![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/816b044b361c7db092b856c62f1019db.jpg)
到着した浜辺は、ガイドの方案内してくれたように「世界で一番きれいなコバルトブルーのサンゴの海」が広がっていました。
「今まで見てきたサンゴの海の中でもベストだね」「ケアンズのグレイトバリアーフリーよりきれいだね」「本当に、快晴、満潮、天の神様に感謝!!感謝!!」
「サンゴがいっぱいあります。好きなだけ持って帰ってください」
船が走っています。背景に八重山の島影が見えます。
「素足で水に入っている人がいるよ」「気持ちいいでしょうね」
「のんびりと浮き輪で浮かれているよ」
「のんびりと、このベストな景色を眺めているよ」
「こちらの人は、自転車で回っているんだ。好きなだけ写真を撮っているよ」
「あのグループはビールを飲みながら楽しんでいるね」
「いいね。好きなだけこんな素敵な場所で時間を過ごしてみたいね」
「出発の時間が来てしまったよ」・・・・慌てて、名残惜しくシャッターを切ります。
「また、ゆっくりと来ようね」
バスに乗り、車窓から名残の1枚です。
本当にきれいなサンゴ礁でした。「きっとまた来て、今度は水につかり、ビールを浜辺で飲みながら楽しもうね」
「はてるま観光の波照間島めぐり」もそろそろ終わりに近づきました。
次回は、波照間島最終回です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます