Blue Bell F-12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/be/be15a465b97a2f3055ae59960b2d422d_s.jpg)
Molly ちゃんはともかく、
よくもまぁ~ あのサツマイモみてぇな指で、白人の大人どもがこの楽器を弾けるもんだw
未だ信じられん。
ほんま、おもちゃの世界やわな。
'54 Gibson ES-140
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/33/bdf6195ab0fd3aa0bcf0b02c9294f0e6_s.jpg)
そのフラマン体験したおかげで、そない弾きづらくはなくなった140。
ここまでサイズが違うと、”別の楽器”と割り切ることもできるし。
'68 Gibson ES-345TDSV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/65/7b7382604d210abb9052cebb04f5c93d_s.jpg)
'04 D'Aquisto DQ-NYE New Yorker
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/91/bd30e7a85a13ffd8a303b4be62fa82b8_s.jpg)
わいには、細竿が合わん。
と分からせてくれた2本。
寺田ダキストの音は今でも好きやし、
345は、Memphis Custom や、Nashville Custom Shop の335より、
わいのイメージするセミアコの音にとても近かったけど...
細竿は合わん!
'04 Aria Pro2 FA-700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2d/2f695f196c96cdc7026a2629474b5fa3_s.jpg)
90's Epiphone Emperor Regent
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/73/32bbe161ba601bbca74cc5b9fc3fa920_s.jpg)
ロングスケールがあんまり好きやないんすけどね、
そない悪い印象は残ってませんな。
...いや、荒井はんは、デッドポイントだらけやったな。