きのうは一日中冷たい雨が降って動きずらい天候でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
そんな中、タツが学校を卒業して4月からどういう形で事業所に通うかを関係者の方々で相談してきました。
この1年半、午後2時以降からしか活動できていないことや強迫的な行動に日々波があることなどを考慮したうえで・・・目標とする登所時間を11時~として無理のないように進めていくことになりました。
作業場所も、タツがウロウロ歩き回らないように出入り口に比較的近くて肩ぐらいのパーテーションで少し囲ってみるという案もでました。
作業内容についても、単純でわかりやすく、がんばった後には何かしらのご褒美的なものがあるようにすれば少しでも固まる時間を短くできるかも・・などなど
いろいろ試してみたうえでタツの様子をよく観察して、また修正していきましょう!ということになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
不安もありますが「なんとかなる!」という気もします。
タツのことを一緒に考えてくださる支援者の方々に助けてもらいながら、焦らずゆっくり進めていこうと改めて思う1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
我が家の癒し・・・モルたちは「今日も元気いっぱい」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
朝から私がエサのお皿を持って近寄っていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/c0519d396e8d17c1dfbd7d63f66f23ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/00eb4268a2f6a80f1a1d2d0aad4ce505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/10b34c2fae8df6f0e8d296c1e7f1b1cb.jpg)
わあ~ご飯きた~とばかりにものすごいスピードで私の周りを走り回ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
お皿をおこうと手を下についたら手の上をダダダ~と踏んで通り過ぎていくぐらいに大興奮です!
で、お皿をおくとピタっと寄り添って食べ始めるモーさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/fd61a13d6bbb78de934e2b2362309060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/ae6d94bd9e674b442a814a330e9babce.jpg)
ここからはひたすら野菜を食べ、次にサンファームのミックスブレンド入りペレットで口直しをし、最後に新しい牧草を食べるというフルコースになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「食事中なのに何かご用でしゅか?」という表情ですが、ほんとに平和な光景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
児童デイでタツが作った「さる」と「節分のイワシと赤鬼青鬼」がなかなか可愛かったので・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/5d2f956e8a7aaf3ffd7529c7190ceb64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/3d1a5f4f7366b1dee5f42ffb6c121077.jpg)
傾いて首かしげてるサルを見ていると、なんだかトボケていてホッとします。
手のかかるタツですが、たま~に癒してもくれるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
そんな中、タツが学校を卒業して4月からどういう形で事業所に通うかを関係者の方々で相談してきました。
この1年半、午後2時以降からしか活動できていないことや強迫的な行動に日々波があることなどを考慮したうえで・・・目標とする登所時間を11時~として無理のないように進めていくことになりました。
作業場所も、タツがウロウロ歩き回らないように出入り口に比較的近くて肩ぐらいのパーテーションで少し囲ってみるという案もでました。
作業内容についても、単純でわかりやすく、がんばった後には何かしらのご褒美的なものがあるようにすれば少しでも固まる時間を短くできるかも・・などなど
いろいろ試してみたうえでタツの様子をよく観察して、また修正していきましょう!ということになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
不安もありますが「なんとかなる!」という気もします。
タツのことを一緒に考えてくださる支援者の方々に助けてもらいながら、焦らずゆっくり進めていこうと改めて思う1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
我が家の癒し・・・モルたちは「今日も元気いっぱい」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
朝から私がエサのお皿を持って近寄っていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/c0519d396e8d17c1dfbd7d63f66f23ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/00eb4268a2f6a80f1a1d2d0aad4ce505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/10b34c2fae8df6f0e8d296c1e7f1b1cb.jpg)
わあ~ご飯きた~とばかりにものすごいスピードで私の周りを走り回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
お皿をおこうと手を下についたら手の上をダダダ~と踏んで通り過ぎていくぐらいに大興奮です!
で、お皿をおくとピタっと寄り添って食べ始めるモーさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/fd61a13d6bbb78de934e2b2362309060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/ae6d94bd9e674b442a814a330e9babce.jpg)
ここからはひたすら野菜を食べ、次にサンファームのミックスブレンド入りペレットで口直しをし、最後に新しい牧草を食べるというフルコースになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「食事中なのに何かご用でしゅか?」という表情ですが、ほんとに平和な光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
児童デイでタツが作った「さる」と「節分のイワシと赤鬼青鬼」がなかなか可愛かったので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/5d2f956e8a7aaf3ffd7529c7190ceb64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/3d1a5f4f7366b1dee5f42ffb6c121077.jpg)
傾いて首かしげてるサルを見ていると、なんだかトボケていてホッとします。
手のかかるタツですが、たま~に癒してもくれるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)