秋田犬飛龍のハーレーとキャンピングカーおでかけ日記

虎毛の秋田犬「飛龍」の日常とハーレーCVOウルトラ、キャンピングカーADRIA SONIC(FIAT)でのおでかけ日記

ルスツリゾート~きのこ王国のきのこ天丼美味し!

2025年01月27日 | スキー

1月26日(日)今シーズン、日目のルスツリゾート~ 

 

 

       本日も晴天なり~   

 

 

    羊蹄山、洞爺湖が奇麗に見わたせます~  

 

AM10~PM2まで滑りまくり~

 

 

 

 

  30時間券(25+5)の残は時間となりました~

 

冬のルスツ - 北海道 ルスツリゾートスキー場

 

 

 

 

わかさいも本舗が閉店したので、ルスツ道の駅以外に

             スキー場近くに食べるところがなさげ...

  きのこ王国でランチ~ 

 

 

 

       きのこ天丼 1,080円 

🦐🦐えびが2本とキノコがたっぷりと入っています~

 

         きのこ汁も付いてきますよ~ 

      

 ここのキノコの天ぷらは間違いなく美味しいですよ  

 

 お土産に、きのこの天ぷら特盛 648円ゲト~ 

 

 

    次回は、きのこカツカレーだな  

 

 

 きのこ王国 大滝本店

伊達市大滝区三階滝町637-1  TEL  0142-68-6270

洞爺湖・支笏湖へのドライブなら|北海道 きのこ王国

きのこ王国 本店 - 伊達市その他/食堂 | 食べログ

 

 

 

 

 

 

 

          

 

    👀 視線を感じるわん... 

🦌🦌🦌 早朝、うちの玄関前をうろうろしていました... 

 

     雪がなくなってきたわん...  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルスツからの徳寿ファームレストランKANTO~ZILの隙間風対策しました!!

2025年01月19日 | スキー

 1月18日(土)、今シーズン4回目のルスツリゾート~ 

 

🐔🐣 AM8:45自宅出発~ AM10ルスツ到着  

 

 

 

 今日も、羊蹄山が奇麗です~ 

 

洞爺湖も見わたせますよ~ 

 

 

 

        

    フルスピードで滑りっぱなし~13:50撤収 

 

 

 

 

 

🍙 峠を越えてから、遅めのランチ~ 

        

        

        

        

        

 

白老徳寿和牛ハンバーグ(120g)&カットステーキ(100g)定食 3,058円

店員さんが、目の前でソースをかけてくれると

             🔥煙が舞い上がります(脂と共に...) 

 

                    謎のパフォーマンス... 

 

余り味のしない醤油っぽいソースだけだと味不足かな

   薄味好きの私でさえ、塩・胡椒などが欲しかった...

   おまけに肉本来の旨味も引き出せていない感がちょっと残念... 

 

      

 

 

🍙定食を注文すると、サラダ、スープ、ライスなどのビュッフェが付いて

   くるのですが、これが種類もあり、美味しくてよかった~

 

キムチやナムルなどもあり、ビビンバ丼を作って食べてみました

 

スープは、カルビスープとクリームスープの2種類あり、どちらも美味 

 

 年金生活者にとっては、少し贅沢なランチでしたが...  

 

徳寿ファームレストランKANTO

〒059-0911   北海道白老郡白老町森野14-3
TEL.0144-85-2323

徳寿ファーム レストランKANTO

徳寿ファームレストラン KANTO - 白老/焼肉 | 食べログ

 

 

 

 

 

うちのキャンピングカートVANTECH ZIL(トヨタ・カムロード)は、

トヨエース・ダイナがベースになっています。

 

🚚2ドアのトラックなので想定しているキャビンの容積が小さく、

     ドアを閉める際の空気の圧縮に対する余裕が少ないので

       半ドアになる可能性があるため、空気を逃がすために、

         ドアの下部にスリットが切ってあるらしい... 

空気が逃げるという事は、入ってくる空気も有るという事で、

隙間風が吹くし外からの音も入ってくるという事になるよね... 

 

🚚キャンピングカーは巨大なダイネット空間が繋がっているので、

空気の逃げ場はたっぷり有り半ドアになる恐れは無いので、

このスリットは塞いでも問題はないとのことで、さっそくテーピング… 

            

たったこれだけの作業で、

      隙間風・外からの音がかなり遮断されましたよ~ 

 

 

 

 

台目:TOYOTA Hi-AceベースのボレロV.MAX

 

台目:FIAT DUCATOベースのADRIA SONIC

 

今回初めて、国産トラックベースに乗ったから

                    戸惑うことが多いなぁ...

 

 

 

 

 

 

 

  👑 HONDA  GOLDWING 50YEARS ANNIVERSARY 👑

 

販売は決定したとのことだけど、詳細は未だ不明らしい...

         来シーズンに間に合うのかしら...とかなりの不安...

 

 

 

 

 

         

         

 引っ越しの際に、除雪機を処分してきて正解

       除雪作業とは無縁の白老、サイコウですね~ 

 

 

   たまに雪が降ると、うれしいわん 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RUSUTSU3日目~わかさいも羊蹄男爵ミックスコロッケ御膳美味し

2025年01月13日 | スキー

 1月12日(日)、今シーズン3日目のルスツリゾート~ 

 

 

 

白老から⛄留寿都(ルスツ)まで、夜間通行止(17:00-翌9:00)の

             白老大滝線(道道86号)を走って約70km

本日もゲートオープン・開通待ちう~

              

白老大滝線(道道86号)夜間通行止めはいつ?迂回ルートと冬季の四季彩街道の走行情報・2024最新 | ハッピーライフ.COM

 

 

 

        

 羊蹄山がきれいです~ 

 

 洞爺湖も見渡せます~ 

 

 

 

   ハーレー乗り仲間のあべちゃん夫婦と合流~

 

 

 

 

 

🎿 早割り激安で購入した25+5時間券の残 21時間~ 

 

 

 

 

 

  遅めのランチです~  

             

 

 

 

ロボットが配膳してくれますよ~

           🐱 ネコ型ロボットらしい... 

           

 

 

     ルスツ豚ロースかつ御膳  

 

      

 

 ほたて天丼~ 

     

 

 

   本日は、羊蹄男爵ミックスコロッケ御膳 1,400円 

 

      

 🥔 ホクホクの地元羊蹄山男爵いもコロッケ美味し~ 

 

🥔 とろり!!チーズコロッケも、これまた美味し~ 

 

 

わかさいも本舗ルスツ店は、令和7年1月15日(水)15時をもって閉店

  

 

 

 もう食べることができないとは、悲しスギる...  

 

 

 

🥔わかさいも本舗ルスツ店 レストラン イーストヴィレッジ

北海道虻田郡留寿都村字泉川25-1  TEL 0136-55-7225 

イーストヴィレッジ – わかさいも本舗

ルスツ店閉店のお知らせ – わかさいも本舗

 

 

 

 

 ジモティが来なくなったせいか、

           土日でもゲレンデが混雑していないような... 

 

 

 

 

 

🐺 ウルフドッグ:るりちゃんと~ 

 

          

 

      サモエド:れのんくんと~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルスツリゾート2日目~わかさいも本舗ルスツ店が閉店

2025年01月06日 | スキー

 1月5日(日)、今シーズン2日目のルスツリゾート~ 

 

 

 

白老から⛄留寿都(ルスツ)まで、夜間通行止(17:00-翌9:00)の

             白老大滝線(道道86号)を走って約70km

本日もゲートオープン・開通待ちう~

 

               

白老大滝線(道道86号)夜間通行止めはいつ?迂回ルートと冬季の四季彩街道の走行情報・2024最新 | ハッピーライフ.COM

 

 

ルスツはインバウンドで外国人客ばかりだね...

 

🏂ゴンドラ・リフト1日券は14,500円...

 

🍙ランチは🍜ラーメン1,300円、🐣オムライス1,700円、

                                                                                         🐮ステーキ10,000円...

 

こんなにお金がかかるのならジモティは

                    ルスツに行けないよね

 

 

 

        

🎿 早割り激安で購入した25+5時間券の残は24時間~ 

 

 

 

 

 

 

  遅めのランチです~  

             

 

 

 

ロボットが配膳してくれますよ~

           🐱 ネコ型ロボットらしい... 

           

 

 

     ルスツ豚ロースかつ御膳  

 

      

 

 

 

 本日は、ほたて天丼~ 

     

 

わかさいも本舗ルスツ店は、令和7年1月15日(水)15時をもって閉店

  

  悲しスギる...  

 

 

 

🥔わかさいも本舗ルスツ店 レストラン イーストヴィレッジ

北海道虻田郡留寿都村字泉川25-1  TEL 0136-55-7225 

イーストヴィレッジ – わかさいも本舗

ルスツ店閉店のお知らせ – わかさいも本舗

 

 

 

 

 

 

断捨離ちうのミニカーですが

        思いのほか高額で、ぼちぼち売れてます~ 

 

 

 

 

 

 

  断捨離してるはずなのに、ポチって増車している謎... 

         

 

 

 

 

            🎍孫たちが帰った後の置き土産...

        

        

 

 

 

 白老もたまに雪が降ることがあるわん~ 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさいも本舗ルスツ店レストラン イーストヴィレッジのルスツ豚ロースかつ御膳美味し

2024年12月28日 | スキー

 12月28日(土) ルスツリゾートで初すべりです~ 

 

白老から留寿都までは、

    夜間通行止(17:00-翌9:00)の白老大滝線(道道86号)を走って約70km、

               峠道ですがハイスピードだと70分で到着です

白老大滝線(道道86号)夜間通行止めはいつ?迂回ルートと冬季の四季彩街道の走行情報・2024最新 | ハッピーライフ.COM

 

  ゲート前、ポールポジションで開通待ち   

 

 

 

           天気ヨシ  

        羊蹄山が奇麗です~ 

 

]

         

 いつものように、ノンストップ・フルスピードで3時間

                滑りまくり撤収   

 

 

 

 

    遅めのランチです~  

                

 

 

 

 ロボットが配膳してくれました..

           🐱 ネコ型ロボットらしい... 

              

 

 

     ルスツ豚ロースかつ御膳  

 

         ゴマ美味し~ 

 

 

 

帰宅して、ネット見てたら

なんと、令和7年1月15日(水)15時をもって閉店

                               とのこと...

 

  悲しスギる...  

 

 

🥔わかさいも本舗ルスツ店 レストラン イーストヴィレッジ

北海道虻田郡留寿都村字泉川25-1  TEL 0136-55-7225 

イーストヴィレッジ – わかさいも本舗

ルスツ店閉店のお知らせ – わかさいも本舗

 

 

 

 

 

 

        メルカリにて地道に断捨離ちう... 

 

 

 

       

 

  雪かき皆無の、白老温泉暮らしを満喫ちうだわん~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの札幌国際スキー場からの いとう食堂「カツカレー特盛」美味し~♪

2024年03月24日 | スキー

 3月20日㊗ 札幌国際スキー場へ~ 

 

 

 

 

 

 Waさん~

 

 

 おいら~

 

 

 

  小樽の街並み、石狩湾・暑寒別の山並みを望む~  

 時間、フルスロットルで滑りまくり 

                     午後イチ撤収~ 

 

 

 

 

 

      ランチ~

 

 

 

 

 何にしようかと悩む... 

 

 

 

 

 カツ丼~   

 

 

 やさい入カツ入ラーメン~  

 二郎バリの素晴らしい山盛状態のどんぶりからスープがこぼれ
                  下に敷いたお皿にたまっていきます!!

   ラードをまとった、キャベツ、玉ねぎ、キノコ、もやし、

                 厚みのある、衣サクサクのカツも美味!!

   野菜の甘みが加わったやさしい味わいのスープが美味!! 

      

      

 

      目玉カツカレー~   

 りんごの香りがお口に広がる、

   ジューシーなカレールーとカリカリなカツが美味スギる~

 

    

 

野菜マシマシの側面に4枚のチャーシューが盛り付けられた

                 石切山ラーメン~  

 

    

 

   カツ入カレーラーメン~  

   

しょうゆラーメンにカツをのせ

            カレールーを上からかけるスタイル~  

 

    

食べはじめは しょうゆラーメン、

        食べ進んでいくとカレールウがスープに溶け出し

                  カレーラーメンの味になります

 

 ソースラーメン~ 

    

ソースラーメン:大きな焼豚、メンマ、ワカメ、

       ニンニク風味モヤシと玉葱などの野菜がたっぷり入った

            醤油味ベースの焼きそば風ラーメン(油そば)

 

 薄味なので、ソースを各自で追加してお好みの味にしてね~

 

 

 

   えびフライ&カツカレー~  

 

 

      

 

  本日は、カツカレー特盛   

 

 

      

 

   特盛のサイズ感がスゴイ   

 

   普通サイズのカツカレーと並べてみた~

 

 

 さすがに完食に至らずお持ち帰り...  

 

 

 

 

 

 マスターはかなり手の入った

       Coo👀Lなカスタムハーレー乗りです~    

 

       

 

       

  

 いとう食堂 

札幌市南区石山2条9丁目1-1  TEL 011-591-5139

定休日:第1・3金曜日

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1014068/

 

 

 

 

 

 

  帰りに立ち寄ってみた~  

 

     

 焼きたてのパンが美味し~

 

 ブレッドミュージアム京田屋 石山工場直売所

北海道札幌市南区石山2条3-14-1

ブレッドミュージアム京田屋 石山工場直売所 - 真駒内/パン | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

 

 

 

    この後、すぐにB’zが届くわ~  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オトモダチ~ 

    

    

          

               雪遊びは楽しいわん~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LANGE RS130LTDのバックルが滑走中に行方不明~ながしまの刺身定食

2024年03月02日 | スキー

 

 

 2月29日(木)札幌国際スキー場~

 

 

 

朝イチから、スキーブーツをガンガンに締め上げて

             キモチ良く滑っていたら

         ブーツが壊れた...

 

         バックルが滑走中に行方不明... 

 

     

 

             

 

 

 

 初売りセールで買ったばかりのブーツですが... 

      バックルを固定しているボルト&ナットの不具合だったのか、

                締め付けが不十分だったのか...  

 

 新しいバックルを取り付けてもらい

        他のボルト部分の点検・増し締めをしてもらいました 

 

   点検大事 

北海道発 パドルクラブ (paddle-club.com)

 

 

 

 

(たぶん)10年ぶりに立ち寄ってみた~

「味処 ながしま」

お肉大好きのお母さんと30年鮮魚店で働いていたお父さんが営む、

創業26年の老舗。
 
名物は、ボリューミーなランチ定食。量はもちろん、驚きなのは

値段がすべてワンコイン(500円 税込み)!        (※  3年前の某記事)

 

 

 

 

 

 お父さんが他界され、現在はお母さんが一人で営業しています。

        コロナの影響で客足も遠のき、夜の居酒屋営業を止めたり

             ワンコインから580円へと値上げしたのですが

               店の経営は、かなりたいへんとのこと 

       円の刺身盛合わせ定食  

 

以前に比べると、クオリティの低下は否めないが

    このご時世、この値段からすると納得ではないでしょうか...

 

 味処 ながしま

    札幌市厚別区大谷地西5-5-18   TEL  011-892-1515

味処 ながしま - 大谷地/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

 

 マロンちゃんと~ 

 

       やっぱ、冬は最高だわん~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーの後は、浅野おやき店~大蓮のワンタン麺美味し~♪

2024年02月23日 | スキー

  2月22日(木) 久しぶりに出動~ 

 

      

いつものように、フルスピード~ノンストップで滑りまくり

         天気が悪くなってきたので、午後イチ撤収 

 

 

 札幌国際スキー場 

【公式】札幌国際スキー場|北海道札幌市のスキー場 (sapporo-kokusai.jp)

 

 

 

 

 

 

   久しぶりのおやき~ 

          

 

 

 

 店内での食事も可能 

 

            鉄板で焼いてくれる、焼きそば~

         

 炒めた焼きそばではなく、「蒸し焼きそば」風ですが...

 

 

         

ホットケーキのような「お好み焼き」ですが...

 

小腹がすいた時には、良いかもしれません... 

 

 

 

         

     「おやき」は間違いなく、美味しいです~ 

 

 昭和38年創業  浅野おやき店

札幌市南区藤野3条1丁目2-8  Tel 011-591-8915

定休日:日曜日

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1007787/dtlrvwlst/B119428968/

 

 

 

 

 

 

      ランチ~   

 1990年創業、サッポロラーメンの老舗~ 

      現在は、二代目の息子さんが昔ながらの

       札幌ラーメンの味を大切に守り続けています~    

 

     

 

 

 

 

 本日は、ワンタン麺(ワンタン6個入)しょうゆ味850円

                   +小カレー200円~ 

      

      

 美味し 

 

 

  みそラーメン&小カレー  

     

豚骨、鶏ガラ、香味野菜などで丁寧に作られたスープに、

     森住製麺の中太縮れ麺がよく絡み、生姜のきいた炒め挽肉、

         しっとり系の豚モモチャーシューなど

            が盛り付けられていて、とても美味し 

 

 名物もやしファイアーあり  

 

 

    ランチタイムサービスの、小カレー美味し 

     

 

ラーメン大蓮(らーめんだいれん) 

札幌市南区石山1条5-1-5  TEL 011-591-3270             

ラーメン大蓮 (らーめんだいれん) - 真駒内/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

 

  翌23日(土)はご近所ツーリング~  

  ちょいと下りのパウダーは、最高に楽しいね~  

          

 

 

        

   雪遊びは、最高だわん~  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美唄スキー場からの手打ちそば処まつき

2024年02月11日 | スキー

      2月10日(土)、美唄スキー場へ~  

 

 

 

 

 

 

 

Waさん

 

 

 

 

おいら

 いつものように、ノンストップ全開滑走満喫~ 

 

 

 

 

     遅めのランチ~  

奈井江町の手打ちそばの老舗「からまつ園」で修業を積んだ店主が

          2004年にオープンした手打ちそばの美味しいお店~

 

そばは、浦臼産ボタン種そばを使い、つなぎは2割。

         冷たいそばは石臼びき粉を多めにした細めに、

                   温かいそばは少し太めに打ち分ける。

 

つゆは化学調味料を使わず、本がつお、室田がつお、ムロアジ、

     イワシ煮干し、昆布などからつくった出汁がとても美味しく、

               そばの味わいをいっそう引き立てます~

 

 

 

 

🍙 季節限定、大盛り、おにぎりサービスなどのメニューもあるよ~

 

 

 

 

      豚角煮丼とそばセット~  

 

  手打ち蕎麦美味し~   

 

      

 

    ほろほろの角煮美味し~ 

 

 

      

 

 手打ちそば処まつき

北海道美唄市西二条南2-4-27  TEL 0126-64-2620

 

 

美唄ランチマップ | 美唄青年会議所 (bibai-jc.org)

手打ちそば処 まつき - びばい商店街振興組合 (bibai-shoppingst.com)

手打ちそば処まつき - 美唄/そば | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

 

 

 

 

    冬はサイコウだわん~  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌国際スキー場からのラーメン大蓮の「みそラーメン」美味し

2024年01月19日 | スキー

 1月18日(木)、札幌国際スキー場 へ~ 

 

 

 

     石狩湾、小樽の街並みを一望~ 

 

      

いつものように、フルスピード~ノンストップで滑りまくり

         天気が悪くなってきたので、午後イチ撤収 

 

 

 札幌国際スキー場 

【公式】札幌国際スキー場|北海道札幌市のスキー場 (sapporo-kokusai.jp)

 

 

 

 

 

      ランチ~   

 1990年創業、サッポロラーメンの老舗~ 

      現在は、二代目の息子さんが昔ながらの

       札幌ラーメンの味を大切に守り続けています~    

 

     

 

 

 

  みそラーメン&小カレー  

 

     

豚骨、鶏ガラ、香味野菜などで丁寧に作られたスープに、

     森住製麺の中太縮れ麺がよく絡み、生姜のきいた炒め挽肉、

         しっとり系の豚モモチャーシューなど

                とても美味しかったです美味 

 

 名物もやしファイアーあり  

 

 

    ランチタイムサービスの、小カレー美味し 

    

 

ラーメン大蓮(らーめんだいれん) 

札幌市南区石山1条5-1-5  TEL 011-591-3270             

ラーメン大蓮 (らーめんだいれん) - 真駒内/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

 

 

 

 

 若どりからあげ屋~ 

    

 

    

       

メニューが、かなりくたびれていたので、

           勝手に作ってプレゼントしてきました

 

 

 

🐔🐣中札内から仕入れた新鮮な若鶏の半身5ピース「若どり」880円 

              これ1つで色んな部位が楽しめます~

冷凍していない生肉を使い、新鮮な油で揚げた唐揚げは、

        衣が薄くてパリっパリっ 味付けは塩味のみで、

               中はジューシーでクセになる美味しさ~ 

 

まさにココだけの美味しい味です   

 

         手羽元と若どり 

        

    相変わらずの美味しさにカンドウ   

 

商品は作り置きはしておらず、注文されてから作るシステム。

   あらかじめ電話で予約しておくか、直接店頭で注文し、

       出来上がるまで15分程度待つスタイルです~ 

 

 

 若どりからあげ屋

北海道白老郡白老町栄町1-8-11 TEL 0144-82-2779

 

若どりからあげ屋 (ワカドリカラアゲヤ) - 白老/からあげ | 食べログ (tabelog.com)

若どりからあげ屋 白老の住宅街にひっそりとある唐揚げの名店 | 実走北海道2nd 飲食店, 苫小牧市内・近隣情報 (jissohokkaido.com)

 

 

 

 

 

 

 冬はサイコウに楽しいわん~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする