前回、16日に病院へ行って、アポキルを処方してもらって。
始め、36㎎錠(S)を1日2回で行きましょうってことでした。
(良ちゃんの体重だとギリギリの量)
効果がなければ量を増やすってことで。
2~3日続けても良くならず、即効性があると聞いていたので、「どのくらいで効果が出るのかな?」と先生に電話☎
皮膚専門の先生は「良ちゃんは54㎎(M)」って言ってたのを思い出し、その旨を伝えると、
「じゃあ、1回1.5錠をあげるようにしてみますか」
その日の夜から開始。
先生からしたら、やっぱり慎重にならざるを得ないのでしょう。
データがない訳ですから、何かあってはいけませんからね。
お薬は使い方を間違うと劇薬になってしまいます。
そして、稀に合わない子がいたりするので、大丈夫かどうか見極める必要があるのです。
そしたら、次の朝、赤みが引いてきてて
良かった~
そして、今日、先生に診てもらうために病院へ~。
また、行くニョか
めちゃご機嫌斜めで・・・・。
でも、怪獣じゃなくて、控えめに鳴いてました(笑)
いい感じにお薬が効いてきてるので、今ある分は1日2回で、
あと10日分(1日1回)を頂いてきました。
診察済んでパパのお膝。
パパの腕でフミフミしてました
次回の通院は、お薬がなくなる前くらいに。
アポキル、効果が出て、ホッとしました。
効かなければ、また違うものを探さないといけないって思ってたから~。
アトピカに戻すのは可哀想だしって。
教えて下さって、先生も柔軟に対応して下さって、ホントに感謝です
良ちゃん、元気になって食欲も出てお腹の毛も、あれからハゲていません
早く生え揃って欲しいです。
コメントありがとうございます。
茶トラーズ団子、たまにどうなってるの?って思うことがあります(笑)
やっぱり上下関係って大事だと思うのだけど、ないんですよね~。
その辺が単独ってとこでしょうか。
快くん、優たんは空気読めないから~
それが面白かったりしますけど。
優しい兄貴ばかりで良かったね~って感じです。
飛行機雲、すごいですよね。何本もって初めて見ました。
昨日は夕方から釣りに行ってきました
途中で雨が降って一時中断したりしました。
釣果は小さいアジと小さいガシラ。
大きいアジはどこに行ってるのかなぁ
中々、いい日に当たりませんねぇ。
で、ニャンちゃんのいる所にも行ったのですが、
昨日は違うニャンちゃんが。
毛色が似てたから、間違えちゃった
パパに言われて、よく見ると、少し小さめで首輪してた~。
ニャンちゃんみたいに懐いてなくて、撫でることは出来なかったけど、
アジは欲しいみたいで、すぐ近くで待ってました。
見せるとじりじり近付いて(笑)
置くとダッシュで取ってダッシュでどこかへ持って行きました。
しばらくしたら、またやって来て待つ。その繰り返しでした。
結局、アジ3匹をあげて。
お持ち帰りは5匹。
また、良ちゃんのオヤツ用に冷凍しました。
今回、ずっと作ってみたいと思ってた骨せんべいを作りました
少な~い
けど、これ、めっちゃ美味しい~
今までの骨、もったいないことしちゃったわ~
次からこれにしよう
早く次の釣りに行きたいな~。
訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます