うさぎとカメ。

日々の生活と、シベリアンハスキーのアンジュとの生活。 たまにサーキットの事! 

夜散歩

2013年05月21日 | ハスキーアンジュの事
今夜は一人で散歩

マテとか。おすわり。とかまだ覚えてないので、、こんな写真しか取れない。。

うー

お散歩の時は周りの犬にも吠えずに、良い子なのに~

なんで、おうちでは吠えるの!?
ヤーン。。
運動ぶそくなのかなぁ

引っ越し

2013年05月20日 | ハスキーアンジュの事
昨日の今日ですが、サークル買い替えました。
セレクト失敗した!

少し小さくなったけど、下受けのトレイ付きで、ちょっと安心。
屋根は自作です、、
ないと飛び越えて来ちゃうから。

初テレビにちょっと見入ったアンジュ


夜泣きの辛さはあるけど、
萌え~な瞬間です。

今夜もストレスで泣きます。
ハスキーの遠ぼえ、迫力あるんです。
近所は小さい子供が多いので、心配です。


一晩あけて

2013年05月20日 | ハスキーアンジュの事
一晩あけて
アンジュがうちにきて、一晩経ちました。
明け方夜泣きで、、
睡眠時間は四時間程度。

私達の顔が見れるとなかないのですが
飼育本では、一人に慣れさせる為にも、無視!
元パパブリーダーさんにも、すごく泣くけど無視!
とあったので、一時間ほど無視!
(なんせ、うちは共働きで普段は静かにお留守番できるように育てたい!出来るか!?)

少しでも疲れてお昼寝てもらいたいので、今朝から散歩開始しました。
私達も不慣れなので、アタフタです。。
訓練とか通いたいなぁ。
交互でリードを持ちます。
でも、この歩き姿をみてると可愛くてしょうがない!
マチガイナイ!


でも道端にすりすり、草道に行ったり、もう少し汚れないで散歩が出来るようになりたい。
帰ってから、顔、足をゴシゴシ拭きました。

あっ、トイレはまだサークルの中でしかしてくれないのですヽ(´o`;

だいたい、三回に一回はトレイの上、一回は近いけどちょっと外しちゃう。もう一回はまだトレイ圏外
でも初日なのでとてもいい子です?[

増えました!

2013年05月19日 | ハスキーアンジュの事
念願だった、ハスキーを家族に迎えました!
まだ五ヶ月ですが、、17キロ。
まだ大きくなりますヽ(´o`;


二人ともハスキーが好きなので、飼うならハスキー!と思い探して、
福島のブリーダーさんに出会いました!
(共働きなので、成犬を探していました)
力は強いだろうなぁ、と予想していたけど、
それ以上。。
すでにサークルが破壊されそうです。補強部品買って来ました!

しかし、可愛いよぉ。
犬臭いけど、可愛い!ヤバイ。

名前はブリーダーさんの付けてくれたまま、『アンジュ』です。
寂しくて、まだ遠吠えします。

AIZU BLESSING JP の星さん!
いろいろとありがとうございました!
多分、こられかも戸惑っていろいろお伺いすると思います!
http://blessing4111.blog129.fc2.com/


私達に慣れてくれたら、サーキットにも
チャレンジしてみようと。。
妄想してます。


疲れて寝ちゃった、、初日から300キロも車で移動だもんなぁ



家が破壊されない事を祈る。
親バカおったんは、ソッコーでエアコンを買いにいきました。
親バカオバたんは、ソッコーで食べ慣れたフードを注文しました。

親バカ二人に囲まれてますが、しつけなど頑張って行きたいとおもいます。

ドリフターズにオススメな戸建て

2013年05月12日 | 
って。
車好きに、オススメな物件ですよ、奥さん。

実は前の家なんですけどね。
旧車好きな方の買い手がついて
今回引越したんですが、、

その方がローンに落ちまして。。
また買手様募集してます。

詳しくわ↓三井のリハウスさんで。我が家丸見えですが(^^;;

http://www.rehouse.co.jp/kodate/bkdetail/F77Q4A1E/

うちらは、3ナンバー三台と軽まで停めてたので。
屋根付き、コンクリートなので、オイル交換や作業もやりやすい
タイヤタワーもおけるし、道具入れの倉庫もありますしね。
手組用のタイヤチェンジーもおいてました(^^;;
車が多い人はいいですよ!

来月は久しぶり日光いきたいなと。