やっとこ晴れ晴れの日が

花ちゃん、ミニタワーから~

良ちゃん、キッチンの窓から~

健たんも~

あら?
いつもと違うシュッとした感じ

4にゃん~

今日で、結構、屋根の雪が落ちました。
でも、まだまだ雪は残ってます。
さてさて~
今日は、鯖ですよ~

気が向いてる時だけのお料理ブログ(笑)
今日も4にゃん寝てたし。
鯖のホイル焼きです。我が家の定番メニューだよん。



鯖は3枚おろしで、皮目に切り込みを入れ、小骨は抜いておきます。
玉ねぎ半分厚めのスライス、
えのき一束(いつもは、しいたけなんですけど高いから

レモンスライス2枚、バター。


お出汁・・・・・50cc
酒・・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・大さじ2
塩少々
混ぜておきます。


アルミホイルにバターを薄く塗り、玉ねぎ、えのき、鯖、レモンの順に乗せて、調味料を掛け、バターを散らします。

アルミで包んで

フライパンに油を引いて入れたら、お湯を薄く注ぎフタをして

沸騰したら、弱火で15分ほど蒸し焼きにします。
火が強いと玉ねぎが焦げちゃうので要注意。
出来上がり~

玉ねぎとレモンがいい仕事してます~

これ、おいらの大好物なのです


玉ねぎと鯖を一緒に食べれば、ちょ~うまうま~

出来れば、真鯖がいいと思います。
今日も一人、起きてた花ちゃん、ちょこっと、お相手~

おまけ

2階の窓を開けると~
花ちゃんがいた所に良ちゃんが来て



何がどうなったって嫌みたい

訪問、ありがとうございます


