAOE選手2戦目となります
その頃の桜神の様子...
イス大王だ!
オレ様はヒールレスラーだからな、正当派とは違うからよぉ
ラフファイトや場外戦
を得意にしているヤツは迷わすオレ様の所に
来やがれ··イスで歓迎
をしてやるぜ
痛てぇからな!
覚悟して来いよ!
ただですむと思うなよ
オレ様をビビらせる
くらいのレスラーが
来るのを待っているぜ」
今回このような機会を与えていただき誠に感謝いたします。
リアルの舞台でレスラーとして戦っている自分がファイプロの世界でも戦うことができるのは光栄なことです。
一つ一つの試合を全力で頑張りますので、よろしくお願いします!!
「Hey!よく来たなyou❗
ここが『俺の部屋』だ‼️
え?【厨二】?
何故この名前になったか
その身で感じてみろ❗
そんじゃあ、チャレンジャー❗
“Do not drunk in my fashionable‼️”」
ありがとうファイプロ(原型バーニングハンマー)
※意気込み
とりあえず私なりにファイプロと界隈の思い出を詰めました!
よろしくお願いいたします!
お米様パワーボム(カナディアンバックブリーカーからのパワーボム)※技クラフト
必殺技は家業の稲作から力を借りて放つ「お米様パワーボム」
複雑な色味のコスチュームは東郷が子供の頃描いた絵がモチーフで、
パンツの生地の色である「穏やかな緑」は大地
裾のラインになっている「強い青緑」は海
「円熟した紫みの青」は空(宇宙)
そして黄色い星は武術家である祖父の「アメリカのように強く大きな男になれ」という教え
をそれぞれ表している。
※意気込み
大炎會2019では七峰らいがの戦いぶりを「若々しい」と評価していただきました。この東郷も架空の人物ではありますが七峰と同じ95年生まれ、しかも誕生日は「10.9」です。
そんな勝負の世界で強くなるために生まれた東郷が「七峰の二番煎じ」では終わらないところを見せられるか、オーナーは期待して送り出します。
虎の門番人「ようこそ『虎の門』へ
あんたがこの門をくぐるということは、俺と戦う覚悟があるということやな
まぁ俺もそんなデカイことを言えるほどのモンでもないんやけどな
おっと!そろそろ時間や
その鍛え上げた身体と磨き上げた技
お手合わせ願おうか!」
『虎の門』挑戦者
『イス地獄』挑戦に続き、外崎幸作選手2戦目となります