7月24日、Facebokグループ ハーレー&アメリカン!北海道で
呼びかけた「積丹うに丼ツーリング」です~
小樽港 第3ふ頭
観光客の居ない小樽運河...
途中、亀十(かめじゅう)のパンを買って、小樽港で休憩~
亀十パン (カメジュウパン)
営業時間:4:00~18:30 ※パンが無くなり次第 閉店
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1016752/
参加されたみなさん~
本郷さん
原田さん
武者さん
おいら
海岸線クルーズ、キモチ良し~
ランチ~
店内は昭和のカラオケスナック~
食事の注文後、すぐに
頼んでもいない甘えび到着
いつものサービス品ですー
運が良いと、北海シマエビが出てきますが
本日在庫切れにて配給なし...
積丹の朝採り「生うに」
珍しい、うにの天ぷら~
うに、あわび、えび...~
今日は、メニューにはない
「生うに&うにの天ぷら丼」を特別に作ってもらいました~
生うに、天ぷら、お吸い物と
積丹のウニを堪能しました~
うにがたっぷりと入ったお吸い物、大エビも美味し~
積丹のうに漁は8月いっぱいまでです。
今季は完全予約制での営業となります。
カラオケ 汐彩
TEL 0135-46-5005
暑さの中、海水浴場渋滞には参りましたが、
お腹いっぱい、楽しいツーリングとなりました~
追記
7月30日(金)、ヨメからの催促で
夏休みいただいての再訪...
天候が不安定のようなので、ADRIAで出動ですー
今回も、無理言って「生うに&うに天ぷら丼」~
付け合わせは、前回のシュウマイではなく、いつもの「たらこ」登場
ヨメも大満足でしたよ~
デザートは、ベリーベリーパフェ~
ベリーベリーファームレストラン
〒048-2411 北海道余市郡仁木町東町13丁目49番地
TEL 0135-32-3090
ベリーベリーファーム上田 (natural-farm.jp)
予想通り、積丹で土砂降りの雨に遭遇...
連日30℃超えの北海道...
日中はエアコン直下でお昼寝だわん