お次は
プレイアビリティの9割以上を占める
っちゅーても過言でない
ネック辺り
プレイアビリティの9割以上を占める
っちゅーても過言でない
ネック辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/1361d6e858d9105dfe411f88fe35f584.jpg)
Neck : 1piece Maple
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Shape : “C”
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Shape : “C”
板目のネックが苦手なわいにゃうれしい
ちとナナメってやすが
半分強は大ブリな追柾目
CS の NOS に使われててもおかしくない
グレードやないでしょか
ちとナナメってやすが
半分強は大ブリな追柾目
CS の NOS に使われててもおかしくない
グレードやないでしょか
続いては一番気がかりやった指板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/67c70640dd35d99a6ecd670bb7fad741.jpg)
Fingerboard : Rosewood
Scale : 25.5″ (648 mm)
Radius : 7.25″ (184.1 mm)
Nut Wide : 1.650″ (42 mm)
Frets Size : Vintage Style
Scale : 25.5″ (648 mm)
Radius : 7.25″ (184.1 mm)
Nut Wide : 1.650″ (42 mm)
Frets Size : Vintage Style
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/a43181a8d59fb7294d8ed4471ada07f0.jpg)
ショップの写真やと
ややグレーがかった安っぽい色に見えてたけど
実物はケッコウ濃い目の茶
でひと安心
ややグレーがかった安っぽい色に見えてたけど
実物はケッコウ濃い目の茶
でひと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/a646d8dcdcec7c6bff2a3ddf3b7c7e75.jpg)
油分たっぷりでツヤツヤしてやすけど
見てのとおり
導管やらで表面の凸凹が目立ちやす
前持ってた 90's Les Paul VS ほど安っぽくはないけど
CS製とは
なんちゃらローズウッドの
なんちゃらが明らかに違いますな
見てのとおり
導管やらで表面の凸凹が目立ちやす
前持ってた 90's Les Paul VS ほど安っぽくはないけど
CS製とは
なんちゃらローズウッドの
なんちゃらが明らかに違いますな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/333287e4ff25bf7b0b144b117ca912eb.jpg)
Slab board
貼り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/41bde0c9d9bc1fc8d2964dae423dd749.jpg)
ネックの薄さを伝えたかった写真なんスけど
伝わりませんな