【散らぬ桜】桜神の満開への道🌸

オンラインレスラー【桜神】や【桃炎隊】の活動や自主興行を紹介してます

【黄金・白金】初代王者決定トーナメント概要

2021-09-16 09:33:00 | 百花繚乱
百花繚乱九花『乱の編』第4試合後の休憩明けに代表の長浜から発表された(その動画はこちらの冒頭にて確認下さい)

百花繚乱初のシングルのベルト



《黄金(こがね)》(ヘビー級)


《白金(しろがね)》(ジュニアヘビー級)


この2つのベルトの初代王者を決めるトーナメントを開催します‼️このブログは参加資格やトーナメント概要についての説明となります。


《参加資格》

・百花繚乱 一花〜九花に一度でも参加したことのある男子レスラー(以下参照)

・複数参戦選手がいるオーナーさんは2選手まで参加OKです
(ヘビー2人でもジュニア2人でもヘビー・ジュニアそれぞれ1人でも、どちらかに1人だけでもかまいません)

・参加人数によっては、一花〜九花に参戦していないレスラーを私の方からオファーして参戦して頂く場合もあるのでその際はご了承下さい


〈桃炎隊〉
桜神 城戸真絃 ジャッカル浅沼 西島桔平 鍬畑耕太郎

〈コーザ・ノストラ〉
ダニエル・コステロ エスペランサ・ピエール 六道菜々緒 クレーン鷹井 八反光一 縁ノ下勝也 

〈百花繚乱〉
紅陽 拳骨マスク

〈PXF〉
虎寅島二郎 ワルガキッド  佐井雄斗 幸田高規 スター星彦 吉田パクロウ

〈GWF〉
梶原敏一 永野勇 太田天兵

〈WOLFGANG〉
ジンノ・シンスケ  クドウ・ケンゴ  ザ・ミック  ビリー・ブライアン  カワサキ・ケンジ

〈MASK−A−RAID〉
神宮寺皇雅 四代目・サイバードラゴン  安納織斗

〈ほっこりプロレス〉
Mr.しも

〈GOL〉
RINKA  鬼丸コガネ  来島リュウジ 楽山光輝

〈新がばいプロレス〉
シャレ・トン・シャア  ODA⭐︎MARY  射麗乙 ズン・ダレタ  岸房丈 嬉野・スパイダーJr.  

〈プロレスリング雷都〉
スモーキー・スミス

〈WAYWARD〉
戸名善太 戸名栄郎

〈Mad Hatter〉
西慎二

〈山手ガールズコレクション〉
ワールド・ペガサス

〈鳥取GAINAプロレス〉
スーパー・打吹団子・マシン

〈たま⭐︎らんち♡〉
玉柳萬太郎

〈カラベラジム〉
エル・カラベラ  ブラザー・カラベラE  ブラザー・カラベラZ  エル“WOLF”カラベラ  ソル・カラベラ  エル・カゼベラ  エル・カラベラ67  ダニエル・カラベラ

〈impuct‼︎〉
堂信義

〈B.A.D〉
羽田飛鳥 桜神マシン1号

〈VOLTEX〉
黒木スサノヲ

〈プロレスリングガンジュ〉
ヤマネコマスク  風野又三郎

〈プロレスリング・アルプス〉
カラッカZ

〈T.L.B〉
レイ・テクニカ  ファントム・ヤマプロ  SEIMEI

〈WJP〉
青島葵

〈天翔プロレスリング〉
小早川冬馬

〈BCPW〉
エド・タイラー

〈LLW〉
ミスリル

〈フリーor団体名不明〉
ヒカルKENJI  大月勇 根津正美 NAOE

一花から確認しながら、記載しましたが万が一「俺のレスラーおらんやんけ‼️」と言う方はご連絡お願いします



《トーナメントについて》
・トーナメントの対戦相手は色々考えると頭が爆発しちゃうんで💥全てくじ引きアプリにて行います

・黄金、白金それぞれ十花までに予選を行い、十花では準決勝の状態にします
予選は興行という形にはしませんが、試合はYouTubeにて通常公開、もしくはプレミア公開します

・収録に関しては予選は準決勝になるまでトーナメントモード使用します
十花の準決勝からは通常の試合収録とします



《試合ルール》
・時間無制限一本勝負

・クリティカル
予選→『低い』 準決勝〜→『なし』

その他は通常の百花繚乱の試合ルールと一緒です


《レフリー》
(予選のレフリー能力)


(準決勝〜のレフリー能力)




《規定》
・黄金(ヘビートーナメント)参戦の方は体重制限なし、ポイント180まで
白金(ジュニアトーナメント)参戦の方は100kg未満、ポイント150まで

・PS4での収録になりますので、steamの方で参戦時より変更ある方はご連絡下さい

・技クラフト使用OKですが、極端に威力高いものや見た目がちょっと違和感のあるものはご遠慮ください

その他は通常の百花繚乱の規定と一緒です(今回のトーナメントに当たり、一部追加してるものもあるので一度確認頂ければと思います)



《応募について》
・参戦希望の方は
レスラー名
黄金・白金どちらにエントリーするか
レスラーのバージョン(特に指定なければ直近の参戦して頂いたバージョンで収録します)
入場・試合コス(指定ある方のみ)
入場曲(指定ある方のみ)※これまでに使用して曲でよければ記載不要です

以上を私のTwitterアカウント(@mankaiboy)のDMまでよろしくお願いします🌸

・応募締め切りは9月末までとさせて頂きます(間に合いそうになければとりあえずエントリーだけしてその後調整して頂いてもかまいません)

・何か質問あれば同じく上記のTwitterアカウントのDMまでお願いします



◎黄金・白金トーナメントあれこれ
長々と書きましたが伝わりましたかね❓分からないとかは遠慮なく聞いてくださいね👌
というわけで、十花毎の節目にその間に参加して頂いた方に参加資格あるこんなお祭り的トーナメントをやっていけたらなぁと思ってます✨
といっても十回興行行うだけで約2年半かかりました🤣

こんなのんびりした興行にお付き合い頂いて本当にありがとうございます✨
今回一花〜九花まで参戦して頂いたレスラーを数えるとその数のべ71名‼️(私のレスラー除く)
私は自分で多くのレスラーを作れないので、皆さんのレスラーの助けなしではここまでやることはできませんでした😊
本当に楽しくやらせてもらってます✨
それと百花繚乱旗揚げの時、そして今回も《規定》や修正技の引用に快く承諾をして頂いたイチヒロさんには感謝してしてもしきれません‼️
改めてありがとうございました✨

今回の黄金・白金を作ったことにより、また盛り上がっていければと思いますので、これからもよろしくお願いします🌸

というわけで今回のトーナメントの名前を

『千載一遇トーナメント』


としました✨私自身もどれくらいのレスラーが参戦するのか、誰が勝ち残るのか全く予想つきませんが、それも含めて楽しんでいきたいと思います🎶

準備やらちょっと百花とは別でやりたい企画もあるので、すぐにトーナメント‼️とはいかないと思いますがいつも通り気長に待って頂ければ幸いです✨

【百花繚乱】とは

2021-09-16 00:18:00 | 百花繚乱

【プロローグ】
※桜神と紅陽の行きつけの屋台【信ちゃんラーメン】にて

長浜「ガミ(桜神のこと)!きさん、ようやったやんか!わしの教えがちょっとは分かってきたごたぁな。今日は好きなだけ飲んでよかぜ!それに比べて紅陽!きさんは今日も試合なかったとか?しけとぉのぉ」


紅陽「そんなこと言ったって、ガミさん(桜神のこと)と違って俺はオファーもないし、名も売れてないんやけんしょんないやん。」


桜神「そうよおやっさん!俺は今回結果残せたけど、俺らはホームリングもないんやけん、今は呼ばれた団体でこうやって結果残して少しずつオファー増やしていくしかないやん。」




長浜「せからしいっ!!だいたいきさんらは気持ちの足らんったい!もっとプロレスにのぼせんといかんとぜ!やけん俺は、きさんらがプロレスのぼせになる、いいアイデアば思いついたけん!聞いてたまがんな!俺は自主興行ば開催するったい!


その名も『百花繚乱』!


そこで色んな選手ば呼んで、色んなプロレスを体感すれば、きさんらもちょっとはマシになるやろし、ガミの『桃炎隊』もお呼びのないならそこで試合すればよかろうが!俺は今年還暦やし、プロレスのぼせやけん色んなプロレス見るのを余生の楽しみにしたいったい!まぁ金はそげんなかけん、客が来んやったらすぐしまいやばってんな!どげんや?」


桜神「おやっさんいいやん!俺らのリングってことやろ?レスラー『桜神』と一緒に百花繚乱も満開にしてやるけん!コウ(紅陽のこと)どげん?」


紅陽「そうやね。自信は無いけどガミさんがそんだけやる気なら俺もついていく!」


長浜「なんやコウ!お前その気迫のない返事は!くらすぞ!男の仕事の8割は決断ぜ!そげなこまか考えじゃ、よかレスラーなんてなれんぜ!よぉし明日から、えずいくらいに特訓たい!!」


桜神・紅陽「・・・」





【概要】
百花繚乱とは団体ではなく、ファイプロ界の自主興業のタイトルである。 実質は『信ちゃんラーメン』のグループ内に所属しており、『百花繚乱部』がある。 多くの他団体・フリーのレスラーが参戦し興行が成り立っている。 マッチメイクは長浜の思い付きや閃きによる所が大きく、試合形式も多種による。




【所属レスラー・スタッフ】
実質的な所属レスラーは、桜神と紅陽のみである。(スタッフが少ないため、桜神と紅陽はスタッフも兼任)スタッフの多くが『信ちゃんラーメン』の店員や、長浜の友人にてまかなわれている。

・長浜信毅
百花繚乱の代表であり、マッチメーカーであり、レフリーもこなす。昔気質な見た目に反してプロレスの好みは幅広く、自身の気になるレスラーを呼んだり閃きでマッチマイクをしている。


他団体への参戦やタイトル戴冠歴もあり、百花繚乱の実質的エース。団体の垣根を越えた軍団『桃炎隊』のリーダーでもあり、百花繚乱を中心に軍団闘争にも熱い思いを見せる。
ファンの事を『花見客』と呼んでいる。


主に興行の前半に出場しているが、力だけはファイプロ界でもかなりのもの。
最近ではプロレスリング雷都で行われた【雷王トーナメント】に優勝するなど、少しずつ実力をつけている。


・鯉太郎
長浜には言えないが、実はカープファン。元々長浜に救われ、『信ちゃんラーメン』の店員として働いていたが、百花繚乱 五花より長浜の指示レフリーをこなす。
突如長浜にクビを言い渡され、今はレスラー『鯉心』としてデビューしている。


長浜の現役時代に、長浜から可愛がられ行動を共にしていた。とある事情でプロレスから距離を置いていたが、長浜の一声により現役復帰。
紅陽、鯉心のコーチでもあり九花より百花繚乱参戦となる。






【試合ルール】

(H31.2.16時点のものなので、やっていく中で変更する事があると思います)

R3.9.15に一部追記してます



・上記では試合時間『無制限』となってますが、実際はその試合ごとによります。基本は前半は30分、後半は60分みたいな感じです。

・クリティカルはタイトルマッチなどは『なし』になります。

R3.9.15追記 基本的には『なし』、シチュエーションによって設定することにしました


・試合会場は基本的にSCSスタジアムもしくは遊楽園ホール使用(SCSスタジアム使用時、入場コスチュームを試合コスチュームとは別にしたい方は参戦時にお知らせ下さい。動画編集により可能です。)


・レフリーの仕様は以下の通りとなります

R3.9.15追記
第1試合〜セミ前までのレフリーの仕様は以下の通り


セミ〜メインのレフリー仕様







【規定】

(イチヒロさんに許可を頂き『最高男決定リーグ』の参戦規定より一部引用させて頂いてます)


・架空のオリジナルレスラーであること(実在系、版権ものは不可)


・総合色、ガチ色が強かったり威力の高い技を序盤から乱発等しない選手であること


・合計使用ポイントは男子180pt以内、女子120pt以内・高身長選手(188cm以上)以外のファイトスタイル、返し技にジャイアントを禁止

R3.9.15追記
身長に限らず返し技のジャイアント禁止

・特殊スキルに禁止はなし

R3.9.15追記

ハードボディ、維新魂を禁止とさせてもらいます

・ブレイジングトルネード、マッスルバスター等の非現実的な技やMOD技の使用を禁止 (新日DLCの技は使用可、魂の殴り合いは技の性質上禁止)


以下はあまり好ましくないレベルでの話です


・パラメータでよく使う箇所を10、全く使わない箇所に1など極端な割り振り


・相手を倒して飛び技、倒して飛び技の頻度が高い(コーナーダウン時、フラフラ時の使用確率が100%の選手は注意)


・試合バランスを壊す頻度での急所攻撃や男色系の技の頻度が高い


・呪文、ファットマンプレスなど受けている時間が長い技の頻度が高い


・必殺技、得意技での決着が少なく、唐突に繋ぎ技で勝つなど決め技が一貫しない


R3.9.15追記
・以下の技は3カウント入りやすかったりカットでにないそうなので、使用する場合らイチヒロさんがアップされている修正バージョンのクラフト技使用でお願いします

 ボディバスター(※修正ver.  PS4版

 アピールボディバスター(※修正ver.  PS4版

 エル・エス・クレロ(※修正ver.  PS4版

 バーミヤンスタンプ(※修正ver.  PS4版

 雪崩式前方回転エビ固め/前(※修正ver.  PS4版

 雪崩式前方回転エビ固め/後(※修正ver.  PS4版

閂絞め(※修正ver.  PS4版

・CPUロジックの組み(正面)の大技の合計を60%以内、1つの大技を20%以内に設定する

・フィニッシュになる技は多くて5つ程度を目安にお願いします。必殺技・得意技でのフィニッシュをメインに、それ以外の隠し技・丸め込み等のフィニッシュは稀に出る程度でお考え頂けたら幸いです。



上記の【試合ルール】や【規定】は原則の範囲内ですので、そのレスラーの個性や試合によっては変更する場合もありますので相談下さい。また、そのような事もある事を参戦される方はご了承下さい。




【その他】

・試合動画、画像は当ブログやYouTubeで公開します。試合に関しての選手コメントは桜神のTwitterやブログにて引用させて頂くことがあります。


・参戦して頂く製作者さんには、プロレスっぽく試合前後のコメントなどで大いに楽しんで頂きたいと思います!その際はお互いの信頼の元であること、製作者さん自身への誹謗中傷などないようお願いします。


・試合前後のレスラーコメントや「こんな事がしてみたい」などのストーリーの提案に私のブログ使用したい時は遠慮なくおっしゃって下さい。できる限り協力致します!


・試合に関してはあくまで1発撮りになりますので、ストーリー上、試合結果をこうしてほしい!のような相談は受け付けれません。しかし、試合前や試合後などのストーリーに関しては興行全体のストーリーバランスが大きく崩れない限り、実現可能な範囲で協力させて頂きます!

→現在は1つのカードに対して、3試合収録してそのうち2勝したほうの私が1番好みの試合を公開しております。ただし、1試合目でとてつもなくいい試合が収録できた時はそれを公開することがあります。


・その時の興行の流れによっては、試合カードがいっぱいになり、参戦を次回以降にさせて頂くこともあるかと思います。


・継続参戦して頂いてるレスラーに関しては是非当ブログの【登場人物】カテゴリーの【桜神】【紅陽】のように紹介させて下さい!お声かけさせて頂く事があると思いますので、その際はよろしくお願いいたします。(テンプレートはあります)


・連絡方法 このブログのコメント欄や私のPS4のID→mankaiboy、TwitterのDM (桜神:@mankaiboy)(百花繚乱:@nobukinohyakka)にてメッセージお願いします。




◎自主興行のあれこれ

というわけで、博多弁丸出しでお送りしましたが、伝わりましたでしょうか?文字にするとすごく大げさに見えますが、福岡の人ならまぁ使ってるような言葉と思います。伝わりづらいなら次回より翻訳入れますね(笑)


そんなことはいいとして、桃炎隊に次ぐ、私のもう一つの企みとして、試合動画を配信スタートです!『百花繚乱』の意味は、様々な種類の花が色とりどりに咲き乱れる様子。転じて、多数の優秀な人々、独創的な人が一堂に会する状況。(Wikipediaより)ということで、様々なスタイル・個性を持ったレスラーが花咲くリングになればいいなと思い、このように名付けました。分かりづらいかも知れませんが、『百花繚乱』は団体ではなくあくまで自主興行のタイトルということです。このような形を取ったのは団体を作るほど選手を作れないというのと、桃炎隊含め色んな方が交わるリングがあったらいいなと思ってですね。


桃炎隊メンバーに限らず、今まで交流があった方には是非参戦頂きたいですね!そして今まで直接交流はなかった方、このブログを見て興味を持って頂いた方も参戦待ってます。


どこかで触れたかもしれませんが、このリングは参加者の皆さんが盛り上げていける場所にしたいと思ってます!この選手と戦いたい、組んでみたいとか、こんなストーリーをしてみたいけど、自分でするには中々ねぇ・・・とかいう方のお手伝いができればと思っています!どこまで希望に添えるかは分かりませんが、とりあえず言ったもん勝ちですよ!


それも含め、ブログで興行毎に煽り動画や、見どころなど、新たに見た人でも楽しめるような感じにできたらいいなぁと構想はありますが、なにぶん全部ゼロからのスタートで手探りでやりながら理想の形を見つけていくようになりますので、色々ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします!



【百花繚乱 九花】まとめ

2021-09-09 14:40:00 | 百花繚乱
記者会見
・『コロナ・デ・コルダ』8度の防衛を重ねた桜神に遂にあの男が動く
・『三花』3度目の防衛戦は前代未聞のルールに
・城戸vsコステロ、禁断のカード実現




紅陽、成長した証を神宮寺に刻み込む🍁
WOLFGANG vsコーザ・ノストラ、試合は予想を越える荒れた展開に🐺🥀
ジンノvs桜神による極上の『コロナ・デ・コルダ』選手権🏆




ライバル関係の縁の下、大月のタッグは空中分解⁉️
セミは戦虎と白鯨の潰し合い🐅🐋
メインの『三光』戦のルールは前代未聞、予測不能の挑戦者組・王者組がシャッフルされる『当日発表水面下トレードマッチ』🌀



【百花繚乱】『乱の編』

2021-09-09 13:13:00 | 百花繚乱
※【百花繚乱 九花】記者会見の模様はこちらより





《興行開始》

長浜「本日は百花繚乱に足を運んでもろうてほんなごとありがとうございます。
あたきが代表の長浜信毅ですたい。
もちろんみんな昼の『粋の編』から来とるやろうな。ちょっとしたハプニングもあったばってん、熱い熱い試合ばっかでまだ興奮も治まっとらんやろ?
百花繚乱も始めて九花まで来た。その恩返しができるような発表を第4試合の後の休憩明けにするけんな。
もちろん試合も『粋の編』に負けんもんばっかりや。
そしたらみんなの興奮をさらに熱くする百花繚乱『乱の編』楽しんじゃってん!!」




第一試合
エド・タイラー ミスリル
vs
縁ノ下勝也 大月勇



第二試合 4WAYマッチ(2カウントルール)
カワサキ・ケンジ
vs
八反光一
vs
ファントム・ヤマプロ
vs
ワルガキッド
※試合前コメント
ワルガキッド「俺は4WAYで2カウントマッチだって?オッサンにはなかなかキツい試合形式だけど、まだまだオッサンも若いヤツらには負けねぇって気持ちは一緒だよ。ガキストラルでどんなヤツだって一瞬で2カウントさ。」



第三試合
クレーン鷹井
vs
羽田飛鳥

※試合前コメント
 鷹井「『誰とやりたいか?』って聞かれた気もするけれどね…まさか本当に羽田選手が出てくるとはね。長浜さん、ありがとうございます。
相手はあの元チャンピオン。胸を借りるじゃだめだね。元チャンピオンにでも勝たないといつまでもタイトルに挑む資格がね。…やるよ。」



第四試合
堂信義 NAOE 青島葵
vs
梶原敏一 永野勇 太田天兵

※試合前コメント
堂「堂が来たぞ。今回も御厄介になる。呼んでもらえて美味いものをいただける、こんな嬉しいことはないな。
…もちろん、堂にもおもてなしの準備はできているぞ。たっぷり召し上がってもらおう。
前回に引き続きNAOE選手とコーナーを同じにするな。やはり同郷というのは通じるものもあろう。
今回はさらに青島選手もいる。一味違う…と言いたいところだが、油断したら全て持っていかれてしまうかもしれんな?
ああ、どう召し上がるも自由だ。堂たちと戦うからには、たっぷり腹一杯になってもらおう。

…そこを食うのが、堂信義だ。大会が楽しみだな。」

〈青島コメント〉



太田「カードが出たね」

梶原「相手は堂選手が目立つが……NAOE選手も青島選手も実力十分だ。油断はできん。だがここで止まる訳にもいかん」

永野「桜と白鯨の一気食い。俺たちが目指すのはそこだからな」

梶原「俺たちは食い応えはあるが、消化は悪い。そんな奴らなのでね」



セミファイナル
城戸真絃
vs
ダニエル・コステロ

※試合前コメント
城戸「この試合はヘビーでのラストマッチ
勝ってもぶっ倒しても、くいの残らんよう、全開で行かせてもらうで
それからコステロさん、生兵法は大怪我のもと、付け焼き刃じゃ俺は勝てんで」


コステロ「最近は腹が立つ事ばかりだ。コーザ・ノストラとしても、ダニエル・コステロとしてもいまいち戦果が上がっておらんからな。それに行方の分からぬ迷惑者の問題と気が晴れぬ日々が続いた。
ただ、昼のピエール君、菜々緒君の勝利は我々の復権をもたらすきっかけになるはずだ。クドウ、ミック…それなりに価値はある相手からの勝利と言って良いだろう。これに私が城戸から勝利すれば状況は一気に動くはずだ。
ただ…やはり気に食わんのは城戸の態度よ。ジュニアに転向だと?私に負ける言い訳としてはうまく考えたと褒めてやっても良いが逆を言えば私を侮辱している。これを黙って見過ごす訳にはいかんな。…とは言えだ。
悔しいが城戸の強さ、恐ろしさは身に染みて分かっているよ。恥ずかしい話だが城戸との戦いに向け準備もしてきた。あの懐かしいグローブにトランクス…あの頃のハングリー精神を…体のキレは落ちたかも知れぬが重さは増したであろうな。この拳で城戸を撃ち抜くのも良し。

また増えた武器で締め上げるも良しだ。まぁ…準備出来る事は『全て』したつもりだよ。私は恩を忘れぬ男だ。城戸が居てくれた事で私が成長出来たと1ミリくらいは認めているからこその餞別よ。私に負けた後ジュニアで輝いてくれ。

…無論、無事プロレスが出来る身体でリングを降りられたらの話だがな。
フハッハッハ…今日からまたコーザ・ノストラ時代の始まりよ。貴様らの優雅なアルバイトは終わった!城戸…桃炎隊…いやファイプロ界よ!お前らは私が書いたシナリオから1歩も外に出ることは出来ない!

全ては…我々のものだ…」





メインイベント 『三光』選手権
※当日発表水面下トレードマッチ

〔出場レスラー〕
戸名善太 戸名栄郎 安納織斗
RINKA 鬼丸コガネ 来島リュウジ

※王者組3度目の防衛戦
※挑戦者組、王者組のメンバーはタイトルマッチの入場にて公開
※2チームに分かれ、戸名兄弟&安納の3人のうち2人がいる方を『挑戦者組』
 GOLの3人のうち2人がいる方を『王者組』とし
『挑戦者組』が勝利した場合は王座移動
『王者組』が勝利した場合は王座防衛とする




※『乱の編』の試合動画はR3.9.9 YouTubeプレミア公開にて22:00から第1試合〜第4試合、22:45からセミ〜メイン公開となります

《第1試合〜第4試合》


《セミ〜メイン》






◎乱の編のあれこれ
現在配信公開、8時間前‼️編集ぎりぎり間に合った✨
人間やればできますね👌今回は長浜の言ってる発表とか試合じゃない部分の所ですごく時間を食いました💨ばってんその甲斐あって節目の十花ではまた面白いことできるんやないかなぁと思ってます🎶
とはいえ、そのための準備とか実際の収録とかさらに時間がかかりそう🤣相変わらずの自分を追い込む式でやってます🌸
まぁそれもこれも全て楽しいからなんですけどね✨自分はもちろん、プレミア公開でコメント見たり、選手のコメント見たり、もしかしたらこっそり見てくれてる方なんかもいたりなんか想像するとやっぱ楽しいです🎶
これからもゆっくりではありますが、皆さんの素晴らしいレスラーとともに楽しい興行をやっていきますのでよろしくお願いします🌸