ブラックガード・テリー
って
ドンシャリ
のギターやったんスね
聴こえ方からすると
コンチャリ
が正しいか
レスポールと比べると
低音域なんぞ
出てないに等しいと
思いますが
ローズ板スラブ貼りの
テリーと比較すると
中音域が欠落してる分
そーゆーことになるのかぁ
って
ドンシャリ
のギターやったんスね
聴こえ方からすると
コンチャリ
が正しいか
レスポールと比べると
低音域なんぞ
出てないに等しいと
思いますが
ローズ板スラブ貼りの
テリーと比較すると
中音域が欠落してる分
そーゆーことになるのかぁ
で
今日は
梅雨でイッキに寿命迎えた
弦交換のついでに
前から気になってたことを確認すべく
ピックガードを外してみました
今日は
梅雨でイッキに寿命迎えた
弦交換のついでに
前から気になってたことを確認すべく
ピックガードを外してみました
ギタプラはん
Abby はんサイン入り
ブリッジ・ピックアップの画像は
掲載されてたんスけど
ネック・ピックアップの画像は
なかったんスよね
ひょっとして
ブリッジだけなんかな と
Abby はんサイン入り
ブリッジ・ピックアップの画像は
掲載されてたんスけど
ネック・ピックアップの画像は
なかったんスよね
ひょっとして
ブリッジだけなんかな と
で
ネック・ピックアップ外してみると
ネック・ピックアップ外してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/22ebc278d288127a35e715204af5556a.jpg)
無事? Abby はんサイン入りでした
で
もひとつの小っちゃな疑問も解消しました
写真左の
アプリコット色のゴム
もひとつの小っちゃな疑問も解消しました
写真左の
アプリコット色のゴム
by Dale Wilson の付属品に入ってて
「どこに使うゴムやろ?」
「どこに使うゴムやろ?」
「どっかで見たことあるよーな」
と疑問やったんス
と疑問やったんス
ついでにコンパネ裏も
覗いてみました
覗いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/7d124f75b3f335650166095a110b6054.jpg)
ちゃ
ちゃっちぃ
ちゃっちぃ
Squire のマスタングの裏でも覗いて
安心してぇところっスが
安心してぇところっスが
この程度でも
アノ高解像度の音は出るんスよね
アノ高解像度の音は出るんスよね
やれ
バンブルビー
だ
やれ
銀編み線
だ
騒いでたのがアホらしくなる
バンブルビー
だ
やれ
銀編み線
だ
騒いでたのがアホらしくなる
ま 音は変わりますけど
コノちゃっちさが
アノ Twangy な鳴りの生みの親なんでしょな
アノ Twangy な鳴りの生みの親なんでしょな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/48ab683043f26dfdc003510df3ae6e52.jpg)