![鶴見川の土手沿いのアジサイ① 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/9d/02aa402dfd2d03d5c67a28b9c1693aee.jpg)
鶴見川の土手沿いのアジサイ① 2023
夏至近くになると、ここのアジサイも見ごろのピークを過ぎます。今回はガクアジサイでまとめ...
![鶴見川土手沿いのアジサイ② 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/a3/64d6bcb5fbc753746cda4eed1d0637a8.jpg)
鶴見川土手沿いのアジサイ② 2023
夏至も過ぎ、今年の半分も過ぎました。これから、早くも日が短くなります。たまに,つぶやい...
![6月の鶴見川土手の花々。。。 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/e2/6a9d2ce3c8701f90053945418ff98785.jpg)
6月の鶴見川土手の花々。。。 2023
無知なもので、あまり花の名前は知りません。でも、6月の川沿い、いろいろな花が咲いています...
![「偶然展」横浜市民ギャラリー 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/92/f13f83a6141240901bd341a1ec224e4c.jpg)
「偶然展」横浜市民ギャラリー 2023
アンデパンダン展の仲間が横浜でグループ展をやっています。会場は横浜市民ギャラリー。辺鄙...
![三崎港のネコさん! 2023年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/92/0b218b0bb402fc42672fa05c20e5035f.jpg)
三崎港のネコさん! 2023年
三浦半島の最先端、三崎港です。マグロで有名な小さな町です。半島の先端なので、ちょっと不...
![マグロの町、三崎港!まぐろの店いろいろ!2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/15/ad5addf8f5de1e37f90fca2d44ba4d67.jpg)
マグロの町、三崎港!まぐろの店いろいろ!2023
これも、マグロ船?愛媛県宇和島て書いてありました。とにかく、この町はマグロで持っていま...
![三崎港にて。マグロいろいろ!2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/c8/2bead3944d1d73c7d5dcdc405bdbb3c1.jpg)
三崎港にて。マグロいろいろ!2023
この三崎港に来ると、たいてい停泊しています。よく見ると水産庁て書いてあります。何をする...
![サボテンの花 三崎 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/95/a5088b9f82dbfd76a6dad447bf0d40a3.jpg)
サボテンの花 三崎 2023
三崎港の1,2キロ手前の諸磯海岸で見た、サボテンの花。サボテンにもいろいろな形があります...
![奈良ホテル 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/84/a0d420c8a93d0c86166e7151a98f9342.jpg)
奈良ホテル 2023
敷居が高そうな、奈良ホテル。でも、今や日本ではもっともっとすごくゴージャスなホテルいく...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事