突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

ポカポカお日様。

2019-10-16 18:30:09 | 日記

すっかり風が冷たくなり・・・・・。

お日様が恋しい季節になりました。

もう陽射しの入り方が夏と変わってきてます。

朝、窓を開けると~



茶トラーズ。

この窓、お昼になると陽射しが入らなくなっちゃうからね。




健たんも来て。



スズメちゃんが1羽。

すっかり少なくなったスズメちゃん。3~5羽くらいになりました。

鳩さんは2羽、夫婦かな?ずーっと来てます。





その後は快くんと良ちゃんが。






花ちゃんはハンモックで。









写真撮ると、嫌なのよね~

ごめん、ごめん、ゆっくりしてね~。





窓際は誰もいなくなると必ず健たん

毛繕い中~





そして、ベロをしまい忘れる?



ポカポカ

気持ちいいね



久しぶりに晴れました

でも、風はヒンヤリ。窓を開けてると部屋の中は寒いくらいでした。

すぐ冬が来そうな~




前記事にコメントありがとうございます。

快くん、可愛かったでしょ~。寝顔っていいですよね。

我が家では茶トラ団子はしょっちゅうです。珍しくないけど、可愛くて撮っちゃいます

仲良し姿は癒しですね~。

でも、私のためのキルケットだったんだけど~。

こたつ布団は次のお休みに出そうと思ってます。

お友達の所はこたつしたり、ヒーター点けたりしちゃってるのね~( ´艸`)

寒いのって我慢出来ないですよね。

ニャンズとぬくぬく出来るのは嬉しい季節かも?

でも窓開けは真冬も続きます・・・・。


黒猫しっぽさんへ
ありがとうございます。
自立系・・・・どうなんだろ?快くん、昼間は自立系かな。夜は私のお布団で茶トラ団子だから~。
はちちゃん、そうなんだー。
ホント、寒くなりました。もう夜はホカペなしでは無理かも~。
お布団、そうなのね~。うちも花ちゃん以外は来てますよ。
健たんが上に乗るので、掛布団が動きません
お互い、風邪引かないように気を付けましょうね~。





おまけ

花ちゃんはキルケットに潜れないから、寄りかかる感じ~。



茶トラーズが入っちゃうからね。

あ~、こたつしても、また、そうなるなぁ








訪問ありがとうございます
ポチっと2つ、応援よろしくです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ




Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い。

2019-10-15 19:25:58 | 日記

快くんが可愛く寝てる~



むふふ



快くんって、いつも2階に上がってか、タワーで寝てるから、あんまりこういう寝顔って見ないの。




昨日の夜から、まあまあ寒くなって・・・・。

ちょこっとホカペ点けちゃいました

そんで、足にはキルケット。

足元が冷えるのよね~。

で、そうすると当然~



中には良ちゃん&優たん。

良ちゃんにはもれなくの優たんだからね




その後、快くんも寒くなったかな?



来ました~。

どこでも、茶トラ団子なのです。

私の足はどこに置いたらいいんだ~

早めにこたつ布団出すかなぁ





良ちゃんに沢山コメントありがとうございます。

本ニャンはコワイでしょうけど、見てる方は可愛くてね~

シクロスポリンはめっちゃ嫌がります。でも、空腹時が効果的なので、朝一であげてます。

それから、美味しい?ご飯とラプロス。

輸液に関しての皆さんの意見が聞けて何よりです。

私もまだいいんじゃなかと思っています。

良ちゃん、クレアチニンの数値が少しオーバーしてるだけです。他は異常なし。

お水もちっこも、そんなに多くはないですし。(言われれば少し多いかも?ってくらい)

ただ、先生はその方がより良いと思っているようです。提案して下さっただけで強制ではありません。

今行ってる病院は前まで行ってた病院からの紹介ですので、

また、引き継ぎをしてもらって、前の病院に戻るかもしれません。(今の病院、遠いので)

自宅点滴は出来ます。前の病院で春ちゃんも診てもらっていました。

毎日なので、負担が少ないようにと。

病院によってはダメなところもあるようですね。

でも、良ちゃん、元気だし、今から点滴すること自体ストレスになるんじゃないかと思って。

寛げる家でも嫌なことされるって思わないかなーって。

なので、先送りにしました。

ドクターズケアは、以前はネットで買えたようですが、今は病院コードがないと買えません。

なんでかなぁ?特別感を出してる?

予定が狂って、困ってたら、今日、注文してたヒルズのk/dが届きました。やれやれ~。

みんにゃ、ガツガツ食べてました~


黒猫しっぽさんへ
ありがとうございます。
良ちゃん、ホントお利口さんで助かります。
病院に行くだけでストレスですよね~。出来れば行かずに何とかって思っちゃう。
ドクターズケア、黒猫しっぽさんとこの子も好きなんですね。
うちもチキン味が気に入ったみたいで。
ネットで買えると思ってたから困っちゃった。
良ちゃん、ご飯に混ぜると判るみたいで、今まで一度も成功したことないの
今回もやっぱりか~って感じでした。
これから良ちゃんと頑張ります!







おまけ

朝、窓を開けると寒くて~。



でも、仲良くお外見てるから仕方ないわ~










訪問ありがとうございます
ポチっと2つ、応援よろしくです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ




Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薬をもらいに。

2019-10-14 18:12:43 | 病院

台風、大変なことになりましたね・・・・。

被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。

お友達は、みんな無事で良かったです。






さて、良ちゃん、お薬のお試し期間、1週間だったのですが、

1週間後に病院に行けないので、少し早いけど今日、行って来ました。



「嫌ニャ~帰る~」

今日もささやかな抵抗を




でも、すぐに~。



いい子ちゃんでした。




待合室では・・・・・




パパと壁の隙間に顔をムギュ!



体重は少し減って、6.7kgでした。

アレルギーご飯を始めてから(今は腎ケアだけど)少し量が減ったからね。

置き餌なくしたから、ムダ食いしないしね~。

良ちゃんも少しダイエットした方がいいと先生に言われてたから丁度いい?

シクロスポリンは体重によって量が変わるので、もう少しだけ減量した方がいいかも。




お薬は、ラプロスも簡単に飲んでくれるし、

シクロスポリンもシリンジで飲ますことが出来たので、

1ヶ月分、もらってきました。

ただ、シクロスポリンは、マズイみたいで嫌がります

なので、シリンジ2つ用意して(1つはお薬、1つはお水)お薬したらすぐお水をあげてます。

ご飯に混ぜたら食べてくれなかったの

猫にごまかしは通用しないのよね~

シクロスポリンめっちゃ高くてビックリしました。ひぇ~


療法食は、ハッピーキャットの腎ケアとフォルツァ10リーナルアクティブ。

今、ロイカナの腎臓サポート2種、ヒルズのk/d注文中。

アニモンダの腎ケアは全く食べず。

フォルツァとアニモンダのウエットも買ってみたけど、誰も食べてくれず・・・・

やっぱりウエットは今まで美味しいの食べてたからねぇ。仕方ないかな。

ドクターズケアのキドニーケア、今日、病院で買えると思ってたら、

そこは在庫は置かなくて注文制にしてるって

ってことで、「動物病院コード」を教えてもらって帰ってから注文しました。

(そのコードがあるとネットで買えます。一般のサイトでは買えません。)



取り敢えず、腎ケアのカリカリを食べてくれるから良かった

先生がおっしゃるには、腎不全には輸液が一番いいとのことでした。

早くからしてると進行を遅らす効果があるように思う、とのことでした。(先生の経験談)

お水を多く飲むってことは脱水してるから。だから、脱水する前に補給する、そうすると体の負担が減る。

なるほどだけど、良ちゃん、そこまでじゃないと思うんだけどなぁ。

週に2回くらいしたらどうかと言われたけれど・・・・。

お薬2種してるし、オヤツも制限してるし、その上そんなに病院に通ったら、今度はストレスになりそうで。

もう少し先で考えようかと思ってます。

自宅点滴、春ちゃんには毎日したけど、良ちゃんに出来るとは限らないしね~。

今はもうこれ以上、ストレスになることはしたくないってのが本音。


取り敢えず、1ヶ月、これで様子見




帰ると~

今日は少し肌寒かったから?



3ニャン団子で寝てました





前記事にコメントありがとうございます。

昨日は、どうにもしんどくてブログお休みしちゃいました

鳩さん、すごいでしょ~。さすが野生は違う。

縄張りあるようですよ。時々やり合いして後から来た子が追い払われています。

良ちゃん、シャワーも大丈夫だから。ちょっとの雨なら平気みたいで、いつでも窓開けです。


黒猫しっぽさんへ
台風、何とか大丈夫で良かったです。停電も困りますよね・・・。
戻って良かった~。
ニャンズがストレスもなく元気で何よりです。
ホントにこれからもこんなだったら、と考えるとコワイですね。
これ以上、被害が拡大しないことを願います。










訪問ありがとうございます
ポチっと2つ、応援よろしくです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ




Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨風、強くても。

2019-10-12 19:27:17 | 日記

朝から雨風強かった当地方。(台風の影響ですね。今は雨は小降り、でも、風は強いままです)

どんな天候でも窓を開けて~と言う良ちゃんのために、少しだけ開ける。



雨が降り込んでくるから




と見てみると~



なんと!鳩さんがエサ食べに来てた~



良ちゃんもビックリ?じゃないみたいね~





気になるね。



鳩さん、もう1羽来て、先に来てた鳩さんが「ここは私の縄張りだ」と言わんばかりに、追い掛けて。

なんか、変なダンス?みたいなのして追い払ってました。



そうなると気になって仕方がない良ちゃん、カーテンに隠れて狙う。





( ´艸`)プププな良ちゃん。





健たんもやってきて~。





雨、入って来てるんだけどね。



鳩さん、エサがなくなるまで食べてました。

すごいね。

めっちゃ雨降っても平気なの。




その後、また、箱入り息子になって寝てました





うちとこは午前中、雨風強かっただけで済んだけど・・・・・。

夜に台風が来るってコワイですね。

どうか、大事に至りませんように





前記事にコメントありがとうございます。

お膝猫、可愛いんですよね~。

幸せの重み、ですか~ホントそうかも

でも、重すぎて、すぐギブアップです~。

良ちゃんだけでも長くは無理なのに優たんまでって、ねぇ。

茶トラーズ、もう毎晩一緒に寝ています。

モフモフ幸せ時間で、一番好きな時間かな~。

冬は5ニャン全員来るから身動き出来ないから苦しいんだけどね。

関東のお友達のみんなは台風、大丈夫かしら?心配です・・・・。





おまけ

今日は仲良しモード?










訪問ありがとうございます
ポチっと2つ、応援よろしくです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ




Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お膝猫二人。

2019-10-11 19:16:40 | 日記

夜、涼しくなって~。

肌寒い日もあったりしますね。

そのせいなのか?判らないけど、良ちゃんが座ってる横に来て私の膝を覗き込む。

ん?来る?

ってあぐらかいてあげたら~



もれなく優たん



良ちゃんが座ろうとしてるのに、ゴンゴンスリスリしちゃって




やっとこ納まったの。



可愛いな~



でも、二人合わせて12kg超、すぐ無理~ってなって



そのまま降りてもらいました

ごめんよ~



おケツ向けてた健たんがこっち向いてた~



その後、3ニャンで仲良く寝てました





前記事にコメントありがとうございます。

秋晴れは気持ちいいですよね~。ニャンズもそうみたい。

まったりしてる姿を見てるとこっちまで幸せ気分で、いつまででも見てられます。

猫の爪って伸び方が爪によって違いませんか?爪磨ぎのせいだと思うのですが~。

良ちゃん、運悪く引っ掻かれてしまいました

台風来てますね。うちとこも風が出てきてます。

始めの予報よりかなり東に反れて関西直撃はなくなりました。

皆様、お気を付け下さいね。

被害が少ないことを祈ります。



黒猫しっぽさんへ
ありがとうございます。
日向ぼっこした猫の匂い、私も好きですよ~。あ、してなくても好きだけど。
今行ってる病院の先生、とても丁寧で質問にもキチンと答えてくれて。
資料を見せながらね。なので、安心してます。
もっと近かったら言うことなしなんだけどねぇ。






おまけ

私のお布団に毎晩、茶トラーズ



ちょっと寝にくい時もあるけどね~








訪問ありがとうございます
ポチっと2つ、応援よろしくです
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする