イタリア~観光2日目~

2008年06月07日 | イタリア旅行


いよいよ観光2日目♪


天候は。。。。


雨は降らないものの、ちょっと曇り気味。。。

ベネチアへの移動は水上ボートに乗り約20分



水上ボートからの景色も曇りながら

この先のベニスの素晴らしさを期待させてくれます














こういった素敵な建物を水上ボートから鑑賞しながら


たどり着いたベニス♪


曇り気味だった天候も、べニスに着いた途端に、

紫外線たっぷり~~の激アツ気候に。。。


まずは、添乗員さんのガイドのもとに


ベネチアを観光


添乗員さん『こちらのが有名な〔ため息橋〕でございます』


ツアー参加者『おぉーーーーこれが・・・(感動♪)』


なにも疑うことなく写真を取りまくるツアー参加者。。








恥ずかしながら、有名と言われてる橋らしいが、


私は、全く知る由も無く。。。


なんの疑いもなく



ワタシクも右にならえで、シャッターを押す



しかーーし




イアホンガイドから、まさかの訂正ガイドが・・・・



添乗員『ス・・スイマセン。。。。間違えました。。。』


添乗員『こちらでした。。。』


っと、数メートル歩いた先をバツの悪そうに指差してる添乗員さん





勿論、ツアー参加者も、何事も無かったごとくに


写真を撮り直しなしたけど・・・ナニカ。。。


てか、みんなアタシといっしょで、


ぶちゃっけ有名と言われる『ため息橋』を知らんかったじゃろ(爆)



そのあとは、世界で1番古い喫茶店やら貴金属店やらが建ち並ぶ



サンマルコ広場に・・・













ここでのイタリア人Mガイドさん








このガイドさんにメチャ気に入られたワタクシ。。。


ちょいちょい呼ばれては、おちょくられる羽目に。。。


この後に入場見学したサンマルコ寺院

さすが、金箔教会と言われるだけありますわ。。。


入場すると・・・・




↑天井装飾


ほんま、マジで!?ってほどに至る所が金箔仕様

外壁は勿論大理石


未だにあの光景は目を瞑れば鮮明に思い出されます


ここから、イタリアガイドM氏におちょくられはじめる。。。


現地ガイドM氏『アシスタントカモ~~ン』


っと、アシスタントとしてお呼びがかかり・・・


『アシスタント、僕のかわりに、ここガイドして・・・』


っとふられ・・・

無視するわけにもいかず・・・


悪乗りするしかないア・タ・シ・・・

アタシ『みなみなさまコチラに見えますのが・・・・』

っと、適当なガイドをする。。。


この悪乗りがイタリア人の彼にウケタのか。。。

その後何度もアシスタントとして活躍せざる負えない状況に。。。


どんなに人ごみに埋まれてても、アシスタント~~~~!!!


っと探し出され。。。。

結局、彼のアシスタントを全うせざるえませんでしたが

今となっては、いい思い出デス(汗)


そのあとは、ベネチア名物のゴンドラ遊覧

とっても、かわいい雰囲気の建物の合間を遊覧

ベランダには可愛くガーデニング♪

とっても素敵だったけど、

職人肌の船頭さんが、ちょいちょい


『ノォーーーー!!!』

っと叫ぶ。。。

バランスがとても大事なゴンドラ

そんな事気にすることなく席移動とかする観光客に容赦なくカツをいれる


しかしながら、さすが関西人観光客!!!
(今回のツアーは、私以外はみな関西人)





ちょい、誤字が気になるが、見逃してください

この日の昼食は、イタリアでの初のパスタ





日本で食べるイカ墨パスタって、めちゃお歯黒になるけど、

たまたま、ここのだけなのか?!

さらっとしたイカ墨で全く気になりませんでした

お味は、いい感じの塩加減で、イカが美味しかった~~♪



そのあと、ベネチアグラスのお店で工房見学


呑み助のアタシ

ここで、初めてのお買い物

ベネチアといえば・・・




ちょっと、私レベルではお高いお買い物だったけど

イタリアに来るなんて一生に1度!

ちょっと無理して買っちゃいました

そして、フレンチェへ。。。。

明日は、ピサの斜塔へレッツゴ~~~~です♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じだ~。 (47)
2008-06-07 22:34:38
ナニからナニまで一緒だわ♪
ため息橋は私も知らなかったよ~。
ホントに有名なのかよっ。
イカ墨パスタもたぶん同じお店だねっ!
そんでもって、お土産に買ったグラスも似てる~。
ゴンドラに乗ったとき、ヘドロみたいなニオイしなかった?
けっこう臭かったイメージ。
そんで「ニイハオ」って言われたし。。。
アシスタントとして大活躍だったんだねー。

あと舞踏会みたいな衣裳きた人たちいなかった?
写真撮るとお金とられるんだよ。
返信する
Unknown (マリン)
2008-06-07 23:01:35
>ため息橋は私も知らなかったよ~
じゃろ~~!!
全く聞いたこと無い名所で、えっ!みんな知ってるの??
って思ったけど、たんぶん、知らないとおもわれます(爆!)

>イカ墨パスタもたぶん同じお店だねっ!
そうなのーーーー☆
シンプルな味付けじゃけど、美味しかった~~♪
人によっては、茹ですぎで美味しくなかったチームも
いたんだけど私は、気にならない程度の湯で加減のパスタで美味しかったよん♪

>そんでもって、お土産に買ったグラスも似てる~
そうなんじゃぁ~~
いかにも、日本人は、超お得意様って感じの対応だったでしょ~(笑)
>ヘドロみたいなニオイしなかった?
私もね、47さんの日記を読んでたから、臭いんでしょ
って思って挑んだんだけど、全く臭くなかったんよ
臭い系は、かなり手厳しい私なんじゃけど、臭いは全くきにならなかったよ
>そんで「ニイハオ」って言われたし。。。
直接的には、言われなかったけど、高校生!?達には、私たちの集団に対して、ニハオーーーってこえ掛けられたよ
ってかね、ほんとアジア系の観光客がほんと多くて、
同じ日本人でも、ん!?中国人!?って思った集団が日本じんだったりして、そりゃ~他国民が間違えるのも無理ないわ。。って思ったよ

>あと舞踏会みたいな衣裳きた人たちいなかった?
うう。。。
私の行った時はいなかったよ。。
きっとカーニバルの延長で観光客用に衣装をきてくれてたんだろうね






返信する
Unknown (kuro)
2008-06-08 15:25:56
マリンさんお帰りなさい♪
イタリア満喫しまくりですね。いいないいな~。
でも写真みてると少し行った気になってきます(笑)
ちなみに私も溜息橋って知りませんでした。

ピサの斜塔編も楽しみにしてます!
返信する
Unknown (kuroさんへ)
2008-06-08 20:54:33
ただいま~~♪
ほんと、はじめてのが海外で超緊張と興奮の毎日でした(汗)
スケールが大きすぎて写真で収まりけれない建造物の数々に圧倒。。。
きっとkuroさんだっと私のようなベタな写真じゃあなくアングルも素敵な写真なんだろうなぁ~~♪
写真好きな人には、ほんと撮りがいのある国でしたよ
>ピサの斜塔編・・・
帰国して早いもので、もう2週間。。。
それなのに、まだ、たったの観光2日目の日記。。
きっと、まだ、イタリア旅行記かよって感じが当分続きます
返信する

コメントを投稿