チワワファミリー(chihuahua-family)です!!今は、ロンパパ、サラママ、そして奇跡の子リリー

ロンパパとサラママは、3回の出産で14匹の子供がいます。その生い立ちと別れ、我が家の3匹の様子の日記をお届けしています。

恵大君がやって来た 23年お盆

2011年08月17日 | 日記

 12日の昼過ぎに我が家に着いた恵大君。途中渋滞はあったものの、余りぐずりもなく、途中休憩なしでこれたようです。心配していていた、ママもほっとしていました。

この前会った時は、「この人誰かなー」という感じで、慣れるまでに時間がかかりました。しかし、今回は、嬉しいことに「ジィジィ」「バァバァ」と呼びながら、笑顔で近づいてきてくれました。「こんにちは、恵大君。ジィジィとバァバァのこと覚えていてくれたね。ありがとう。恵大君」

 ジィジィとバァバァからのプレゼントです。恵大君の大好きな「アンパンマンの人形」です。

  嬉しそうに見ています。

 ロンパパとサラママも覚えていると見えて、全く吠えません。慣れない人が、家にやって来ると吠えまくりどうしようもない煩さになるのに、不思議なぐらい静かです。「ロンちゃんも、サラちゃんの覚えているのね・・・」しかし、リリーだけは、まだ、慣れずに警戒顔です。

 

 ロンちゃんは、ばいきんマンを凄く気に入ったみたいで、恵大君の持つばいきんマンを狙っています。

恵大君が、ばいきんマンを置いてアンパンマンを持ったすきに、ばいきんマンをくわえて、自分の隠し場所へ持って行ってしまいました。それでも、恵大君は、アンパンマンを、ロンに見せています。「ロンちゃん、アンパンマンだよ」

  食欲も旺盛です。何でも大好き。良く食べます。自分の食べたいものを、「これこれ」「あれあれ」と言いながら、選んで次々に食べて行きます。食べながら、色んなジェスチャーが飛び出します。「色んな事が出来るようになったねー」

 上機嫌です。我が家にも、ワンちゃんにもすっかり慣れてくれていて、ジィジィとバァバァも大喜びです。恵大君の仕草に大笑いしながら、楽しい食事の時間が過ぎて行きます。

 翌日は、車でお出かけです。寝起きで、ちょっとぐずっていましたが、カメラを向けると自然と「ハーイ、ポーズ」です。「恵大君、凄いね」

14日の夜遅く、我が家から帰って行った恵大君。翌日は、グランパ(娘の主人のお父さん)のお家にご挨拶です。出かける時になって、突然凄い雨が降り出しました。傘を持ってのお出かけです。

 傘が大好き。「傘を広げると、アンパンマンかな?それともカエルさんかな?」

 食事の時、パパと一緒に「1歳。1歳」のポーズです。

 

 グランパのお家では、ブロック遊びに夢中です。色んな形のブロックをつなぎ合わせて遊んでいます。

 

 これは、グランパが作ったプラモデル。鋼球が上から下へ、ジェットコースターみたいに転がりながら進んでいきます。恵大君は、夢中で見ながら、何個もある鋼球を途中では、掴んでは、レールの上に置いて遊んでいます。全く飽きる様子がありません。目を、コマのようにして夢中です。

 

 楽しい時は過ぎ、恵大君とサヨナラする時間が来ました。「また、来るからね」「今度は、運動会に来るからね」「いい写真撮れるように準備してくるよ」

 「お世話になりました。失礼します」・・・・名残を惜しみながら、ジィジィとバァバァは帰路につきました。

 ザクロの実が大きくなっています。「もう、秋が近いね・・・」庭になっているザクロを見ながらつぶやきました。

こうして、あっという間に恵大君とのお盆の楽しみが終わって行きました。

夜、娘から、昼寝から起きた恵大君が「ジィジィとバァバァがいないね」「ワンちゃんいないねー」と言っていたよとメールが届きました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第11話 リリーの成長(9)... | トップ | 第11話 リリーの成長(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事