見出し画像

えんじゃけん

西沢渓谷と神社巡り

今日は久々のハイキング。
高速で行こうか、下道で行こうか悩みましたが、遅い時間にになると混んでいるかもしれないということで、高速で向かいました。
現地についたのは8時くらいでした。
それでも結構たくさんの車が停まっていてびっくりでした。


車の中で身支度をして早速西沢渓谷に向かいます。
ずっと西沢渓谷は台風の影響で、山道が閉鎖されているところがあったのだけど、今年、開通したということで、久々だったんだけど、以前、自分が来たときは、道の駅なんかなくて、お土産屋さんのようなお店があって、その前に駐車させてもらっていた記憶があったのだけど、かなり様変わりしていました。


さて、渓谷へ向かいます。
いきなり自然に溢れている感じがいいです。



とてもきれいです。
あと、人も少なくていい感じです。


吊り橋なんかもあります。

吊り橋からみた川。
虹がかかっていました。

川沿いに進んでいきます。

この日、川はcobalt blueではありませんでした。
どんな条件でコバルトブルーになるうだろう?

川の中を歩くところもあるので、濡れてもいい靴がおすすめです。

そして、西沢渓谷で見どころの五段の滝です。




帰りは別ルートで帰ります。
そのまま進むのですが、途中「登山道行き止まり」のような看板が出てくるのですが、みんな進んでいたのと、閉鎖は解除されているはずなので、行くことにしました。(看板もかなり古い感じのものだったので)


結果としては行き止まりはありませんでした。
昔も歩いたはずなのに、こんなに距離があったんだなぁと思いながら歩きました。



どこを切り取っても美しいです。


紅葉もしていますね。

そして、ここは昔林業が盛んだったようで、トロッコ道がところどころに残っています。
かなり細い道にあったりして、大変だったんだろうなぁと思いました。
中にはレールが崩れ落ちているところもあります。



実際に使われていたトロッコが置かれてある場所bもあります。

スタート下地点に戻りました。
行きはほとんど人がいなかったのに、帰りはトイレに行列ができていました。
早めに来てよかったと思いました。
ただ、遅い時間の方が日の光が差し込んでより渓谷をきれいにみられるのかもとも思いました。

そしてお昼ご飯はほうとうを食べたいと思い、近くの店を探していきました。
道の駅でも食べられるのですが、混んでいたので近くの店にいきました。
富士見茶屋いろりというお店で、お店の中から富士山を見ながら食べられるお店でした。
炊き込みご飯は、豆が入っているのかと思いきやブドウが入っていました。

この後、検索して近くに人気の神社がないか調べました。
すると、差出磯大嶽山神社というところが見つかりました。
ここは小高い場所にあり、眺めが良い神社として有名なところです。

富士山も見えています。(左の方)
川が二股になているもも面白いです。

そして、ここは御朱印の種類が豊富でした。
切り絵御朱印もあっていいなぁと思ったのですが、今回は直書きのものをいただきました。





この後は、前々から気になっていた武田神社へ。
結構人気な神社でたくさんの人が訪れていました。

武田信玄が住んでいた敷地を神社にしたようです。











そして、後で気づいたのですが、御朱印の左上に見本になかったハンコがあります。
よくよく見ると、信玄公御生誕日と書いてあります。
何と、生誕日にお参りしたようでした。

信玄餅のソフトが人気のようでしたが、私は葡萄のソフトにしました。
今思えば、信玄餅ソフトも気になる!
次回機会があればぜひ。

この後は日帰り温泉に向かいました。
その向かっている途中の風景。
富士山が、赤く照らされていました。

今回立ち寄ったのはフルーツ温泉ぷくぷくってところです。
5時ごろ着でかなりの人で賑わっていました。
夜8時過ぎくらいだと空いている感じです。
けど、ゆっくりしていると、帰りが遅くなってしまうので、8時前には退出しました。


ここではお蕎麦をいただきました。

山梨の盆地が眺められるのが売りです。


久々のハイキングはとても気持ちがよかったです。
疲れよりも心地よさが優ってました。
特に心が元気になりました。
やっぱ、自然に触れるっていいですね!
また、近々、どこかの山に行きたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事