うさぎとカメ。

日々の生活と、シベリアンハスキーのアンジュとの生活。 たまにサーキットの事! 

フットサル~でガッツ(=´∀`)人(´∀`=)

2011年02月20日 | ふつーのこと
去年に引き続き二回目のフットサルにイッテキマシタ!

前回から間もだいぶあいたし、全然ダメダメだったけどね、

トラップできないし、ハンド使っちゃうし、体力足りないけどさ

みんなで体を動かすのは楽しいね♪

女の子も沢山いるので、女の子で試合もします。

また来月頑張るぞ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今月のパン

2011年02月19日 | ふつーのこと
パン教室もあと数回で終わりなので、ちょっと寂しいです




今日は成形のお勉強~

網パンと、チーズパンツと、あとは茄子のボロネーゼ風の調理パンでーす


茄子のボロネーゼは、具とピザソースで簡単に出来て美味しいー

こんどおうちでも作ってみようと♪

今日も試験に合格出来なかった~

2011年02月17日 | ふつーのこと
昨日は茶道教室だったので、ブートキャンプはさぼってしまったぁ~

今日は晩御飯の後にやりました!
でも、またやり遂げる事ができませんでした_| ̄|○

はぁ、いつやり遂げられるかなぁ。
体力不足をしみじみ感じます。
でも時間は延びたよ

最近はサーキットでも、半分走ったらもう、ヘトヘト。

帰り道は、助手席で爆睡(運転してもらってるのに、ごめんー)


いつか、オレンジを奪って、一日走る予定なんで!
体力付けなきゃ(@ ̄ρ ̄@)




今日の画像は、オニオンパンでーす。
夜ご飯作りながら、パンも作ったからバタバタだった(; ̄ェ ̄)


あんまり発酵しなくても良いので、失敗が少ないパンらしいですよ♪
味見したけど、いい感じに出来たぁ(^O^☆♪

入隊試験に合格できません_| ̄|○

2011年02月16日 | ふつーのこと
懐かしのビリーズブートキャンプ!



最近流行りはモムチャンなのかな?

当時は、見て終わったけど
最近帰宅するのも早いし、軽く体を動かしたいので始めました、、が!
入門編ですか、やり終わりません。

とりあえず日々少しずつ、時間は延びてるので
地道に続けたいとは思ってます。

代謝が、よくなって欲しいなぁー

またまたパン

2011年02月16日 | ふつーのこと
平日だけど、朝ごはん用にパン作ったよー♪




今日は、調理パンと、ぶどうパンです(^O^)/
チョリソーロールと、コーンツナマヨパンなのです。

なんか、いいアイデアのパンだとはおもうのだけど、寒いせいかうまく発酵できてない気がします。

あがりがイマイチな気がする。
晩御飯食べちゃったから試食してないので
明日の朝のお楽しみにしよっと。

バランタイン、、

2011年02月13日 | ふつーのこと
バレンタインですね★



うちは、旦那さんしか渡さないけど
(職場全員に配ると大変だし)

一日早くプレゼント渡してご飯食べに行きました♪
六本木だったんだけど、帰りにドンキホーテをうろうろするのが、久しぶりで、
ドンキの雑さ加減がおもろいね!

お腹いっぱいで眠いー

ミックスパンの再現!

2011年02月13日 | ふつーのこと
したつもりが、微妙に硬い、、Σ(・□・;)



最後の照卵し忘れたのがいけないのか、、
(照卵:最後に生地の表面に卵を塗ること)
粉が足りなくて半単位で作ったからかなぁー

でも、ロールの色は綺麗にできたかも( ̄^ ̄)ゞ
味は普通かなぁと。

忘れないように、とりあえずパンはちょこちょこ作り続けようっと。