2月14日午前11時30分ごろ・・・何気なくルルのゲージをみるとお尻に黒い影があるような・・・

一匹目は逆子だったことと、ルルも何が起こったのかわからないため少々パニック状態で出産にかなり時間がかかってしまい、悲しい結果になってしまいました
私が見ていたのに何かできたのではないか?とツラい気持ちです
でもその後は順調にお産が進み・・・胎盤もきちんと食べて赤ちゃんを一生懸命なめてきれいしてあげて、の繰り返しです

1時間かけて4匹が元気に生まれて来てくれました

その頃おとうさんは「隣のゲージが騒がしいけど何が起こってるの?」と気にしながらも食事してます
赤ちゃんたちは小さくてか弱いのにものすごくたくましい姿をいっぱい見せてくれています
15分おきぐらいにみんなで寝たり起きたりの繰り返しです。
すでにおかあさんが食べているものにも興味しんしんで、まだ生後6時間ほどなのに牧草をかじってみたりペレットのにおいをかいでみたり・・・

おっぱいを飲んでみたり・・・

とっても元気なおとうさん似の子

気付くといつもおっぱいを飲んでいる子

お母さん似でいつも甘えている子

みんなより一回り小さくてこちらをハラハラさせながらも結構たくましく頑張っている子

ほんとに一匹一匹が個性的なので見ていてとても面白いし可愛いです

ルルお疲れ様。頑張ったね!

これから大切に育てていこうと思います

一匹目は逆子だったことと、ルルも何が起こったのかわからないため少々パニック状態で出産にかなり時間がかかってしまい、悲しい結果になってしまいました

私が見ていたのに何かできたのではないか?とツラい気持ちです

でもその後は順調にお産が進み・・・胎盤もきちんと食べて赤ちゃんを一生懸命なめてきれいしてあげて、の繰り返しです



1時間かけて4匹が元気に生まれて来てくれました

その頃おとうさんは「隣のゲージが騒がしいけど何が起こってるの?」と気にしながらも食事してます



赤ちゃんたちは小さくてか弱いのにものすごくたくましい姿をいっぱい見せてくれています

15分おきぐらいにみんなで寝たり起きたりの繰り返しです。
すでにおかあさんが食べているものにも興味しんしんで、まだ生後6時間ほどなのに牧草をかじってみたりペレットのにおいをかいでみたり・・・

おっぱいを飲んでみたり・・・


とっても元気なおとうさん似の子

気付くといつもおっぱいを飲んでいる子

お母さん似でいつも甘えている子


みんなより一回り小さくてこちらをハラハラさせながらも結構たくましく頑張っている子

ほんとに一匹一匹が個性的なので見ていてとても面白いし可愛いです


ルルお疲れ様。頑張ったね!

これから大切に育てていこうと思います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます