8月7日(水)晴れ
朝ごはんは宿近くの昭和レトロな喫茶店で温泉たまご付きのモーニング。こういうのも良き。

郡上から【油坂峠】をセローさん達の後ろで頑張って越えたよ。
あんなクネクネ激し目の峠道はオフ車にゃかないません。
中部縦貫道の工事だらけでダンプだらけの中を【九頭竜湖】へ。

トイレ休憩で寄った『道の駅九頭竜』では恐竜親子に久しぶりに会った。動いて鳴いてくれた。

そこから新しい自動車専用道路(ほぼトンネル)で【越前大野】入り。
155ccになったから走れる道。ありがたや。
さすが天空の城である【越前大野城】は徒歩でかなり登らなくてはいけないらしいので断念。
リーダー、サブリーダー共に合意。
松本城で夏のお城に懲りたのよ。
山登りもついてくるなんて無理。真夏の山登りなんて無理。
また涼しくなってから来るよ、必ず来る!
と下から臨む。

山登りを断念したので城下町で醤油カツ丼を食べる。そして少しだけ散策して帰宅路へ。




途中、雨雲の流れで雨に遭ってカッパ装着。
またピンポイントだけどね(;ω;)
なんでやねん!ツッコミたくもなる。
そのあとは難なくすんなり帰宅。
下呂→油坂→九頭竜湖→道の駅九頭竜→中部縦貫自動車道(無料)→大野城下(結ステーション)→【一福】お昼ごはん→カッパ走行→道の駅河野→自宅
本日の走行:252.7km
総走行距離:746.9km