今日の一曲
The Sheik of Araby / Hirofumi Asaba Plays with Makiko Tamura
師走の街歩き
にピッタリな演奏やないでしょか
P-90が載った
フルデプスの350が
最高のJazz Boxやと思います
♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪
お次は
バック
EVH Wolfgang Standard


Body Material:Poplar
YouTube上の
「これが¥10万以下の音かよ!?」
っちゅー
Wolfgang のバディー材のほとんどは
”Basswood”
なんで 説得力ないっスが
YouTube上の
「これが¥10万以下の音かよ!?」
っちゅー
Wolfgang のバディー材のほとんどは
”Basswood”
なんで 説得力ないっスが
唯一手にしたバスウッドの一本
Char Mustsang
より
唯一手にしたポプラの一本
Squire Mustang
の音のほーがよかった
(よりマスタングぽかった)
記憶しかないもんで
バディー材:ポプラが
このWolfgang購入の決め手のひとつ
Body Finish:Satin Urethane
木部全身がサテン仕上げ
っちゅーのも お初
トップの生々しい見た目や
もちろん 肌ざわりも
気に入りました
木部全身がサテン仕上げ
っちゅーのも お初
トップの生々しい見た目や
もちろん 肌ざわりも
気に入りました