見出し画像

えんじゃけん

登山初め

今日はとても天気がよかったので、高尾山に行ってきました。

正月三が日の間に行くのは初めてでした。

まぁ、3日だし、そんなに混んでないだろうと思っていきました。

それも遅い出発で、向こうについたのがお昼の3時。

それにしてもいい天気です。

遅い時間なので、下から登ると時間的にきついかなと思い、登りはケーブルで登りました。

すると、雪が残っている!

これは、登山道は1号線だなと思いました。

以前、雪が降ってなくとも、1号線でない道を通った時、土が凍ってて危険だったからです。

滑るんですよ、下りなんかはブレーキがきかず、ひやひやしたのを覚えています。

あと、年末、ずっと大岳山に登っていたのですが、ニュースで関東の山際では

雪が降ったと言っていたので、登らなかったのですが、高尾でも雪があるくらいなら、

きっと大岳山はもっと積もっているだろうっていうことで、行かなくて正解だったなぁと。

昨年、苦労しましたから。(汗)

遅い時間だったので、登りのケーブルはそんなに待たなくてもすぐに乗れました。

下りが混んでいるとのことで7分間隔で運転しているとの話でした。

さて、頂上駅について(頂上駅といってもまだ頂上ではありません)

東京がよく見える場所へ。綺麗に見えています。

とりあえず、頂上へ行って富士山がみたいと思い、ずんずん進んでいきました。

すると、お寺の入口前から人の列が・・・・!

参拝客の列のようです。

これに並んでいたら頂上に行けないじゃん!

というか、参拝はしなくてもいいんだけどなぁと思い、どうにか脇道がないかと探しました。

するとありました!!

知りませんでした、今まで。

さっきまでの人が嘘のように人がいません。

普段も、ここはもしかしたら結構混んでなくていい道なのかも・・・!

緑も多くていい感じです。

道は土だから足にも優しい感じです。

整備もしっかりされている感じです。

20分ほどすると頂上です。

ん?この時間帯だと太陽がこの位置にくるのか・・・

これって富士山の方向なんだけど富士山は見えるかな?

東京の方は頂上からのよく見える感じですね。

しかし、富士山はというと・・・・

逆光の関係でうっすらと見える感じでした。

でも、見えたのでよかった。

今は富士山、真っ白なんですよね。

なんとなくそうなのかなと思いました。

ずっと見ていれば、日が沈んできれいに見えるのだろうなと思ったのですが、

日がくれると危ないのもあるので、4時も近かったので、降りることにしました。

するとかわいい鳥がいました。

青い小さな鳥。なんて鳥だろう?

お寺の近くに、

鳥のためにりんごが木にさしてありました。

風流ですね。

日が沈みかけて光がオレンジがかって綺麗です。

お寺までくると先ほどまで列がすごかったのに、列がなくなっていました。

なので、お参りして帰ることに。

オレンジの光に照らされる境内。

私の中では新鮮です。

登山暗安全祈願してきました。

高尾山は私の登山スタートの山ですからね。

お守りで天狗うちわっていうのを売っていました。

ケーブルを降りてみた東京の風景は、日が暮れることで、

ほんのちピンクがかってきれいになっていました。

ケーブルもリフトも人が多いので、歩いて降りることにしました。

下の方では建物の明かりがつきはじめ、これも情緒ある感じでよかったです。

麦とろ飯のうまい橋家。

今日は寄らずに帰ることに。

5時近いのに、まだたくさんのお客さんが並んでいる状態でした。

今から上に向かう人もいるようです。

3が日はもしかしたら参道は明かりがついているのかもしれません。

 

久々の山でしたが、やはり緑はいいなと思いました。

見ているだけで心が癒される感じでよかったです。

今年は昨年より山に行きたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事