#美術 新着一覧
![2月のマティス:金魚鉢のある室内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/79/b9cc9be8e9ac2d28e77ba986e740a340.jpg)
2月のマティス:金魚鉢のある室内
(ヤマケイカレンダー2025より) 『今朝の天気』 (7:00)今朝の温度(6:15) 室温 リビング:17.1、 洗面所:19.
![ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/fb/105fa30090f821c70daa4111faec078d.jpg)
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965はパナソニック汐留美術館で開催されている。建築家...
![GARLAND ~ゴールドベルグ変奏曲、ダンス撮影&SNSにUP!に向けて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a0/4e83aa52d38b2790afd4a108ce01f08b.png)
GARLAND ~ゴールドベルグ変奏曲、ダンス撮影&SNSにUP!に向けて
こうべまちづくり会館でのダンスの撮影とSNSにUPする企画、『GARLAND』は作舞作業に入ってい...
![【吉祥】は随所に見られています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/d2/756905d991b5860caee2277d218b6a91.jpg)
【吉祥】は随所に見られています。
鳳凰に唐獅子、麒麟…皇居三の丸尚蔵館で「吉祥」モチーフの展覧会皇室に代々受け継がれてきた...
![齋藤けさ江 老農婦の書画絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/fb/ad6b35f36df39ab15002b37fc1e6b37a.png)
齋藤けさ江 老農婦の書画絵
齋藤けさ江。農婦。2006(平成18)年1月に92才で死去。 2004(平成16)年2月22日、 NHK「人...
![ダンス写真を撮ってSNSにUPしよう! Yoshie Akinori "GARLAND"](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/f8/f27500f7479b353840a7a35ae03730c3.jpg)
ダンス写真を撮ってSNSにUPしよう! Yoshie Akinori "GARLAND"
C: TORU TAKAGIいつもまわりの景色や人などをおさめがちなSNS。そこでダンスを撮影できるイベ...
![こんなリアリティーな彫刻や源氏物語の書写も。日展名古屋展2025。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/2d/c3b7533223800f6991dc82313266f3ac.jpg)
こんなリアリティーな彫刻や源氏物語の書写も。日展名古屋展2025。
彫刻や書道も、親しみやすいものばかりですわ。見ていて楽しかったですね。
![身近な事物の題材も多数。日展名古屋展2025。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/95/f7c9b4a1b1e49daa0471d8bee89a5db3.jpg)
身近な事物の題材も多数。日展名古屋展2025。
名古屋の栄界隈やJR東京駅を描いた作品も見られ、何かと親しみが持てましたね。(微笑)
![2025年日展名古屋展を見に行きました。力作揃い!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/60/eb4f41ba6949241de1e1a6e2de3856fa.jpg)
2025年日展名古屋展を見に行きました。力作揃い!!
春節(旧元日)の本日昼はやや寒かったものの快晴に恵まれ、愛知県美術館にて開催中の日展名古屋展を鑑賞してきました。今回もなかなかの力作が目立ちますね。...
![モネ「さかさまの世界」。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f2/415afdbff358ade5eee44e5a1be3f3af.jpg)
モネ「さかさまの世界」。
モネクロード・モネ(Claude Monet, 1840年11月14日 - 1926年12月5日)は、印象派を代表する...
![手塚治虫 ブラックジャック展 -そごう美術館-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ae/2428e72a1f385f0576b0db5649aec63c.jpg)
手塚治虫 ブラックジャック展 -そごう美術館-
横浜・そごう美術館で“これは、見に行かなきゃ”の企画展へ「手塚治虫 ブラックジャック -それを聞きたかった-」展誰もが知っている手塚治虫氏...