世界は広い!日本の写真の世界は狭過ぎる。
これから書く発想はもちろん僕自身の発想です。
「それは違う!」と突っ込まれても困ります。
もし違うと思えば、それはそれで良いのです。
100人写真家がいれば100通りの発想がある。
それがArtist(アーティスト)です。
(#^.^#)
・・・・・・・
今日も忙しいので簡単に書きます。
昨夜遅く米国の画商から連絡が来ました。
彼らは僕の作品でビジネス出来そうなのを見つけると連絡してきます。
「Kent、この作品を今すぐ500pxにUpして下さい!」そうメールが来ました。
米国は日本と違い、芸術作品を購入すると税金が免除されるシステムです。つまり「ふるさと納税」に似た様な制度。
高価な買い物全てに税金がかかる日本とは大違いです。だから米国のお金持ちは芸術品をどんどん買います。
僕の場合は価格は画商にお任せです。
でも今回は10フィート位にプリントして売りたいようですから、かなりの金額になるはずです。
僕も気合が入ります。
今回はTopページの上位に掲載させなければいけません。
画商がそれをクライアントに見せる以上、彼と僕のビジネスにとってプラスになるような結果が求められるのです。
「理屈抜きに結果を残さなければいけない!」
厳しい世界です。
しかしそれを勝ち抜く者には未来がある。そういう事です。
『500px-Black and White Popular Page』
欧米では現代でもモノクロ写真の人気は高いです。
クライアントが求めるなら、出来る限り要求に答えてあげる。それが「顧客満足」です。
普段は500pxはそれほど重要視していないのですが、こういう時は別です。結果を求められればそれに応えるのがプロ意識です。この意識はアマチュアとは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/c2a0a68e7957e0ebd6ac6b9003240b7c.jpg)
"Ranked the top 1" 500px - Black and White Popular Page.
★ご覧の様に24時現在Top 1になりました!イェ~イやったぜ!
まもなく米国は昼になります。この結果を見て画商もクライアントも満足して頂けるでしょう。顧客満足度100%。
昨日貼付したモノクロ写真はどうやら大きなプリントになって米国のお金持ちの邸宅に飾られそうです。
世界は広いです。日本の中で写真の世界を考えているとあまりにも狭い発想で嫌になります。だから僕は世界に出るのです。
このブログを読んでいる皆さんも「あなたの知らない世界」に一歩踏み出しませんか?
きっと才能がある方はたくさんいると思います。
「Kentより俺の方が才能がある、実力は上だ!」そう思っている方もいるでしょう。
それなら尚更、世界に出て行けば良いと思いますよ。
僕はいつも書いて来たはずです。「口では大阪城も建つ!」ですよね?
皆さんの実力を世界で示して下さい。
僕と一緒に頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/3dd76b377a9811deb5b70dc20736369f.jpg)
Light & Shadow
Biei in Hokkaido,Japan.
500pxでモノクロ人気No.1になりましたので、もう一度貼らせて頂きました。
(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ケント白石
北海道を世界に売り込む侍写真家
Professional & SAMURAI Photographer Kent Shiraishi
ケント白石 写真家の宿「てふてふ」
★Facebookページ
「Kent Shiraishi Photography」
「Google+」
ブログ村「写真講座」ランキングに参加しております。
今回の内容がお役に立ちましたら一票投票お願いします。出来るだけ多くの方に読んで頂ければと思います。
下記「写真講座」ボタンクリックで一日一回だけ投票できます。
![にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ](http://photo.blogmura.com/p_english_school/img/p_english_school125_41_z_koala.gif)