
当初は13時50分開始のを見る予定だったんだけど、諸事情により前倒しし、11時40分開始の回を見てきた。
平日ということもあって劇場内は閑散としていた。
まぁおかげで、じっくり堪能することができたから良かったけど(笑)
「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」を事前に見ておいてよかった、というのは感じた。
「ゴーバスターズ」に出てきたギャバンだけでは理解できないこともあっただろうから。
ただ…。
ウィザード脱落しちゃったんだよねぇ(笑)
まぁ、脱落している状態でも楽しめたからいいか。
ギャバン、格好よすぎ!
解任されても地球のために戦おうとする姿はすごく頼もしい。
ますます石垣ギャバンをずっと見ていたくなった。
ゴーカイシルバーの鎧も、ようやく劇場版での見せ場が巡って来たようで良かった良かった。
いつも蚊帳の外のような感じだったから、気の毒だな…と思っていたしね。
ゴーバスターズでは、ヒロムやリュウジの見せ場が少なかったのが残念。
まぁでも、ヨーコの「デート」発言に慌てふためくリュウジお父さんが見られたからいいか(笑)
司令室のメンバーも、しっかり描かれていて楽しかった。
ヨーコが「もうすぐ18歳」と言っていたから、テレビシリーズからはそれほど時間は経っていないのに、司令室メンバーの髪型の変化に驚いた。
前に雑誌のインタビューで「陣は消えてしまったからスーパーヒーロー大戦には出ない」と松本さんが言っていた通り、陣の出演はなし。
代わりにJがいいところで出てきて思わず笑ってしまった。
「かぶる」繋がり、いいですな~(笑)
キョウリュウジャーの登場が少なかったのは、昨年のゴーバスターズと同じかな。
せっかくだから、キングだけじゃなくてみんなの立ち回り見てみたかったな。
ラストの宇宙でのバトル。
ドルとグランドバースとバビロスとの共闘。
何だか燃えてしまった。これが見たかったんだ!と子どもの頃の夢らしきものが実現したようなそんな印象を受けた。
大満足の上映を終えて、併設されているショッピングセンターでメールをチェックしたら…。
受信2件。
上に書いた「諸事情」の原因、母から「鍵がない!早く帰ってきて!!」というメール。
受信時間は12時過ぎ。
はぁ!?私が何しに出かけているか、知っているでしょーに。しかもその時間、思いっきり上映中(しかも序盤)だし。
まさか鍵を持っていくの忘れていたなんて思わなかったよ。
余韻に浸ってから帰ろうかと思っていたけど、仕方なくさっさと帰宅。
最後の最後にこんな形で水を差されるとは思わなかったよ(泣)