Chiakiの徒然日記

どんな風に変わるのか?

先週の放送終了後には、今日の「スーパーヒーロー大戦」のことくらいしか触れられていなかった東映のサイト。
先ほど見てみたら、次回予告もバッチリ更新されていて、楽しみになってきた。

オープニングもリニューアルされるとのことで、スピリットレンジャーも含めた9人が並んでいる写真が載っていた。
歌そのものも変わるのか、映像だけが変わるのか。
そのあたりは分からないけど、弥生だけでなく、ラミレスや鉄砕も加わるのは何だか嬉しい。
色々な場面でラミレス(というよりシアン)は結構出ているからねぇ。
どういう風に変わるのかも楽しみに見届けたいな。

東映のサイトには、劇場版公開時の舞台挨拶の際に披露したというダンスが公開されているけど、
ウッチーとノッさんのノリの良さが凄くて、会場の人たち同様、思わず笑ってしまった。
頑張れ、平成生まれの諸君!

何だか不思議なんだけど、「ゴーバスターズ」の馬場さんや「キョウリュウジャー」の金城さん、丸山さんと、
あの世代のノリには、平成生まれの人たちはついて行けないのかな?
3人とも性格的なものなのかな、凄く似ている気がする。
もし「キョウリュウジャーVSゴーバスターズ」があるのなら、この3人で何かやって欲しいと期待してしまう。

あ、そうそう。
今、キョウリュウジャーふりかけを食べているんだけど(笑)、母が役者さんたちの年齢を気にしているので、
パッケージの写真を指しながら教えてあげた。
ピンクを指して「16歳」、グリーンを指して「18歳」、レッドとブラックを指して「20歳」、ここまでは母も
予想済み、というよりレッドとブラックが成人していることに驚いていたが(見えなかったらしい)、さらに驚かせちゃった。
ブルーを指して「もうすぐ30歳、ついでにゴールドも30歳」。
母が目をパチパチさせていたのが痛快だった(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「戦隊・感想・雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事