1月20日(土)午前10時~電子チケットぴあのみでの取り扱い。
中2階立見券:3,500円
立ち見の前売りなんて・・・珍しくないですか?
これってやっぱ結構人気だったってことでしょうか・・・。
そうそう、劇団四季が以前に「ひばり」をやったということは、
ここで前に書いたけれども、四季のHPにそのときの解説等が
まだ残っているようです。
http://www.shiki.gr.jp/applause/hibari/index.html
それで、どこかのネットのページで
「なんで『ひばり』というタイトルなんだろう?」
と書いてあったんだけど、辞書で調べてみたら、
「ひばり」は「雲雀」と漢字で書く以外に、
異名で「告天子」(こうてんしorこくてんし)と書くこともあるそうです。
神のお告げを聞いて革命を起こしたジャンヌにふさわしい漢字だと
思いませんか?
でも、原書は漢字ではないだろうから、よく分からないけど。
でも、そんな宛字があるってことは、「ひばり」って鳥に
そういった意味合いもあるのかなぁと思いました。
実際のところはどうなんでしょうね。
鳥のヒバリについて面白い文章を見つけましたのでダイジェストで紹介。
■ヒバリ・・・(現在)雲雀、(昔)日晴、告天子
スズメ目,ヒバリ科
日晴・・・1.日の晴れたときに空高くのぼって鳴くから
日晴と書く(『日本釈名』より)
2. 鳥の鳴き声の模写から呼称されてその漢字が
あてはめられた。
鳴き声「ピパリ・ピパピパ・ピパリ・ピパリ」
雲雀・・・「日晴」がヒバリに転じて、これに日の晴たとき
雲間で鳴くので「雲雀」の字が当てられたものらしい。
告天子(こうてんしorこくてんし)=雲雀の異名
・・・鳴きながら空高く上がっていく姿から、
このような当て字がつけられたのではないかと
思われる。
コメント一覧
ちくわぶ
路電
最近の「演劇」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事