チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

アートて解釈は難しい! 

これを見て、自問自答せよ!
て言われてもねえ・・・?

禅の世界です。

所詮、アートは落書きでいいのですかね?アートの始まりはそこからなんですが。


まあ、僕は好きなようにやれと、解釈いたしました。それでいいじゃない?やりたい人はやる、どうでもいい人はどうでもいい!世の中を、心地よく(和やかに)過ごせればいいような気がします。発表するなら人の心を不快にしないようつとめたいものです。いちいち、難癖を付ける輩必ずいます。めんどくさくてめんどくさくて相手にしていられません。誰の目にも触れない作品なら自分でしたためればいい訳です。それこそ、自由気ままに表現すればいい!
個性尊重とても大事です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事