うさぎとカメ。

日々の生活と、シベリアンハスキーのアンジュとの生活。 たまにサーキットの事! 

12月17日は初TAWA走ヽ(^。^)ノ

2006年12月19日 | ふつーのこと
友達に声かけてもらって
初TAWA走参加してきました!

天気予報は朝には雨がやんで午後は曇りとなってたけど
昼過ぎまでポソポソと雨が続き半分ウェット、半分はドライでした。
屋根下にいれてもらえて本当に助かったぁ!


午前中の雨、、、ぜーんぜん出来なくて
アンダー&まきまくり不振な動きばかりで
同じクラスの人に申し訳なかったす><;

こりゃフロントタイヤに頼りすぎてるなぁって
前に注意されたことが全然できない証拠だわに。。

TAWA走はドリコンは単走で、グリップはレースみたいで
なんだかお祭りみたいで楽しかった♪
ただ、走行中にバンパーを拾うために社外に出てる
馬鹿が2台ほどいましたが。。。

自分の走りでダメな事もいっぱいあるけど
いままで出来なかった最終コーナーの蹴りができた!
ほっほ~、エビス南のおかげ?
アウトまできれいにはらむことは出来ないけど
なんか最終コーナーを走る楽しみが増えた!

あと、先週ステアリングラックを変えてもらったおかげで
ハンドルが軽くなりました!
なんか疑わしきは、やってみるもんだなぁって思いました。
あぁ直ってよかった(*^。^*)

白いのに変わったオッタンの横に乗せてもらいました。
ドリフトしながら、エンジン止まるんで(エアフロのせい?)
1コーナ進入して、2速に落として、エンジンかけなおして
2コーナに振り返しとなかなか器用な操作をみちゃいました(笑
ムラサキみたいに個性強くないから、操作みてても分かり易いかも!?

オッタンとみっちーくんにそれぞれアドバイスもらったので
次回の茂原では忘れないようにしなきゃ!
白いのと追いかけっこするぞ~\(^o^)/

ドリコン!81さん上級1位おめでとうございます☆
ご一緒させてもらった皆さんありがとうです☆

走行会とは全然違うけど、うちの会社(協力会社で)
ノロウィルス感染者でました!?
うちもずーと風邪なおらないし、年末年始に向けて
健康に過ごしたいですね((+_+))



最新の画像もっと見る

コメントを投稿