先日は川柳相合傘の2月例会。せっかくなので入選作を紹介しておきましょう。
◎ハトと豆分けあうベンチコップ酒
(上方文化人川柳の会「相合傘」2020年2月例会※宿題「ベンチ」/佳作)。
http://chikurin0223.cocolog-nifty.com/aiaigasa/
(上方文化人川柳の会「相合傘」2020年2月例会※宿題「ベンチ」/佳作)。
http://chikurin0223.cocolog-nifty.com/aiaigasa/
◎勝ち逃げのように女房(にょうぼ)がさきに逝く
(上方文化人川柳の会「相合傘」2020年2月例会※宿題「憎い」/佳作)。
http://chikurin0223.cocolog-nifty.com/aiaig\asa/
(上方文化人川柳の会「相合傘」2020年2月例会※宿題「憎い」/佳作)。
http://chikurin0223.cocolog-nifty.com/aiaig\asa/
◎芯のないレタスのようなヤツに惚れ
(上方文化人川柳の会「相合傘」2020年2月例会※席題「レタス」/古川嘉一郎選)。
http://chikurin0223.cocolog-nifty.com/aiaig\asa/
(上方文化人川柳の会「相合傘」2020年2月例会※席題「レタス」/古川嘉一郎選)。
http://chikurin0223.cocolog-nifty.com/aiaig\asa/
やはり「ベンチ」「レタス」などの名詞は難題です。全体的に低調でした。ただ、「憎い」というような、いかにも川柳になりやすい題というのも、類句が多くなって、結果的に、今回はこちらもさほど好成績の句は出ませんでした。
とくに、「憎い」の「天」句は、挙手四点です。作者は「えっ?ほんまにこれで『天』でええの?」と確認したほどでした。
とくに、「憎い」の「天」句は、挙手四点です。作者は「えっ?ほんまにこれで『天』でええの?」と確認したほどでした。
□本日落語一席。
◆桂二葉「つる」(NHK大阪放送局『上方落語の会』)。
NHK大阪ホール、令和元(2019)年11月7日(第401回「NHK上方落語の会」)。
◆桂二葉「つる」(NHK大阪放送局『上方落語の会』)。
NHK大阪ホール、令和元(2019)年11月7日(第401回「NHK上方落語の会」)。