長く続いた雨が上がり、
久々に青空を見ることが出来た。
朝早くから洗濯し、父の昼食を準備して、、、
母と私は、お出掛けした。
場所は?というと、、、
シカが沢山いる所で、奈良公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/8c01da81340971bc928ef9efa5d5c9b7.jpg?1601284080)
此処を訪れたのは、何年振りだろう?
いや、、、
20年は、経ってるんじゃないかな?
小さい頃は、
伯父達に連れられて、何回も来た。
ココの奈良公園の横というか、
隣接する所には、
東大寺の大仏様がいらっしゃる。
学園も経営されていて、
母方の身内の母校でもあるから、
幾度となく、、、
帰りには、
シカさんと遊ぶ、、みたいな感じだった。
話を戻して、、、っと。
電車だと歩くのが疲れる!と母が言うので車で行き、
駐車場に停めると即、母は降りて、
足早に奈良公園へと。
この季節になると暑さもなく、
気持ち良い風で、とても歩きやすい。
1分くらい歩くと、、、![]()
動物が大好きな母は、たまらないようで。
しばらくすると、子鹿も乱入。
どうやら、、、親子のようだ。
奈良のシカは、人間を見ると、頭を下げる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/6edd1089b1ff275cfebddd8ade246899.jpg?1601285869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/b487be56dea497bad33090ed207eafd9.jpg?1601286040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/44a3368d3e85e641397959537386428e.jpg?1601286017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/e442bae380906506beedcd6cd2854f4d.jpg?1601285955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/518fde415a1b38dfcd6116a15301aa30.jpg?1601285968)
ペコリ、ペコリ、と、餌が欲しい!合図だ。
ゆっくり観察している母に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/1fbab91aadac73fa632540690ea7a82a.jpg?1601286344)
手提げカバンにも、襲い始めた。
見た目は、めちゃ可愛いけど、
かなり凶暴的な所も見受けられる。
境内に入ると、、より多くのシカに出会える。
母が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/7d7ed373d96cb313e28fe2e4090321c6.jpg?1601286501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/f8eba0edb06f57725a1ffe3e888f811d.jpg?1601286456)
この角があるシカは、とても危険だから、
近寄らない方が良い!とのこと。
シカせんべい屋さんの前には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/93de450b86282c9e0eb61c5cf03b8ca4.jpg?1601286459)
人だかり!ならぬ、鹿だかり!だ。
鹿せんべいは、200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/1c539cf2319e32d644384efc82ad1905.jpg?1601286820)
ハッキリ数えてないけど、8枚くらい?
母は、鹿せんべいを買われたお客様に、
「食べさせる時に、
他の鹿が、少しでもせんべいに触れて、唾液が付いたら、
どの鹿も、そのせんべいを食べてくれないから!」と必死で伝えている。
「そうなんですかぁ?注意します」
そこの店員でもないんだけど、
普通よりは、生態に詳しい方なんじゃないかな?
またもや、鹿にカバンの中を、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/0b6acf8090997ec0cf119ae2c783732d.jpg?1601287574)
お菓子の匂いは、隠せないか(笑)
境内のとある所に、子鹿がいたから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/04c3465c0a2cb46cca40e6083180363d.jpg?1601287192)
撮影しよう!とすると、、
どこかへ、逃げて行った。
三度目の、母へのシカ攻撃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/95ab7edd023d1139bb68707f574c5157.jpg?1601287157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/0e9ac78defe8f89c38b4da14fb7b9e46.jpg?1601287940)
目的は、やっぱり、、、カバンだ。
私は、この場所で、鹿から頭突きをされた。
ついに、鹿は力付くで、カバンを開けた
根負けしたのか、母は、パンをあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/49d48f98c08fad724364428ae132a736.jpg?1601288133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/5dc4500e33d805dda77395df8fa3e7e2.jpg?1601288163)
(サンドイッチのパンだけ)
その後も、この2頭の鹿はついて来たけど、
母は、気にせず歩いていた。
なんでかな?と思ったら、
「大丈夫よ!縄張りは、絶対に越えないから」と。
その通り、鹿たちは、ある所まで来ると、Uターンして帰っていった。
歩いていたら、こんな所にも、、、と撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/f68dfc0cc289f493036c4955fb8662d7.jpg?1601288341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/44f583ccbbba9bd9c1746450c417e9bb.jpg?1601288654)
私も賛同するので、心付けをさせて頂いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/6452fa21ba6ad378e1502f89c9a8fccf.jpg?1601288878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/53c757409d1b7a074a8374e47809e563.jpg?1601288866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/5a67d63a74ea7b737460b1a54b1239d5.jpg?1601288864)
このコロナ禍で、お坊様も、マスク姿。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/25470273f38514119b0ed31c72bf535e.jpg?1601288693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/6452fa21ba6ad378e1502f89c9a8fccf.jpg?1601288878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/53c757409d1b7a074a8374e47809e563.jpg?1601288866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/5a67d63a74ea7b737460b1a54b1239d5.jpg?1601288864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/25470273f38514119b0ed31c72bf535e.jpg?1601288693)
日本昔ばなし!でも登場した、
猿沢池が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/2f9a78424f1b767d39949769030ab756.jpg?1601288645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/dec245c3bafbac913d3e9ac5f65444d7.jpg?1601288664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/3b30271b042a8d756eceb32f7305f9cd.jpg?1601288626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/87beec52c5d207fdfb584fde6d137f98.jpg?1601288680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/2f9a78424f1b767d39949769030ab756.jpg?1601288645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/dec245c3bafbac913d3e9ac5f65444d7.jpg?1601288664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/3b30271b042a8d756eceb32f7305f9cd.jpg?1601288626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/87beec52c5d207fdfb584fde6d137f98.jpg?1601288680)
バス停も、独特な感じで。
久々だし、本当は、
東大寺の大仏様も観たかったけど、
母が、鹿たちから離れないので、
時間が無くなってしまった。
まぁ、そんなに遠くないし、
次の機会にするかぁ!!!!