見出し画像

えんじゃけん

高水三山

今日は後輩と高水三山に行ってきました。
とても楽しかったです。

高水三山とは、奥多摩の入り口に位置し、
高水山~岩茸石山~惣岳山の三山をさします。
軍畑(いくさばた)駅で降りてスタートし、
最後は御嶽駅で帰りました。
登ったり、降りたりと結構大変でした。
全部で約9kmほどあるコースです。
だいたい3時間45分かかりました。

天気は今回はよく、気持ちよく登れることができました。
眺めもよかったです。
ただ、岩茸石山意外はあまり「山頂」って感じではありませんでした。
木に囲まれていて、周りがあまり見えなかったからです。
岩茸石山だけは眺めがよかったです。
一応、本コースの最高峰となる場所です。


岩茸石山頂から高水山頂を見た写真


今の季節は「コアジサイ」が咲いていました。



名前のとおり、小さなアジサイって感じなのですが、
とてもいいにおいのする花でした。



よくみかけるアジサイもいい匂いがするのかなぁと
疑問に思いました。
アジサイなんて匂いをかいだことないなぁ。
途中、結構崖っぽいところもあったりして・・・
(といっても手をつかないで登れる程度ですが・・・)
また、下りもスリリングな場所もあったりして・・・
後輩は「下りが大変だった!」といってました。

山から下ると思わず「やった~~~!!」と二人で叫びました。
んで、後輩が「疲れた~~」と言っているのにもかかわらず、
即電車で帰るのがもったいない気がしたので、
川(多摩川)に下りて足を水につけようと提案すると乗ってくれました。
川に下りると、私と後輩は靴と靴下を脱ぎました。
そしてズボンのすそをあげて水につかりました。
しかし、水が冷たくて、あまりじっとはしてられず、すぐに上がりました。
その後は、私は水辺の石に腰をかけて、足に水があたったり、
あたらなかったりするところで足を冷やしていました。
後輩は、かわらの石の上を歩いて、「つぼに当たって気持ちいい」と
とても楽しそうに一人くるくるとずっと歩いていました。
その姿がかわいかったです。
そして、てんとう虫を見つけて、みせてくれました。
変わった色のてんとう虫でした。(黒にオレンジのふたつ星)
また、他にもいたらしく、また見せてくれました。
今度は、同じ色合いなのだけど星が沢山あるてんとう虫で
ちょっと気持ち悪かったです。
その気持ち悪いのを嬉しそうに見せてくれました。(汗)

そのあとに、玉堂美術館に行きました。
まずは、その近くにある「いもうとや」でお茶をしました。
そのあとに、美術館に入って絵を鑑賞しました。
でも、後輩はかなり疲れているようで、絵どころではなかったかも
知れません。(大汗)
美術館を出ると、風が強くなり、雨が少しぱらつき始めました。
すると、行きではなかった水が、道に流れていて、少しの雨でも
すぐに水があふれ出てくるんだなぁとびっくりしました。
早いうちに下山できてよかったなぁと思いました。


多摩川

帰りの電車では前半はお互いほとんど寝ていたのですが、
後半で、今度の山について話し合いました。
「今回の山はきつかったことないですか?」と後輩。
「二週続けてだからかなぁ。来週はやめとこうか」
「う~ん、いや、どうだろう」
といいつつ、本をペラペラめくって、よさげな山を発見。
そして、その山に決定しました。
「いつ行く?」
と話し合い、結局、天気がよければ来週行こうって話に。
来週もいい天気だといいなぁ。

別れるとき、私が先に電車を下りるんですが、見送るのがどうも
照れくさい自分です。
でも、途中まではがんばって、見送りました。
まずは電車に乗るときに見送り、乗り込んでからもしばらく、
その場に立っていたのですが、すると振り向いて手を振ってくれたので、
会釈をして、まだ電車発車してなかったけど、その場を去りました。
本当は発車するまで見ているといいんだろうけど・・・。
でも、手をふってくれてるんだから、自分も振れよ!って感じですね。(汗)

夏の山のために今、いろいろ山(といっても低山ばかりですが)を
登っているのだけど、夏の山が終わったら、こんなには遊ばないんだろうなぁと
少し寂しくも思います。
あぁ、夏の山、楽しみだけど、ずっとこうやっていろいろな山を
後輩と登りたいなぁ~~~なんて思ってしまいます。

あ、でも、今日もやっぱり登りがかなりしんどくて、
後輩に随分、待ってもらったのでした。
来週も自転車通勤がんばって体力つけます!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事