前回タツがパソコンを終われない話を書きましたが、先週からパソコンをシャットダウンさせるタイマーを使っています。
まず、タツに何時になったら切れるのかを説明をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/bfe961cc17c8e0266c05e73bec6fd481.jpg)
タツに話しながら書いたので、なぐり書きですが・・・
この日は7時にパソコンを見たいと伝えてきたので、2時間後の9時にパソコンが真っ暗になることを説明しました。
いったいどこまで理解できたのか・・ちょっと心配でしたが仕方ありませんっ
この紙と時計をパソコンの横に置いてスタートしました。
8時45分ぐらいに一度軽く「もうすぐ切れるから時計みなさいね」とだけ伝えて、あとは見守るのみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちょっと心配しながら見ていたら・・・タイマーが働いて画面が暗くなると、あんなに終われなかったパソコンを何事もなかったかのようにスッと終えることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こんなあっさりタイマーを受け入れるとは・・想像以上の潔さでした。
その後きのうまで何度もパソコンを見ていますが、タツなりに色々考えて早めに自分で電源を切ってみたり、工夫しながら頑張っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その様子をみていると、ある程度の枠組みの中で楽しませてあげる必要があるんだな、と思いました。
「数少ない楽しみなんだから好きなだけ楽しませてあげよう」という親切心がかえってタツにしんどい思いをさせてしまっていたのかもしれないです。
今後、もうちょっと見たい!とか、終わってほしくないところで電源が落ちた!とか色々なもめ事が起こるんでしょうね~
その時はタツに「あきらめること」を教えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先週土曜日は待ちに待ったエレファントカシマシのコンサートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は平安神宮近くのロームシアター京都です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/839dc2d355a4e1c04d9eecaac9b8dc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/00a2489cb4aad005eba952623a3487ab.jpg)
入口には京の年中行事「吉例顔見世興行」のまねき看板が掲げられていました。「まねき上げ」はじめて直接みました!ちょっと嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ロームシアター京都は京都らしい歴史を感じさせる建物でした。
ご当地ハンコの列がものすごくて・・今回は諦めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そのかわり物販のところがすいていて、ついつい近づいて行ってしまい、宮本さんTシャツを買ってしまいました・・・観光地に行ったときに「ここに来た記念に買っとこう」みたいな散財の仕方・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/b8a846a91f9569da6cf0b74002cf54a6.jpg)
座席は一階のほぼ一番後ろだったので、決して良席ではありませんでしたが、ホールの傾斜がきつく奥行もそれほど大きくなかったので十分楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私のお隣は男性二人ぐみで、エレカシTシャツ、タオル、リストバンド・・となかなかのエビバデ。
始まるまでは静かに座ってらっしゃいましたが、はじまった途端ノリノリで嬉しかったです!お隣が同じようなノリの方々だと楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
4月からはじまったエレカシ47都道府県ツアーも残すところ2か所。寂しい・・・
もちろん、宮本さんは「紅白初出場」の報告を嬉しそうにされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今回も全力を出し尽くしての演奏で、そのパワーがものすごく伝わってきました!
数日前から風邪気味で体調がイマイチだったのに、エレカシのパワーですっかり元気になりました。
「病は気から」・・・ホントですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今週末は奈良ですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
すごく寒くなりそうなので、あったかくして行ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まず、タツに何時になったら切れるのかを説明をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/bfe961cc17c8e0266c05e73bec6fd481.jpg)
タツに話しながら書いたので、なぐり書きですが・・・
この日は7時にパソコンを見たいと伝えてきたので、2時間後の9時にパソコンが真っ暗になることを説明しました。
いったいどこまで理解できたのか・・ちょっと心配でしたが仕方ありませんっ
この紙と時計をパソコンの横に置いてスタートしました。
8時45分ぐらいに一度軽く「もうすぐ切れるから時計みなさいね」とだけ伝えて、あとは見守るのみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちょっと心配しながら見ていたら・・・タイマーが働いて画面が暗くなると、あんなに終われなかったパソコンを何事もなかったかのようにスッと終えることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こんなあっさりタイマーを受け入れるとは・・想像以上の潔さでした。
その後きのうまで何度もパソコンを見ていますが、タツなりに色々考えて早めに自分で電源を切ってみたり、工夫しながら頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その様子をみていると、ある程度の枠組みの中で楽しませてあげる必要があるんだな、と思いました。
「数少ない楽しみなんだから好きなだけ楽しませてあげよう」という親切心がかえってタツにしんどい思いをさせてしまっていたのかもしれないです。
今後、もうちょっと見たい!とか、終わってほしくないところで電源が落ちた!とか色々なもめ事が起こるんでしょうね~
その時はタツに「あきらめること」を教えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先週土曜日は待ちに待ったエレファントカシマシのコンサートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は平安神宮近くのロームシアター京都です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/839dc2d355a4e1c04d9eecaac9b8dc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/00a2489cb4aad005eba952623a3487ab.jpg)
入口には京の年中行事「吉例顔見世興行」のまねき看板が掲げられていました。「まねき上げ」はじめて直接みました!ちょっと嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ロームシアター京都は京都らしい歴史を感じさせる建物でした。
ご当地ハンコの列がものすごくて・・今回は諦めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そのかわり物販のところがすいていて、ついつい近づいて行ってしまい、宮本さんTシャツを買ってしまいました・・・観光地に行ったときに「ここに来た記念に買っとこう」みたいな散財の仕方・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/b8a846a91f9569da6cf0b74002cf54a6.jpg)
座席は一階のほぼ一番後ろだったので、決して良席ではありませんでしたが、ホールの傾斜がきつく奥行もそれほど大きくなかったので十分楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私のお隣は男性二人ぐみで、エレカシTシャツ、タオル、リストバンド・・となかなかのエビバデ。
始まるまでは静かに座ってらっしゃいましたが、はじまった途端ノリノリで嬉しかったです!お隣が同じようなノリの方々だと楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
4月からはじまったエレカシ47都道府県ツアーも残すところ2か所。寂しい・・・
もちろん、宮本さんは「紅白初出場」の報告を嬉しそうにされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今回も全力を出し尽くしての演奏で、そのパワーがものすごく伝わってきました!
数日前から風邪気味で体調がイマイチだったのに、エレカシのパワーですっかり元気になりました。
「病は気から」・・・ホントですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今週末は奈良ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
すごく寒くなりそうなので、あったかくして行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)