本日は角川『短歌』発売日。佳作で一首掲載あり。せっかくなので入選作を紹介しておきましょう。
☆歯ブラシの二本で始まる生活が三本四本二本一本
(角川『短歌』2021年2月号/「角川歌壇」※雑詠第五二六回/佳作/香川ヒサ選)。
結句の「一本」をご覧になってどう読まれるでしょうか。詩歌では、とかく近親者の死をテーマにすることがあるので、これも配偶者の死によって詠者の孤独感を詠んだものと解されるように思います。作者としては、それでいいんじゃないかというつもりで詠んだものでした。
ただし、自身の経験として披瀝すれば、それは離婚したあとの独り身を表したものということになります。そのように取ってもらったなら、それはまたそれでよしというものでしょうか。
また、第四句の「三本四本」も、たぶん多くの人は子どもの象徴として読まれるだろうなと思って作りました。実際はそうじゃないのだけれど、まあ、それもそれとしていいでしょう。
□本日落語二席。
◆柳家三三「五貫裁き」(WOWOWライブ『日本最大の落語フェス『博多天神落語まつり』2020其の四)。
JR九州ホール、令和2(2020)年11月2日(第14回「博多天神落語まつり」※柳の会)。
◆『笑点』大喜利:春風亭昇太(司会)/三遊亭小遊三・三遊亭好楽・林家木久扇・二代目林家三平・六代目三遊亭円楽・林家たい平(日本テレビ『笑点』第2745回)。
日テレ麹町スタジオ、令和3(2021)年1月24日OA。
☆歯ブラシの二本で始まる生活が三本四本二本一本
(角川『短歌』2021年2月号/「角川歌壇」※雑詠第五二六回/佳作/香川ヒサ選)。
結句の「一本」をご覧になってどう読まれるでしょうか。詩歌では、とかく近親者の死をテーマにすることがあるので、これも配偶者の死によって詠者の孤独感を詠んだものと解されるように思います。作者としては、それでいいんじゃないかというつもりで詠んだものでした。
ただし、自身の経験として披瀝すれば、それは離婚したあとの独り身を表したものということになります。そのように取ってもらったなら、それはまたそれでよしというものでしょうか。
また、第四句の「三本四本」も、たぶん多くの人は子どもの象徴として読まれるだろうなと思って作りました。実際はそうじゃないのだけれど、まあ、それもそれとしていいでしょう。
□本日落語二席。
◆柳家三三「五貫裁き」(WOWOWライブ『日本最大の落語フェス『博多天神落語まつり』2020其の四)。
JR九州ホール、令和2(2020)年11月2日(第14回「博多天神落語まつり」※柳の会)。
◆『笑点』大喜利:春風亭昇太(司会)/三遊亭小遊三・三遊亭好楽・林家木久扇・二代目林家三平・六代目三遊亭円楽・林家たい平(日本テレビ『笑点』第2745回)。
日テレ麹町スタジオ、令和3(2021)年1月24日OA。