Chiakiの徒然日記

他人の呼び方

大学時代のこと。
サークルで、上級生からこんなことを言われた。
「あなたの同期におばさんいるでしょ?」
最初、誰のことを言っているのか分からなかった。
いつも最前列で講義を受けているとか、特徴を聞いてようやく誰のことか分かった。

たしかに、年齢から行けば「おばさん」と呼ばれても仕方がなかったかもしれない。
だけど、少なくとも私の周りにいる人間たちは、その人のことを「おばさん」だなんて思ったことはない。
18歳で入学してくる人が多い中で、20以上も年が離れていたんだけど…。
正直なところ、この人が結構年上だということは感づいていたが、年齢までは詮索したことがなかった。
ひょんなところから彼女の年齢を知ったんだけど、ビックリした。
もっと若いと思っていたから。

「○○(苗字)さん」とずっと呼んでいた。
最初の頃は敬語もほぼ完璧な状態だったが、「やめてよ~」と言われたのもあり、尊敬語と謙譲語は消えた(笑)
「です」「ます」はどうしても消せなかったが…。
特に親しくなった人たちは「○ちゃん」と愛称で呼んでいたようだ。
20以上の年齢の壁なんて全然感じなかった。

名前を知らないから「おばさん」とサークルの人は表現したのだろうけど、いくらなんでも失礼だろと思った。
「結構年上の人」とか婉曲表現が使えなかったのだろうかとも感じる。

また私のゼミの先輩に対して、他専攻の学生が「おばさん」「(学生の)おかあさん」と言い放ったことがある。
そのときは同じゼミの人間たちが「はぁ~!?おばさん!?(おかあさん!?)」と咎めたので、そそくさと逃げ出したが…。
この先輩も、少し年齢が離れていたのだが、大学生に「おばさん」と言われるような年じゃないし、
大学生の子どもがいるような年齢でもないっ!!

たしかに、どのように呼んでいいのか分からないということもあるだろうけど、「あの~」とか「すみません」とか、
ちょっと頭を働かせろよ、と感じる場面も多々ある。

同級生の両親を「おじちゃん」「おばちゃん」と呼ぶのはアリだと思う。
すごく親しい人で「おじちゃん」「おばちゃん」と呼ばれることに抵抗がない人ならそれもいいだろう。
でも、あまり親しくもない人で、嫌味でも何でもない状態で「おじさん」「おばさん」はナシだろうな~と思っている。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠い日への回想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事