② 金沢21世紀美術館の巻
現代アートの美術館です。大正以前の作品は置いていません。昭和の時代が長すぎて昭和世代の作品も現在、現代美術と言われているのかな・・・?
しかし・・・今2022年、その100年後2122年には、古い作品になってしまいます。それが歴史です。100年後、いったいどのような作品が残るでしょうか?

青い部分水がはってあり、上から覗くと下の客が見えます。

現代は、テクノロジーを使った作品が多いですね。アナログアートを凌ぐ時代が来る予感。もう美大・芸大なんかいらない時代になりそうです。


段ボールの中に画像が・・・!





段ボール作品。こういう作品、大正以前はありませんでした。昭和に出現!

アートはその時代が現れるものです。