★chiki*moca garden★

日々のことや ハンドメイドの日記

非難訓練

2006年02月22日 | そのほか・・・
chiki(小2)の学校で,非難訓練がありました。
私の時代は,だいたい『火事』とか『地震』でしたが 今日の非難訓練は『不審者』でした。

具体的にどうやったのか聞いたら・・・。
*授業中に『不審者が学校内に入ってきました。』との放送が入る。
*子供達は,教室のドアとは反対側の 窓の方に集まる。
*先生は,前後のドアの前に机を並べて,不審者が教室に入ってくるのを防ぐ。(何個も並べるらしいです。)
*『不審者が○○で確保されました。』の放送が入る。
*指示された場所に(運動場とか体育館)集合する。

だったそうです。
先生が,必死で机をドアの前に並べている姿を想像したら,ちょっと笑えちゃいますが 子供達を守っていただいている事に,感謝・感謝です。

このご時世,何が起るかわからないです 自宅にいても不審者が来たら!!の場合もしっかり考えておかなくちゃね~!!

***余談ですが,今日は年に一度の納豆給食だったと 納豆好きのchikiは大喜びでした***