JACS走行会に参加してきました。
微妙だなぁって心配だった天気も。
なんと!途中から晴れてきて日焼け止めを塗ってても
日焼けしてしまって、かなりがっくし
なおきちさんにお願いして
久しぶりに中からビデオを取ってもらいました!
むー、悔しいけど中から見てもやっぱり彼氏の方が
なんかラインとかいいんだよなぁ~
くそー!!


うちはあんまりホイルにこだわりがなく・・
もらい物とかでずーと過ごしてたんすけど。。
やっぱ比べてこの電車具合はちと悲しいと思う・・・
いちおうスペーサー15ミリくらい入ってるんだけど

みんなかっこいいよなぁ~ 車もホイルも。。

途中でリーダーにアドバイスとして
進入速度が遅いのと、進入ポイントを変えてみてはと
言ってもらって。。
確かに進入ポイントを多少ずらすことで
ラインが変わりました。 ちょっと小さく見えなくなる(そりゃそうだ)
あとは毎回彼氏に注意もらうんだけど
やっぱ減速があまいんだよーーーー
そこでとめて!また踏んで!ってところで
流れちゃって結局砂利へだらだらと流されちゃうんだよね。
でも中からみたら、ちょっとだけとめるところも
イメージしやすかったな
あとはやっぱり、レブるからシフトアップちゃんとしなきゃと
全体的に楽しく走らないと~
審査コーナーだけでとらまわれちゃうっす
それはそうと、、
私は昨日途中から一人ぼっちだったので
少しさびしかったです・・・
でもちょっと声かけてもらったりして助かりました

見てないかもしれないけど、ありがとうございました!
久しぶりに会ったPまんさんは車がサニトラに!
かわいい

サニー好き~
オレンジ号また壊れちゃって。。
壊れるそぶりもないのに、、すごくショックだなぁ~
むー、オッタン今年は厄年じゃないよね!?
日光で中古タイヤを使いきろうとしたら
全部はがれたーー。やっぱフェデラルでもおいてたタイヤははがれるのね
リアバンパーをまた破壊してしまった・・・
もちろん!また直して使うけど

今度は親分に塗料分けてもらえるようにお願いに行こうっと!
次は・・オッタンの修理状況次第かなぁ。。
時間かかりそうだ(汗