ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
び~んずらいふ
日々の愚痴を綴っています。こんな愚痴、あんな愚痴、人生愚痴だらけです(笑)
今朝の富士山
2008年11月19日 09時08分56秒
|
Weblog
おはようございます
最近、ベランダから富士山が綺麗に見えます
先週は体調が悪く、嘔吐&頭痛&熱が続きました
まだすっきりしませんが
綺麗な富士山と紅葉を見ていると気分が紛れます
コメント
~世界のお茶の祭典~
2008年11月09日 18時36分34秒
|
お茶
昨日は、楽しみにしていたルピシア主催の
~世界のお茶の祭典~
に行ってきました
お天気が悪い中、会場の横浜大さん橋ホール付近は
ルピシアの紙袋を持って人がたくさんいて
みんなお気に入りのものをゲットできたんだなって
会場に入る前からワクワクドキドキでした
時間指定で入場制限がありましたが
それでも結構混雑していて‥
人ごみが苦手な私は人に酔っちゃいました
色々なお茶が試飲できましたが
冷めてしまったものが多くちょっとがっかり
結局、このイベントで購入したものは
お茶ではなくてお菓子でした
こちらは粗品でいただきました
久しぶりの大さん橋、赤レンガ倉庫、みなとみらいだったので
ぶら~り散策気分で楽しかったです
この後、これまた久しぶりの中華街へ
また後ほどにしますね
コメント
西山瞳トリオ/CUBIUM
2008年11月03日 15時09分23秒
|
音楽
西山瞳
さんの「CUBIUM」というCDを買ったのは1年位前で
最初は何となく馴染みにくいメロディだなっていう印象でした
それが今ではハマってしまって‥
他のCDはどんなメロディなんでしょう
興味が沸いてきました
コメント
梅山金萱茶
2008年11月02日 23時04分06秒
|
お茶
11月に入り、朝晩少々冷えてきました
我が家のマンションから見える遊歩道の景色も
木々の葉は緑から赤にかわりつつあります
今日は先日購入した
梅山金萱茶
をいただきました
このお茶は「白露茶」と言って
白露(9/8)頃に製茶されたものらしいです
初めて飲んだ金萱茶がすごくミルク香がして
とっても感動しました
でもそのお茶はどうやら着香されていたようで
しばらく金萱茶が飲めませんでした
そんなこんなで敬遠していましたが
久しぶりに金萱茶を購入しました
う~ん、ほのかなミルク香が口の中で広がり
これがホントのミルク香なんだと実感しました
白露茶の味は?と聞かれるとまだまだ勉強不足です
お茶の世界って奥が深くて難しいですが
色んなお茶をたくさん飲んで味の違いがわかるように
なりたいです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
いつか横浜マラソンに出られたらなぁと思っています。ただいま、体メンテナンス中!!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
まめっち/
CHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ(空箱)
MASH/
CHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ(空箱)
まめっち/
CHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ(空箱)
MASH/
CHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ(空箱)
まめ/
台湾のお土産
naka_kakishima@yahoo.co.jp/
台湾のお土産
まめ/
ホームベーカリー選び
店主/
ホームベーカリー選び
まめ/
報道ステーション 全身謎の激痛“線維筋痛症”患者に密着
高田美枝です/
報道ステーション 全身謎の激痛“線維筋痛症”患者に密着
ブックマーク
カレンダー
2008年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
還暦
おもしろい東海道新幹線
2025年の目標
ひねもす
虹を見ていいことがあると思った!
我慢するのはやめる!
2025年謹賀新年
月の満ち欠け
名古屋は暑い!!
災難続き
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(214)
ジョギング
(37)
散策
(4)
神社・寺・御朱印
(1)
パン屋
(2)
グルメ
(35)
パン・お菓子作り
(22)
料理
(12)
お茶
(17)
旅行
(15)
映画・DVD・ドラマ
(13)
音楽
(10)
読書
(11)
母のこと
(23)
バックナンバー
2025年01月
2024年08月
2023年09月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年11月
2021年05月
2021年01月
2020年12月
2020年05月
2020年04月
2018年11月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月