ちいさな花が咲いてるよ

自閉症の息子との日々+モルモットたち

元気にしてます!

2019年09月24日 | モルモット
モーさん、先週はじめに自分で首のキズを引っ掻いてしまい、あわてて病院に連れていきました。
少し膿がたまりはじめていて、アゴの下がふくれていたのですが、結果的に自分で排膿したようでスッキリしたアゴの下に・・・
一応膿の袋の中を洗浄してもらい、抗生剤をもらって帰ってきました。
モーさんは食欲もあって、とっても元気です!
流動食がすっかり気に入ったようで、だいたい4時間ごとぐらいにケージからでてきては「お腹すきました~何かくださ~い」と催促しています
時々、食べても食べても何かを欲しがる時があるので、その時は流動食用の粉を茶こしで振るった後の残り(粗めのペレットの粉や牧草の粉)をオニギリにしてあげています


「このオニギリも美味しいんだよね~」

何も食べれずグッタリしていたのがウソのように元気に動き回っているモーさん。
寝る時に「枕」を作れるほど余裕がでてきました!

右アゴの下がスッキリしたので寝やすそうです。
普通に眠っている姿を見ているだけで癒されてます~




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (向日葵)
2019-09-29 16:56:00
ようやく涼しい風が吹くようになり、人間もモルもほっとできる季節になりましたね。
モーさん、自分で膿を排出したり流動食も気に入っておにぎりまでGETとは・・・ やはり大物です
マットを畳んで枕にして、気持ちよさそうですね。
安心して寝ている様子に私の方まで癒されました~
返信する
向日葵さま (きょん)
2019-09-30 17:33:18
モーさん、なんとか落ち着いています
獣医さんは「この状態を1か月は持たせたいですね」とおっしゃっていたので、そのうちまたアゴの下が膨れてくるのかもしれません

心配は尽きませんが、美味しく食べて、スヤスヤ眠っているモーさんは幸せそうなので、それだけで十分ですよねっ
ちょっと甘やかしすぎているので、わがままになっているモーさんです
返信する

コメントを投稿