2月3日(晴れ) 9.1(+2.3)℃、4.2(+3.7)℃
リリーは足を痛めて散歩はまだ無理 一人でいつもと違う道を散策した 天気が良く春近しと感じた
梅の開花が進んだ 暖かい日が多くいつもより、10日ほど開花が早いようだ
比良山には残雪
北の山々にも雪が残っている
トンビが青空に羽を広げ浮かんでいる 餌でも探しているようだ
犬の散歩 犬が嬉しそうに引っ張っている リリーはいつから散歩再開できるかな
トンビ かなり近くまで下りてきて飛び回っている
散歩道沿いの小川 水芭蕉?みたいなものが花を咲かせていた
比良山 先日の大雪の残雪が真白に残っている
こちらも 残雪が多い 霊仙山
久し振りに、前に歩いていた道を少し遠回りして回ってみた
家では、クリスマスローズの開花がかなり進んできた 梅と同様に10日ぐらい早い開花の進み具合
家に着いたら、玄関でリリーがお座りしていた 「もう大丈夫よ 早く散歩に連れて行って」と訴えてきた
2月8日(木)この日は、大腸ポリープ除去 苦しい下剤の服用が始まった リリーはお構いなしに朝寝
2月6日(火) 雨 7.1(+0.2)℃、4.4(+3.8)℃ 寒い日で北の方は雪が降っていた
リリーはビッコが治ったが、散歩は安全を見て車でお出かけ
抱っこしながらゆっくりと歩いて見た 「大丈夫か?」「大丈夫だよ」と何も気にすることなく歩いてくれた 「良かったね」「また、一緒に散歩ができるね」
「リリー、虹が出ているよ」「祝福してくれているよ」
2月11日(日) 曇り 8.7(+1.4)℃、2.6(+1.8)℃
栞里ちゃんと私の誕生日祝い 遅くなったがこの日に お姉ちゃんと孫ちゃん達でバースデーケーキを作ってくれた 「ジィジィはお姉ちゃんのケーキが大好きなんだ」「私も」と栞里ちゃん
完成 ローソクを立て「ハピーバースデー!!」
夜は栞里ちゃんののぞみの近江牛の焼肉でした
リリーは元気に散歩ができるよように復活
クリスマスローズの開花が進んでいます
家では蘭が次々に咲いています 開花が進み、春を感じ楽しい日々です
2月12日(月) 晴れ 9.5(+2.1)℃、2.1(+1.3)℃
「聖徳太子 御朱印」11番目最後の御朱印をもらいに「観音正寺」へ
「歩数一万歩」のために下の駐車場から歩くことにした 予定より出かける時間が遅くなり、閉門を気にする急ぎの参拝となった
坂道を進む 「思いのほか長いね」 途中山道が開けているところがあり 青空が広がり民家が望めた
リリーも元気に歩いていた 「門が閉まるから早く行こう」とお母さん 私は遅れ気味 りりーが遅れる私を気遣って立ち止まり待ってくれていた 「頑張っていくよ」
「そこを曲がったら、間もなくかな?」
とんでもなく、まだまだ坂道は続いた
「やっと、駐車場に到着か」
そこからお寺まで、また、500mぐらいの坂道が続いた 「リリー、元気だね」
道沿いには30番から1番までの道しるべ 「教えが書かれていた」
やっと山道が開け甲賀地方が望めた
「やっと着いたね」 観音正寺の入り口には仁王様がお出迎え
観音正寺についての説明は別に「聖徳太子を訪ねて」で投稿します
三上山を望めた
やっと本堂に到着
立派な造りの本堂 周りには石壁と観音様の像があった
帰りはすっかり日が傾いていた 「遅くなったね」「閉門の16時30分までに下りるよ」とお母さんはリリーを抱いて急ぎ足 私は急ぎ足は無理で、少し早めの歩調で遅れながら下りた
途中、霊仙山、伊吹山がきれいに見えた
16時30分には間に合わなかったが、まだ門は締まってなく無事に出ることができた
「お疲れさま」「リリーもよく歩いたね」「おかげで11枚すべての聖徳太子の御朱印をいただくことができました」
2月13日(火) 晴れ 13.1(+5.7)℃、-0.4(▼1.3)℃ 朝は冷えたが、昼間は気温が上がった
散歩 リリーは昨日の坂道の堀の影響はなく元気に歩いた
梅が満開近く
水仙が満開
かなり気温は上がったが、比良山には残雪が見える
川ではカイツムリが水面を飛んでいた
リリーは元気に気持ちよく散歩
後ろからの人には苦手 気にして立ち止まってやり過ごす
春の息吹を感じ、気持ちのいい季節を過ごしていこうと楽しみにしての散歩
それが、夜中から体調が急変
まったく動けなくなり、後半1週間は入院で病院で過ごした
天国から地獄へ転落の生活となった まだ、入院のタイミングが遅すぎず何とか2月29日には退院できた
思い返せば、動けずまともに食べることもできず、よくぞ生きていたものだ。よくぞ1週間の入院で済んだものだ。
まだ、体力、筋力は落ちたまま 少しでも早く元に戻そうと頑張っている3月の今日です
「リリーとの散歩」少しづつ脚力を戻すのに大事なルーチンです 「リリー ありがとう」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます