ヴァレーギャラリーです。
どこが入口だかわからないギャラリーです。入口らしきところに簡易テントがあり、そこが入場券売り場でした。ほどなく草むらの中を歩いて行くと、銀色の球体が池にたくさん浮いています。草間さんの作品です。
これでもか、これでもかというくらい球体があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/cc0f9634940f629dbc493aaaee2dad37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/39642aae1970f31493bb55022e2a0c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/76f3bf9e4236657b5e84d1e85dbc690b.jpg)
ステンレスで出来た球体。球体は歪んだ鏡です。近づくと今の自分が写ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0cba7dd0c147a6aecad65a7532459c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0cba7dd0c147a6aecad65a7532459c46.jpg)
風が吹くと、球体どうしが打つかって心地よい音が聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/9474e1362ca59a4e334ca24781cc3c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/a260442d7b024324fd99003e522a1dda.jpg)
建物は安藤忠雄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/98068fc633777c8d4696a3b7cb13a1ba.jpg)
草間さんの世界、非日常的な不思議な空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/70f7601818f09c8c8ad936a0aafdf430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/45b48d25b1b4c2b9e954412cc5891061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/a7029b6c614c8eef45940a1c8105d2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/46c08e5ec0ebe55854cd5548ed6bd6d5.jpg)
小沢剛のお地蔵さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/f97e51930f1ba9ebb1e87ebc36a7d369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/0d62073235f68cd6eb6f47850c43faf7.jpg)
野外に設置されているにもかかわらず、落ち葉の一つもありません。流石!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/a06445bc692a7677478d5c70bff7bc8c.jpg)
***こういうところは一人で来るといいかも?ゆっくり、自分を見つめなおす機会になるかも・・・。