岡山県華僑華人総会 ブログ

中国領事館の各種業務代行
各国ビザ代行
中国語講座の運営
格安航空券販売
その他困った事があればご連絡ください!

熱烈歓迎!!あべ 俊子先生 衆議院外務委員長に就任 歓迎の集い

2020-10-12 12:13:51 | 日記

10月8日(木)午前11時、菅内閣で衆議院外務委員長に就任された、自由民主党岡山県第三選挙区支部長の、 あべ 俊子先生が、岡山県華僑華人総会へ表敬訪問された。

岡山国際交流センター玄関入り口で、「熱烈歓迎 あべ 俊子先生 衆議院外務委員長就任 歓迎の集い!!」の大きな看板を、理事の林 波・劉 暁邦が掲げ役員13名が拍手でお出迎え。中國東方航空岡山支店主任・理事の楊 奕格が花束を贈呈。集合記念写真撮影後、6階の会議室へ移動。

副会長・議長の胡 森雄の司会による開会の辞。出席者全員の1分以内の自己紹介に続き、理事長の林 肇輝がご就任歓迎の挨拶を行う。

神戸から駆けつけた顧問の林 伯耀が、①在留外国人の法的地位の改善についての要望 ②釣魚島問題と日中関係 ③日本の教科書に、釣魚島地図の記載問題 ④関東大震災発生時における、中国人虐殺事件に対して、当時の日本政府が約束した被害者への補償問題、会長の劉 勝徳からは、祖国からの技能実習生の実態の一例を紹介し、華僑華人の問題提起を行った。

あべ先生からのご挨拶で、「今回の就任にあたり、まず会長に挨拶にと思い連絡したら、多くの役員から看板・花束などの心こもる歓迎を頂いた事、さらに神戸から顧問も駆けつけて頂き「重いテーマ」の問題提起を頂いた事、日中両国は隣人であり、嫌だからと言って逃げる事は出来ない間柄であり、知恵を出し合い、話し合いで解決していかなければならず、今も元・衆議院議員の村田吉隆先生から勉強させて頂いている」と話された。

最後に、劉 勝徳会長が、「あべ先生の、衆議院外務委員長としてのご活躍を期待すると共に、日本に在留する華僑華人の戦後の残された問題についても、これからの新しい中日関係を構築する事に対しても、あべ先生の今回の表敬訪問は、私たちにとり問題を深く認識する上において良い機会であり、互いに理解しあう場となった」と話した。

約1時間にわたる歓迎の集いは、華僑華人運動の目的「医療と教育」「華僑華人の地位向上と日中・中日相互の友誼発展」への貢献を促進する場となった。

あべ先生を見送った後、反省会を開いた後、今年度の年会費を徴収。

また、11月または12月初旬に、広島出入国在留管理局岡山出張所:酒井 俊典所長を囲んで、「最近の入管行政に関わる意見交換会」を予定していることを報告した。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿