続きまして
雀島から太東埼灯台を目指します
雀島から太東埼灯台を目指します
日差しのかんけいで
ほぼ帰り道の写真っすが
しばらく こんな感じの道中です
ほぼ帰り道の写真っすが
しばらく こんな感じの道中です
右っ側のひとつ向こうが海です
セカンドハウス
セカンドライフ
のお宅が続きます
セカンドライフ
のお宅が続きます
夏は全く違う景観でしょー
ヨソ様のお宅ではありますが
ステキなんで
少々載せさせていただきやす
少々載せさせていただきやす
太東埼灯台への
最短コースを選んで
この山道を登ります
最短コースを選んで
この山道を登ります
ひと山(っても低いですが)越えて
大正堰
が見えました
大正堰
が見えました
桜ナメの大正堰
その向こうは岬町方面
その向こうは岬町方面
太東埼灯台への坂道を登りやす
太東埼灯台
着きました
ちなみに 日曜朝 わい以外に
雀島から歩く人の姿はありませんでした
ちなみに 日曜朝 わい以外に
雀島から歩く人の姿はありませんでした
どこにもあるヤツ
展望台から
北っ側の九十九里方面を望む
北っ側の九十九里方面を望む
南っ側
夷隅川 と 和泉浦
その先の出っぱってるのは
大原の八幡岬
夷隅川 と 和泉浦
その先の出っぱってるのは
大原の八幡岬
その先も
断崖
入り江(漁港)
漁師町
砂浜(海水浴場)
観光地
が
入れ替わり
断崖
入り江(漁港)
漁師町
砂浜(海水浴場)
観光地
が
入れ替わり
房総半島の先っポまで続きやす
第二次世界大戦中の
機関銃座跡
機関銃座跡
「戦争って よくないよね」
(ジーク・イエーガー調)
(ジーク・イエーガー調)
雀島から太東埼灯台まで
海っ側を歩いた感想っスが
もっと”鄙びた”感じ
なのかと思いきや
バブル期の
リゾート開発の残骸
みたいなものは見当たらないし
新築中物件もチラホラ
(空き家もチラホラありますが)
どのお宅も手入れが行き届いてて
ハイソな雰囲気が満ちてました
冬の半日かけての
散歩もちょーどよい
ヴォリュームでしたな
海っ側を歩いた感想っスが
もっと”鄙びた”感じ
なのかと思いきや
バブル期の
リゾート開発の残骸
みたいなものは見当たらないし
新築中物件もチラホラ
(空き家もチラホラありますが)
どのお宅も手入れが行き届いてて
ハイソな雰囲気が満ちてました
冬の半日かけての
散歩もちょーどよい
ヴォリュームでしたな
そーいやー
今回も道中に
目ぼしい飲食店が無かった