ルルの様子を書いてから一週間がたちました。
ますますお腹は大きくなって動くのもちょっと大変そうです。
前から見るとわかりませんが・・・

横からみると・・・ 二本足で立つと・・・

びっくりするようなお腹です
こんな姿になるんですね~
何匹お腹にいるのかわかりませんが、かなりよく動くようになっていて、じ~っと見ていると「ぴょこっぴょこっつんつん」とルルのお腹を蹴っているのがよくわかります。
そんな時はルルも気になるのか「ぴょろぴょろ」と小さく鳴きます
お腹を赤ちゃんに蹴られているときのルルです

食欲はますます旺盛で私がちょっと近くに行くと「ごはん~おやつ~くださあ~い」とプイプイ~の嵐です。
隣のゲージでのんびり暮らしているモーさんもルルが鳴くと「お!ママを呼んでくれてる!」「食べ物もらえるかも
」と思うようで、ゲージの端っこにサササっと
素早く寄ってきます
なんでも鳴き声で要求するルルと無口に行動(ゲージガジガジ)で意思を伝えるモーさん。
モルモットがこんなに個体差があるなんて驚きです
そこが楽しいところなんでしょうね
きのうは半月ぶりに動物病院に行ったルルですが、病気ではないので特に何もせずお医者さんに元気な顔だけ見せてきました
元気な可愛い赤ちゃんが生まれるのはいつなのかなあ・・・
ますますお腹は大きくなって動くのもちょっと大変そうです。
前から見るとわかりませんが・・・

横からみると・・・ 二本足で立つと・・・


びっくりするようなお腹です

こんな姿になるんですね~
何匹お腹にいるのかわかりませんが、かなりよく動くようになっていて、じ~っと見ていると「ぴょこっぴょこっつんつん」とルルのお腹を蹴っているのがよくわかります。
そんな時はルルも気になるのか「ぴょろぴょろ」と小さく鳴きます
お腹を赤ちゃんに蹴られているときのルルです

食欲はますます旺盛で私がちょっと近くに行くと「ごはん~おやつ~くださあ~い」とプイプイ~の嵐です。
隣のゲージでのんびり暮らしているモーさんもルルが鳴くと「お!ママを呼んでくれてる!」「食べ物もらえるかも

素早く寄ってきます

なんでも鳴き声で要求するルルと無口に行動(ゲージガジガジ)で意思を伝えるモーさん。
モルモットがこんなに個体差があるなんて驚きです

そこが楽しいところなんでしょうね

きのうは半月ぶりに動物病院に行ったルルですが、病気ではないので特に何もせずお医者さんに元気な顔だけ見せてきました

元気な可愛い赤ちゃんが生まれるのはいつなのかなあ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます