見出し画像

えんじゃけん

大岳山

今日は、大岳山に登ってきました。
多摩三山のひとつです。
一人山歩き第四弾です。
多摩三山とは、この前登った三頭山、御前山、そして、
今回登った大岳山です。
今回の山は中級レベルなんですけど、前回登った南高尾山陵が、
初級レベルなんですが、全然レベルが違うっていうか、
南高尾山陵と比べると、かなりハードでした。

経路としては、御岳山駅~武蔵御嶽神社~芥場峠~大岳山~鋸山~奥多摩駅
といった経路でした。
目安走歩行時間5時間半、総歩行距離9.8㎞。

まずは、JR御岳駅からバスにのってケーブルの駅まで行くのですが、
ケーブルの駅につくと、消防車やら警察やらただならない雰囲気。



どうしたんだろうと思いながら、ケーブルに乗りました。
すると、近くの人の会話から、「車ごと川に落ちたらしいよ」という
声が聞こえてきました。
ちょっとした油断が大事故に繋がるんですよね・・・。
気をつけて登らないとなぁと思いました。

ケーブルの道沿いの紫陽花は見ごろを迎えていました。



御岳山駅につくと、20~30人の団体さんが集まって説明を受けていました。
その団体さんから少しはなれ、準備体操をしました。
そして、いざ出発!
道沿いにちょうちんがぶら下がっていました。
これから始まるレンゲショウマ祭用のちょうちんでした。


<9:30>御岳山駅スタート

これから咲き始めるんですよね。
そのころは、もっとすごい人なんでしょうね。
なんでもない今の時期でも人多いですから。
ただし、高尾とは違って、年齢層がぐっと上です。
高尾はやたら、若いカップルや若い女性グループが目立っていましたが、
・ ・・御岳山にはほとんどそういった若い人たちはいないって感じです。
家族連れや、中高年グループと落ち着いた感じです。
高尾はテレビCMとかしているし、イメージがいいのかもしれませんね。
ま、あと、奥多摩よりは行き易いってのもあるだろうけど。



<9:45>御岳神社に到着!

休憩なしで一気にいけました・・・・が、ここで、メールを
打とうとすると、指が震えてなかなか打てませんでした。(汗)
かなり身体が疲れている様子だったので、
ベンチに腰をかけて、干し梅食べたり、水を飲んだりして、
指の震えが止るまで小休憩をしました。
指の震えもとまったので、神社で登山の無事を祈願し出発。
本来なら、神社の階段を再び下まで下るところなんですが、
階段途中にわき道(近道)を発見!



その道を通っていきました。
すると、長尾平分岐点までいけました。
そのあとは、途中までは御岳山コースと同じなんですけど、
ロックガーデンの分岐点で曲がらず、そのまままっすぐ進み、
天狗の腰掛のところで左に曲がります。


天狗の腰掛<10:05>

しばらく進むと綾広の滝の上の水場があります。
そこで、顔を洗ったり、水を飲んだりしました。
とても冷たくて気持ちよかったです。
そして、更に進むとまたまたロックガーデンへの道が出てくるのですが、
ロックガーデンの方には行かず、まっすぐすすんでいきます。
ここらへんから、登りが続いてきます。
芥場峠まで登りが続きます。結構きつかったです。
芥場峠をすぎると、しばらくはなだらかな道が続きます。
セミの声、カエルの声、鳥の声、そして木々が風に揺れる音・・・
木陰になっているので涼しいし、とっても気持ちよかったです。

しばらくすると、また登りが急になってきて、大岳神社につきます。


<11:15>大岳神社着

ここにはトイレもありました。(行ってはないですが・・・)
このあと、またまた急なのぼりが続きます。
ちょこちょこ休みながら進みました。
ところどころ小さな岩場がありました。
「いつになったら頂上なんだ?」
と思いつつ、体力の限界を感じそうになったとき、
なんとなく、頂上っぽい雰囲気になってきました。
無事着きました!頂上!!


<11:30>大岳山頂上着




それまであんまり人がいなかったのに、沢山の人が、頂上でお昼休憩を
とっていました。
はじめは、鋸山まで昼食をとらない気でいたのですが、
あんまりにも疲れたので、大岳山頂上で昼食にしました。
木陰にビニールシートを敷いて食べました。
シートもって来ててよかったです。
地面が少し湿気ていたので。
それにシートだとのびのび足を伸ばせますしね。

ちょっとシートの上でゴロンとなってみたりして、
軽い柔軟を済ませた後、再び出発。
鋸山を目指しました。
アップダウンを繰り返し、またちょっとした岩場を登って、
鋸山に到着。


<13:15>鋸山頂上着

鋸山頂上前が急なのぼりになるんですけど、
その時に、左足が肉離れを起しそうになったんですよね。
無理に登り続けたらやばそうだ!と思ったので、いったん止って、
しゃがんでみました。
しばらくしゃがんでいると痛みが治まったので、
再び歩いて、それで鋸山頂上に着きました。

そこで、石の上に座って小休憩をとりました。
老夫婦、若夫婦の2チームと一緒になりました。

小休憩のあと再び出発。
山の断面図の略図からは、下りばかりかと思ってたのですが、
結構、登ったり下ったりで・・・


一瞬道違うのか?と思うくらいでしたが、下りはわき道がほとんど
ないので、間違うわけもなく・・・。


鉄はしご二箇所ありました。

あんなに下ったのに、またこんなに登るの?(涙)と思いつつ、
進んでいきました。はやく地上に降りてオレンジジュース飲みたい!って
気分でいっぱいでした。


<14:30>天聖神社着

天聖神社をぬけ、展望がいいところがあったり・・・しかし、
とにかく、私は下山したくて進んでいきました。
1L用意していった水がもうなくなりそうでした。

やっと車道に出ました。
といってもまだ山の中なのですが。(登計峠)
愛宕神社を通らずに下山すればすぐに集落とかに出れて
いい感じです・・・が、一応、目標コースには、
愛宕神社を通り抜けることになっていたので、
再び登り・・・・。


<15:05>愛宕神社着。写真は神社の五重塔

ここでもお参りをして、そして下山。
なんなんだ?この階段は?!


ひたすら、階段。

という階段を下った後、
不思議な憩い空間があります。


石造がぽつぽつと・・・・。
真ん中にあるんですけど、わかりますか?


こんなんが、唐突に現れてびっくりです。
一応、このあたり、公園なんだそうですが・・・。



<15:20>下山完了!

9:30スタートだったので、
約5時間の登山となりました。

やっと、集落のある地上に降りたときは感動でした!
「自動販売機がある!!」
と、それだけで幸せ気分でした。

オレンジジュース、ポカリスエットを一気飲みしました。
それでもまだ飲める勢いでした。
そのくらい、汗かきました。
あと、足もがくがくしてました。
中級は私にとってまだレベルが高いのかなと思いました。
次回は初級で慣らしをしたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事