見出し画像

チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

岡山から瀬戸内の旅 ㉙ 女木島

女木島編

この日最初に行った男木島を離れ、次の目的の島女木島へ・・・!と言ってもここも来たことがないので何があるのかな・・・?気分で回ります。
桃太郎伝説に出てくる鬼ヶ島のモデルとされる女木島。
桃太郎の伝説は色々なところところにあるような・・・?ホ~ここもそうなんだ!この島には桃太郎の話に出てくる鬼たちが住んでいたと言われる洞窟があるそうですが、どうでもよくなり男木島と同じように、港周辺をぶらついて終わりました。



女木島港に近づきます。

港に接岸したところです。↑
晴れていたので、海の光景は素晴らしい!

島のマップ。男木島より広いのかな?↑ マップ見てもそそられるところありません!港周辺には、少々のアート作品が点在しています。


なんだかよくわからないのですが、着ぐるみさんが、船の出入りの度に手を振っていました。











ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事