先日。学校からの帰りが少し遅くなった日、校門を出て20メートル位進んだところで、
右前方に茶色い固まりがピョンピョン跳ねているのに気づきました。
猫かな?いたちかな?と思うけども、走り方が変。
ピョンピョン跳ねています。
なんじゃこれは?
その子は右側のやぶに入ってしまった。
そして、次には、左前方に茶色い固まりが!
あっ、子ぎつねだぁ。
可愛い。
この子はゆっくり左側の山の方へ入っていきました。
車を停めて見たけど、それ以上は見えなかった。
次の日、学校で「昨日、子ぎつね(みたよっ!」と、発表しました。まだ、みんな、誰も見てなかった。おほほー。私は見たよ。
例のなれているキツネの子どもかなとみんなで話しました。
きつねが増えるね。
今日の登校では猛禽ちゃんゾーンで、白い大きめの鳥を2羽見ました。
ちょうど私が通りかかったとき、一羽がもう一羽を威嚇するように近寄っていました。
羽の端が黒くて、長い首の曲がった大きな鳥さん。
帰りにも一羽見たぞ。
まさか、ずっといたのかな?
いろんなものに出会えるすごい道だなぁ。
チッタンは遊び食いしますよ。

ナータンはお利口なときもあります。

右前方に茶色い固まりがピョンピョン跳ねているのに気づきました。
猫かな?いたちかな?と思うけども、走り方が変。
ピョンピョン跳ねています。
なんじゃこれは?
その子は右側のやぶに入ってしまった。
そして、次には、左前方に茶色い固まりが!
あっ、子ぎつねだぁ。
可愛い。
この子はゆっくり左側の山の方へ入っていきました。
車を停めて見たけど、それ以上は見えなかった。
次の日、学校で「昨日、子ぎつね(みたよっ!」と、発表しました。まだ、みんな、誰も見てなかった。おほほー。私は見たよ。
例のなれているキツネの子どもかなとみんなで話しました。
きつねが増えるね。
今日の登校では猛禽ちゃんゾーンで、白い大きめの鳥を2羽見ました。
ちょうど私が通りかかったとき、一羽がもう一羽を威嚇するように近寄っていました。
羽の端が黒くて、長い首の曲がった大きな鳥さん。
帰りにも一羽見たぞ。
まさか、ずっといたのかな?
いろんなものに出会えるすごい道だなぁ。
チッタンは遊び食いしますよ。

ナータンはお利口なときもあります。
